獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

アレのアレ。岡田監督忘れ物を遂に取り戻す。

2023-11-05 22:53:49 | 野球
あの2005年を思って


2005年の日本シリーズから18年。
ずーーーーーっと心にしこりの様なものを抱えながら阪神を見ていたと思います。
個性的な05年戦士が好きで好きで
その愛したチームが霧とともに無残に散って

何度も何度もチャレンジしたけど、ギリギリのところで競り負ける。毎年毎年毎年(×18
短期決戦にはめっぽう弱い呪われたDNA。

それは主力がベテランで秋には息切れしている事が多かったからとずっと思っていました。

金本矢野体制の後、選手は見事に若返り、主力を固定できるまでに成長。
野手を固定して控え選手の人数を裂き、中継ぎの人数を強化、休養日をしっかり取れる様にしました。
18年前では考えられない。。。。

帰ってきた昭和の勝負師は、令和の野球にアップデートされていました。


岡田監督の野球で学んだのは基本の大事さ。
特に外野と内野の連携は素晴らしく、日本一のカットプレーにワクワクしていました。
走塁に手を抜かない。
カバーリングを怠らない。

エラーは多かったかもしれないけど、エラーの後、その後が大事。



出来れば今年だけでなく、基本をしっかりDNAに組み込んで、
来年も普通の事を普通にやってアレのアレの二回目をやってください。



素晴らしい日本シリーズ。オリックスの皆さん、ナイスゲームでした。
7戦やってくれてありがとう。
ワンサイドでシリーズが終わるよりも、名勝負の連続で勝てたことが嬉しい。
正直、若いチームなのでオリックスの虚を突いて4タテで日本一。5戦以上になると粘り強いオリックスが有利と思っていました。
まさか、こんなに粘り強いチームに成長していたとは・・・。

大好きな今岡さん
おめでとう。おめでとう。おめでとう。

みんなの夢を乗せて青柳が日本シリーズ最終戦へ

2023-11-04 22:24:18 | 野球
阪神・岡田監督 由伸攻略できなかったがサバサバ「別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」
あはははははは


いや~~甲子園でまさかの逆転劇を繰り広げて、ドキドキ血圧を気にしながら迎えた6戦目。
色々シミュレーションしてたんですよ。

プランA
1戦目と同じく由伸攻略。村上君が春の完全試合やり直しで勝利。

プランB
両投手ともヒリヒリする好投を繰り広げ、同点延長勝負つかず。
阪神は7戦目の青柳又は西と心中覚悟。

プランC 
由伸にノーノー食らって気持ちよくアメリカに行ってもらい、矢張り7戦目青柳又は西に命を預ける。


と言う訳で、限りなくCに近い状態で負けました。負けは負けです。明日青柳に命預けます。



1点先制しただけでも気が済んでしまったワシ等。
攻めても攻めても三振で終わっちゃうシーズン通りの阪神。

9安打してるのに14三振食らうミラクルマジック!!

お前らわざとだろ!!!!

いや、みんな一丸となって、全力で明日の青柳登板の舞台を準備しましたよ。
ありがとうございました最高かよ。

ドームなので雨は降りません。
水漏れはあるかもしれないけど。

今年クライマックスで出番のなかったわれらのエースに今まで見た事の無い景色を見せてあげましょう。
それは天国なのか地獄なのかわからないけど、選手が死に物狂いでチャンスで14三振までして頑張って頑張って準備した舞台。

パッと花咲かせましょうよ!!(そして散ろう)
梅野もベンチ入りしてました。どんでんが盛り上がるとこで代打で出すかもしれません。出しどころがわからないけど。
準備は万端です。
では明日良い夜を。

本当にAREするんですね?(岡田彰布はアップデートされていたのか?)

2023-09-10 23:58:55 | 野球
9月に失速するどころか天下分け目の三連戦に三連勝してしまう

え~多分今週中にAREしてしまいそうです。
今週は私も仕事がかなり忙しいので見られないかもしれません。
と言うか、十中八九見られないでしょう。
なので、約半年以上放置したこのブログに今のうちに書いておきますね。

私の認識不足かもしれませんが、フライング「Vやねん」をやってしまったのは甲子園歴史館だけだったようです。

関西マスコミの皆さん、よく我慢しました。褒めてませんが。

「優勝言うたら意識するから『アレ』言うわ」
と、大阪文化の象徴的存在の藤山寛美師匠が旗を振った結果、空気を読むのが大得意の関西マスコミだけでなく、全国ネットまで「アレ」「アレ」と表象。
凄いですね、みんな言うこと聞くんだ・・・
と言うことでチームスローガンも「ARE」となったおかげで、多分本当にアレするまで「V」の文字は活字に躍らないでしょう。
って言うか、どうしよう、デイリーの大見出しに「阪神ARE」とか書いてたらwww
ありうる~
まじありうる~


でね、
私、シーズン前に書いたと思うんです。
ひとつ前なのですぐ見られると思うんですが・・・

岡田監督は今の野球についてアップデートされているか?と言う事が懸念事項でした。
金村暁氏は岡田監督の就任前の言動から、昔のJFKの時と同じ投手の運用をして使い潰されると思い辞退したと言います。
で、蓋を開けてみたら投手運用に関してはこれ前以上に上手く回しているので恐れ入ったと証言されています。
投手運用に関しては本当に上手く行ったと思います。
それもこれも、投手王国やブルペン王国を築き上げた前任者がいたからでしょう。

金本政権でフィジカルを鍛え、強く振って速い球に対応する打者を育てること。
矢野政権で全力疾走を唱え、熱狂的なファンの重圧から精神を開放し(これに関しては色んな見方がありますが)ミスを恐れずに思い切ってプレーをすることを定着させた。
それと、矢野引退の後、二人のハイレベルな捕手を育て上げた事は大変な功績でしょう。
よく、矢野が梅野を干したと言われるんですが、いやいや・・・捕手二人いて良かったでしょう?
走れる選手がいっぱいいて助かったでしょう?

よく言われてるんですが、金本矢野時代は学校と同じだったんですよね。
複数ポジションも成長過程では色んなポジションを経験するのは決して悪いことではない。
今の広島は矢野監督時代に似ています。

多分今週中仕事してる間に達成するであろう「ARE」

岡田監督は木浪の覚悟に感謝しなくてはいけないと思うし、しているだろうと思います。
今年、オープン戦を観たときのスタメンは小幡でしたが、代打で準備している大柄な選手を見て「左であんなに大きい選手いたかな?」と思っていたら木浪で驚きました。
彼の今年に賭ける並々ならぬ覚悟を、その作り上げた体に見ました。
一年ショートでフルに出て戦う覚悟です。
木浪もだし・・・坂本もだし・・・昨日代打でタイムリーを打った糸原。
最初はクローザーじゃなかったザキ君も。
サブと思われていたメンバーの今年に賭ける覚悟とか努力とか・・。


忘れ物を15年も経ってから取りに来たお爺ちゃん。
お爺ちゃんと一緒に忘れ物をハンティングする孫たち。
忘れ物はまだまだ先にあります。
どうか、危険なボールからはしっかり逃げて(^^;)怪我無くポストシーズンを戦ってください。

本当の「ARE」までまだまだ探検冒険楽しみましょう。

08年に11ゲーム差をひっくり返されたトラウマから解放されたと思ったら、また05年の霧の日本シリーズのトラウマとも戦わねばならない、気弱なファンのちょっと早いお便り

っていうか、このブログがそもそも「Vやねん」

あけましておめでとうございます

2023-01-01 10:55:15 | 野球

開幕連敗中以来全く更新できませんでした。本当に申し訳ない。

更新しようと思うタイミングはいっぱいあったんですよ。
予想通り異常な負けから時々勝って普通に弱いチームになり、交流戦あたりから調子が上がって(と言うかパリーグとの相性の問題と思っていますが)どんどん順位も上がって交流戦優勝を狙えた時(でも逃したけど)
一瞬貯金もできた時
一瞬だけ首位が見えた(気がした)時

大山君が夢のようなバカ当たりした時

結局三位でシーズン終了した時

クライマックスシリーズのファーストステージ、湯浅の素晴らしい活躍でファイナル進出を決めた時。
この時は幸せでした。
ここで私の記憶はぷっつり途切れてるんですが、


何かありましたかね?






あ、日本シリーズは面白かったですねえ。
大好きな1983年の西武対巨人以来の面白さでした。
2戦目まで見てオリックスの優勝を予感しました。
ヤクルトが吉田正尚を敬遠し過ぎたことで、「策士策に溺れる」ではないですが、バッテリーが吉田正尚との対戦の感覚をつかめていなかったのではないかと感じました。
少しは早いうちに打たれてしまった方がいいんですよね。



そんなこんなであっという間にシーズンもポストシーズンも終わってしまって、書くタイミングをことごとく逃しました。
シーズンが終わる前に「どんでん監督再任」のニュースもあり
どう考えをまとめていいのか全く分からないまま終わってしまいました。
日本シリーズを見ていて、考えたのは組織を強靭にしていくには変革と継承がバランスよく行われないといけないという事です。
オリックスの中嶋監督もヤクルトの高津監督も新しい野球を目指していますが、中嶋監督は仰木さんの野球成分を多く継承している様に思えましたし(コーチとしては色んなハムやオリックスの監督に仕えてますが)、高津監督は野村野球を継承していますが、共に今の野球に対応し変革を続けています。
言えるのは無理な変革をしていないという事です。

阪神は弱い時代が長すぎて継承できる監督と言えば岡田野球しかなく(星野監督は在任期間が短かったですし、野球の型を確立させたのは岡田監督でしょう)、岡田野球が岡田監督以降継承されたかと言うと、ちょっと疑問ですね。
和田監督は岡田監督の下でコーチ経験も長く、地味な芸風にイライラさせられましたが、継承ができていたのでAクラスを維持できていたと思います。
ただ、金本監督でこの継承がブッツリ切れてしまった気がします。
金本さんも矢野さんも「新しいもの」を要求されていたので、そこを過剰に考え過ぎていたのではないかと思っています。
矢野さんは三年目からバランスが取れていた気がします。
だから、今年の退団は勿体なかったですよね。

ただ、もう一度球団が岡田野球に戻る判断をしたのは、もう一度継承をやり直す意志があったためとは考えにくいんですよね。
巨人が原監督に立ち返って余り上手くいっているとは思えないので・・・・そこは心配かなあ…と思います。


あと、バッティングコーチに水口コーチが決定し、今岡コーチが内定と
今岡はコロナの後遺症が酷かったようで(私も経験しました)返事を年末ギリギリまで待ってもらっていた様ですが、1月に発表する予定とYouTubeで答えていました。

主に右打者専用コーチとなると思うのですが、すぐに結果は出ないと思います。
彼はいわゆる教えないコーチですから。

なので、ちょっと見働いてないように見えると思いますが、皆様長い目で見てあげて欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

こんなに負けるか??普通

2022-04-12 22:24:55 | 野球

神頼み。とんど焼。


いや~~炎上とかそんな華々しいもんじゃないですよね。
粛々と負けてます。
しずか~に負けてます。
こんなに負けるか?っていうくらい阪神が負けまくってます。

15試合消化して1つしか勝てないって暗黒時代でもなかったことです。
暗黒時代って5月までは勝ててたりしたんですよね(^^;)

しかもチーム見てて「弱い」感じがしないんですよ。
サトテル、大山、梅野も近本もいます。
西もいます。
ただ、助っ人がいない。それだけです(ロハスすまんの)
ロハスだって暗黒時代なら全然優良外国人だと思うんですよね。

これは私のふわっとした感想に過ぎないんですが・・・・


上手く負けすぎなんですよね。
何て言うか、普通に弱くてもたまには勝てるんです。
どんな貧打線でも打線がアホみたいに打って相手がミスって点がじゃんじゃん入る試合がたまにあったり。
相手チームがお通夜みたいに凪の状態だったり(今日の中日なんてそうでしょう)

「金田一少年の事件簿」で何事件だったか忘れたんですが、事件に関するテストを出して0点だった人物が犯人だって話しがあったんです。
「まぐれでもたまには当たる時がある」ってことだったと思うんです。0点取れるのは実は正解をすべて知っている人物しかいないだろうって推理でした。

良く勝ち方を知っているチームと言いますが、まさに「負け方を知っている」状態です。
これは誰かが悪いとか何かが足りないとか言う物じゃないですよね?
歯車が狂うとよく言いますが、ガッチリ全て噛み合わない状態ですね。
しかしガッチリ噛み合ってない歯車ってどういう状態かと言うと、歯のピッチがピッタリ同じ状態じゃないとこうはなりませんよね。
つまり全て勝つ状態で歯車が出来上がっているのに「軸」が全くずれている。
って言うか、「軸」無いんじゃない?って感じですわ。

「軸」と言うと「監督」になるんでしょうけど・・・
私も監督のキャンプ前の「辞める」発言はいただけないと思ってました。最下位も覚悟してました。
しかし、普通に弱い感じじゃあないんですよ。
皆さん、本当に「ただ弱い」チームってどんなのか知らないでしょ?
こんなんじゃないんですよ。
たまにはアホみたいに打ったりするんですよ。(たまにだけど)
今の日ハムの監督がいたころなんてそうでした。


今年は弱点と言われていた守備が実は改善されてるんです。
2022年度 セントラル・リーグ チーム守備成績

2022年度 セントラル・リーグ チーム守備成績

 


ダントツではないけど3位くらい。
まあ、これからどうなるかわかりませんけど。
これ、どういうことかと言うと・・・
チャレンジできてないんじゃないかなあ・・と思うんですよね。
積極的なエラーが減っている。
(しかし目に見えないカバーが遅い等のミスはまだまだ多い)

盗塁王が二人いるのに盗塁もまだ3つ。

勝ててないと消極的になるのもわかるけど、それだけじゃない気がします。
思い切ってチャレンジする姿勢を打ち出して若い力を引き出して来た矢野阪神ですが
チャレンジする姿勢を止めてしまったら、


これは想像なんですが、去年のペナントレースで本人たちは全く負けた気がしなかったと思うんですね。
私も負けた気がしてませんもの。
でも、あんなに頑張ったのに届かなかった。
頑張った事を全て否定された結果になった。


良かったことを辞めて苦手だったことを克服して(それも中途半端なままだけど)
去年勝てていた事を全てグルンとひっくり返して
勝てていた白いオセロを全部ひっくり返して全てを自己否定してしまったら、

全部黒になりますよね。


そう、今はチーム全体が自己否定してしまっているわけで・・・・
それは本当は強い自分たちがまだ内に潜んでいるからだと
本当は強いチームの選手一人一人が自己否定してしまっているからすべて裏返って黒になっているのだと感じています。


何故こんなに負けるのか?
その答えは
「本当は強いから、強い選手が自己否定して全てを黒にしてしまっている」

と思っています。
これから普通に勝ったり負けたりしだしたら本当に弱いチームになったかもしれないんですけどね(^^;)

足りないことだらけ。コーチの刷新を希望

2021-11-08 10:09:36 | 野球
昨日、クライマックスシリーズファーストステージ第二戦(長いネーミングだ)が終了し、二連敗した阪神タイガースの全日程が終了しました。

いや~~負けました負けました。
昨日は家中の模様替えをしていて(へとへと)スマホでDAZNで川相さんの解説を聞きながら作業していました。
まあ、テレビの音量を上げてBSで見ても良かったんですが、私は宮本の解説が嫌でして(苦笑)
基本川相さんと言ってることは変わらないんでしょうが、言い方がね~~~~(;^_^A
私は宮本に偉そうにされる言われはないんですよ。(感じ方次第ですが)
なので川相さんの有り難いお言葉を噛みしめながら試合を見ていたんですが・・・

今覚えてるだけでも川相さんの阪神への指摘は
「近本のヒットで本塁生還できなかった佐藤輝明の走塁に、もう一歩、半歩のリードが阪神の選手全体に足りない。選手個人に任せるべきではない。コーチがサジェストすべき」
「マルテの守備位置をもっと下げるべき。これはベンチが指示してあげないといけない。ベンチワークの問題」
「巨人の選手の狙いを的確に察知して、もっとベンチから選手を助けてあげないといけない」
「中野のエラーは足が速い選手に対して突っ込んでいったから。突っ込んでいく決断を自分でしたから。技術的にはしょうがない」
うろ覚えですが、こんな感じ。
巨人へは選手の走塁姿勢を指摘していましたが、阪神に対しては殆どベンチワークの問題を指摘していました。

これが全てじゃないですかねえ・・・。

巨人は不調時期が長かった丸を復調させたのは見事でした。
その代わり借金を抱えての三位と引き換えになったのですが・・
シーズン最終戦までギリギリ戦って矢尽き刀折れるのとどっちかっていう感じですかね。

正直優勝をヤクルトにさらわれた時以上の落胆ではないです。
相手が巨人だからかな・・・?
矢野さんもそうだったと思うけど、巨人ばっかり見てましたからね。
いまだにヤクルトに負けた感覚は無いんですよね。勝ち越してるし。
それよりも巨人戦で精も根も尽き果てて次のカードでカスカスの試合するの繰り返したのが一番の敗因でしょう。
いつも思うんですが、巨人戦の後こそファーストステージ第一戦みたいなスタメン組んでやれば良かったんじゃないですかね?
控え層のアピールポイントにもなるし。
どうもどんでんのフルイニング思想から比べたらマシに見えてしまうんだけど、それでも選手の休養とか足りてない感じでしたね。
大山もスイングに無理があり過ぎて何度も背中痛めてたみたいだし。
これってコーチが選手の状態を細かく「見極められてない」事もあるんじゃないかな。。

あとねえ、休養とは関係ないんですが、オリンピック期間中に選手は練習試合とかしてましたけど、どの程度の質と量をやったか少し疑問なんですよね。
シーズン再開直後の選手の動きとか見てちょっと思ったんですけどね。

解説聞いてて川相さんオファーがあれば来てくれるんじゃないかな・・・と思ったり思わなかったり。
でも報道によるとコーチそのままみたいですね。
なんでやねん・・・

バッティングコーチは新井さん(宏昌さんの方)に来てもらいたいんですが、駄目なら新井さん(貴浩の方)で良いです。
新井さん(貴浩の方)は走塁意識も高いし弟もいるし、いいんじゃないですか?
何より阪神から広島に戻った時のバッティングの変化を技術的に選手に伝えて貰えたら良いな・・と思っています。
阪神の新井さん(貴浩の方)と広島の新井さん(貴浩の方)は別人なので、広島の新井さん(貴浩の方)でお願いします。





って言ってもダメなんだろうな。
選手の皆さん、個人個人の努力で願いします。

交流戦終了。なんと首位ガッチリキープ!二位と7ゲーム差

2021-06-13 21:50:42 | 野球
お久しぶりっこです。
交流戦が終了しました。
なんと・・・首位ガッチリキープ!二位の巨人ヤクルトと7ゲーム差!!

これも全てオリックス様のおかげですね。
オリックス様には阪神も負け越したんですが、巨人相手になんと2勝1分け!借金を二つ背負わせてくれました。
受けたご恩は律義に返す主義です。
ちゃんと楽天をスイープすることに成功しましたので(正直ワク・マー・早川と聞いて三連敗覚悟しておりましたが)オリックスは二位楽天とゲーム差なしです。
ソフトバンクも何となくグズグズしているので(負け越しちゃったけどね)

これはもう、日本シリーズの相手はオリックスで決まりでしょう。

コロナ禍ですし、近場で日本シリーズを実現しましょう。
ホームもビジターも関西人です。
安心安全なビッグイベントってこういう事でしょ?

しかしですね~
この勢いで乗って行きたいんですが、やっぱりやっぱりあの安心安全なイベントのせいで1か月も空くのめんどくさいんですよね。
私の見た感じでは侍に阪神から選ばれる選手は・・・野手ではいないかもしれないし・・・(梅野くらいかなあ・・でも甲斐と森で決まりと思うし)
投手も・・・青柳さんくらい?よほど怪我人が続出しない限りはおはちは回ってこないでしょうね。

これ、一か月くらい空いちゃうんですが、どうするんでしょうね?知らんけど。


で、ですね

今日の楽天戦は本当にナイスゲームだったんですが、9回表の攻撃、無敵の松井祐樹にポンポンとツーアウトを取られた時に藤浪がダグアウトから出てきてキャッチボール始めたんですよ。

この理由わかる人います?

実はスアレスは一昨日こそ完璧でしたが、その前の札幌で少し不安定だったんですよね。
移動もあったし楽天戦初戦は藤浪が最終回行くのかな?と思いました。
今日も最後は木浪のスーパープレーで終わったけど、あれ抜けてたら同点でしたしね。
なので、何らかの疲れとか不安要素があったのかな?と見ています。なので同点の場面では藤浪続投だったのかな?と
ただ、それが原因で高度な心理戦が繰り広げられ、松井祐樹のフォアボールを誘い、相手の虚を突き盗塁成功からの近本のタイムリーに繋がったかもしれないので(松井に聞いてみないとわかりませんが)
ネット上では矢野監督のフェイクと言う説がまことしやかにささやかれています。絶対違うと思うけど。
スアレスの連続セーブ記録もかかっていたので、同点の場面では投げさせられなかったのか?との見方もありますが(NHKの解説で球児が「相手のクローザーが投げている中でそれはどうか・・・」と苦言を呈していました)
何にせよ、相手に対して舐めた(と取られてもおかしくない)野球をする結果にならなくて本当に良かったと思います。
梅野と近本に感謝ですね。
レベルの高い戦いでした。

世界はとても複雑でとても難しい

そんなセパの首位対決でした。

正直、コロナの分科会はオリンピックより阪神優勝の時の心配もしといた方が良いかもしれませんね(^^;)

ドキドキの開幕前夜

2021-03-25 23:52:16 | 野球
阪神タイガース優勝したらどうしようスペシャル

開幕一軍入りされた選手の皆さん、おめでとうございます!
外岩崎 優(投手)
岩貞 祐太(投手)
藤浪 晋太郎(投手)
小野 泰己(投手)
ガンケル(投手)
青柳 晃洋(投手)
加治屋 蓮(投手)
小林 慶祐(投手)
桑原 謙太朗(投手)
石井 大智(投手)
スアレス(投手)
梅野 隆太郎(捕手)
坂本 誠志郎(捕手)
原口 文仁(捕手)
山本 泰寛(内野手)
木浪 聖也(内野手)
大山 悠輔(内野手)
佐藤 輝明(内野手)
北條 史也(内野手)
マルテ(内野手)
糸原 健斗(内野手)
中野 拓夢(内野手)
陽川 尚将(内野手)
植田 海(内野手)
近本 光司(外野手)
糸井 嘉男(外野手)
江越 大賀(外野手)
サンズ(外野手)
板山 祐太郎(野手)


優勝するでしょ?これ

オープン戦とはいえ、あのソフトバンク様より上を行ってしまったんですよ?
オープン戦とはいえ、ルーキーがホームランキングですよ?
オープン戦とはいえ、チーム打率1位
オープン戦とはいえ、チーム本塁打1位
オープン戦とはいえ、チーム防御率3位

これ・・・
優勝ちゃう?

いや、オープン戦優勝しちゃったんで、ここはいつもより胸を張って「優勝」って言っても良いんじゃないでしょうか?
嘘じゃないんだもーん

オープン戦で私が何より胸が熱くなったのは桑原の復活ですね。
あのキレのいいギュンっと右打者の懐に食い込んでいくストレートが復活していたんですよ。
嬉しくて目頭が熱くなりましたねえ・・・これで阪神ブルペンは安泰ですやん

そして
オープン戦で佐藤君が打ちまくり、石井投手が活きの良いピッチングを見せてくれて(めっちゃ良いですねえ彼)
規格外のルーキーたちがスケールの大きい活躍を見せてくれるにつけ・・・・


このまま・・・
遅い遅いと評判の日本のワクチン接種が遅れに遅れて・・・・
ものすごーーーくバッドタイミングで新株のパンデミックが起こり、
オリンピック終了直後から全国規模で厳格なロックダウンが行われたとしたら・・・・
(私、これめっちゃ有り得ると思ってます。オリンピック終わった直後から手のひら返される)


ロックダウンもパンデミックも幸い、幸い、幸い逃れたとしても、ワクチンは多分まだまだ一般人に行きわたってないと思いますので・・・・


優勝しても私は誰と抱き合い、誰とハイタッチし、誰と取っ組み合い、誰とビールの掛け合いっこをすればいいのか?(夫?御冗談でしょう)

zoomなのかなあ・・・やっぱり(苦笑)


シーズン終了までに天満あたりでバカ騒ぎ出来るようになってることを祈ります。。絶対無理っぽいけど。

2021年を迎えて(ご無沙汰しております)

2021-01-01 16:14:33 | 野球
謹賀新年でございます。



今年は喪中なので年賀状用のイラストを描いてなくて、
昔描いた牛っぽい絵をこねくり回したら甘酸っぱい思い出の絵が出てきました(^^;)

あれから16年経つんですね、世の中や野球界は何か前進しましたかね?

楽しみと暮らしを根こそぎ奪われた一年が終わり、新たな一年が始まろうとしています。

プロ野球は批判を浴びつつも120試合をぎゅうぎゅう詰めで開催しました。

勝っても負けても、あれほど試合そのものを楽しんだ年はなかったんじゃないかと思います。

無観客でのプロ野球、無観客でのライブ、無観客でのお芝居

でもどうでしょう、変なパフォーマンスがなくても野球そのものを楽しむ事に気付いた年ではなかったでしょうか?
そうした見返りがなければ、やってられなかったと言うのもあるんですが・・・

だから巨人の舐めた采配に激怒したのです。

日本シリーズの事も書きたかったんですが、とてつもなく忙しくて去年の秋から冬にかけて急性胃炎を起こしたり色々あって書きたいことが全くまとまりませんでした。

日本シリーズ、まあそうなるやろな~~と思っていた通りになりました。
ただ、ソフトバンクもちょっと一年戦ってパリーグだけクライマックスをやった事もあって、
疲労でいっぱいいっぱいだったので4戦スイープしなければ、まずかったかな・・?と感じました。
なので全力で4戦勝ちに行ったのが見えてたので、こりゃ今年もこうなるわなあ・・と

あと、原監督も「本気で勝つ気あるのかな?」と感じるシーンがあったんですが、メモも取ってませんでしたし忘れました。
物凄く忙しかったので・・・・


まあ、日本シリーズの事はもういいです。
2020年は大変じゃなかったチームなんて1人もいなかったと思いますし。



そうそう、12月29日の夜にテレビ大阪で「ギリギリ座談会インハイ攻め・タイガースここだけのホンネ話」
が放送されていたんですが、眠くて眠くて・・・川上憲伸と井端と里崎の対談が終わると同時に寝落ちしてしまって・・・

というか、里崎は割と普段から色々言ってるの聞くんですが、井端の意見は是非とも聞きたいなあ~と思って頑張って見たんですよ。

守備に関して井端の意見を聞きたくて。
って言うか、井端だけ喋らせて欲しかった(笑)

甲子園は園芸さんの素晴らしい整備のおかげで守りやすいからエラーの多さを甲子園のせいにするのは言い訳にならないとか(だってフォーメーションのミスは整備関係ないからね)
俺は甲子園で一回しかエラーしてないとか

で、気になったのは「キャンプの練習を見てたら引退した俺でも楽勝なくらい楽な練習をしてる」という発言
これって、まあわかっちゃいるけど、コーチが悪いってことですよね
だってね、この時井端は「コーチが・・・」と言いかけてやめたんですよね。

ひっくり返すと
コーチさえ替えたらすべて解決するんじゃないの?


どうしたらいい?と聞かれて

「俺、阪神のキャンプの守備練習の真横で何も言わないでジーーっと守備練習見るわ」

是非ともお願いしますm(__)m

井端にはコーチに来て欲しかったけど、侍のコーチなんですね。
何とかぜひとも来期以降オファーをお願いします(。-人-。)
捕った投げたのミスはともかく、外野の中継プレーのミスとかランアンドダウンのミスとか練習不足が原因でしかないミスはめっちゃ恥ずかしいんで無くして下さいね(^^;)

球児が見せた熱く脆く儚く冷たい輝き

2020-08-31 21:56:48 | 野球


球児のストレートは「火の玉ストレート」と称される
これは清原が藤川との対決で(三振した後)つけた名前だ。
清原らしい命名だけど、ちょっと違うな・・と感じていた
あのストレートは火の玉の様なマッチョなイメージではなかった

先発投手として伸び悩んでいた藤川球児が急激に台頭したのは2004年の後半、もう優勝がほぼ決まっていた時期だったと記憶している。

2004年は阪神の歴史としては珍しく中継ぎ抑えに苦労した年だった。
打つ方も優勝の翌年で戦力はあったのだが
中心選手の怪我や不調、ルーキーの鳥谷がショートにほぼ固定されるもプロのレベルにはまだ遠く、
戦力がまだ上手く配置されず整っていない部分では今と似ているのかもしれない

そんな中現れた鋭い氷粒が飛ぶようなストレート
糸を引くとよく言われるが、藤川の球の軌道には色がついて見えた
私は実は共感覚といわれる、音やにおいや振動や形などに色を感じる感覚を持つのだけど(印刷物の色指定くらいしか役に立たない)球児のストレートにも色があった

球児のストレートの色はガスの炎の一番端っこの様な青白い光の色で、星でいうとシリウスやプロキオンの様な色温度が高い(色温度は炎の色の温度と同じ)冷たさすら感じる鋭く儚い色光だった。
雪の女王が放った氷の粒の様なイメージ

球児のストレートの色は年々オレンジになったり黄色くなったり赤になったりした。
打たれる時はたいていオレンジみの赤い色だった。
2008年
2010年
ここぞというときに打たれた球の色は赤かった。

球児のあの冷たい脆く儚い球は20代のしなやかな弓の様な体からピュンっと鋭く放たれる

なのでどんなに鍛えてももうあの鋭い尖った光は戻らず、蘇るのだとしたら他の投手のように老練な投球術を身に着けて蘇ると思っていた。

メジャーに行った時はもう戻ってこないと思っていたので
戻ってきた時は石井一久みたいな老練な投球に変わると思っていた。
そうしないと手術した後の40代を目前にした投手の復活などあり得ないと思ったから

2016年に戻ってきた時は彼は先発だった
失敗続きだったけど、彼のリスタートには先発として一度はやってみる必要があったのではないかと感じていたので大して反感も無かった
ほどなく調整しなおして中継ぎに徹した。

金本監督になった当初、ブルペンはうまく稼働していいなかったのだけど、再調整した球児がブルペンに入ってからブルペン陣がまとまりだしたと私は確信している。
金本さんの三年間から去年の一年間ブルペン陣を12球団1に仕上げたのは藤川球児の「阪神のブルペンのプライド」のなせる業だと私は考えている。

昨シーズン、矢野阪神一年目
藤川球児は春先はずっと不安定だった。

どの試合だったかもう年なので覚えてないのだけど、(覚えてる人教えてください)
僅差リードで迎えた終盤、球児は自ら制球を乱し満塁のピンチを迎えていた
普通はここで交代・・・なんだけど
ベンチで腕組みをして仁王立ち。びくとも動かずマウンドを凝視する矢野監督
満塁で押し出しになると同点とかそういう場面だったんだけど、3-2になっても動かない
ワンアウト、動かない
ツーアウト、動かない
マウンドにも行かない
「球児の事は俺が一番わかってるんやから」

結果切り抜けた球児はそのままもっと不安定だったドリスに代わって守護神として復活したわけだが・・
(矢野さん、その溢れる愛と信頼を他の中谷とか中谷とか中谷にも分けてやってくれませんか?(;'∀'))


2019年の球児のストレートは細く鋭く儚く青白い光を放っていた
そしてその光は強烈にまばゆかった
花火が燃え尽きる直前の光に似ていた。




球児の投球を見るたびに
脆さと儚さを感じていたので
そうで無ければ良いなと考えない様にしていたのだけど・・

考えない様にしていたのだけども・・・

私は8月6日の巨人戦の何に怒っているのか

2020-08-09 21:53:58 | 野球
8月6日対巨人戦(甲子園)
中谷がグランドスラムを打って11点差がついた後、原辰徳は投手交代を告げ野手の増田大樹をマウンドに上げた。
この時はたいして腹も立たずに、巨人のブルペンが底をついたのかと思っただけだった。

ところがデータを見るとブルペンには4人の投手がいた。
11点差でどう考えても巨人は最終イニング。あと2つのアウトを取るだけだった。

そこまでするほどか?

試合の流れを見ていると9回までは巨人は追いつき勝ち越す気満々だったが中谷のグランドスラムで原辰徳は切り替えたのだろう。

それでも、そこまで怒ってはいなかった。
阪神は9連戦だったので巨人もそうなのかな?とくらいに考えていた(実際はそれどころか6連戦の後2日の休みがある。阪神に比べたらかなり楽な日程だった)

怒りに火が付いたのは上原浩治やダルビッシュがこの采配を絶賛し、批判した堀内恒夫や井原春樹氏を「古臭い意見」と批判しだしたからだ。
「メジャーでは普通」
「巨人の伝統とか古臭いことを言っているからダメなのだ」

だいたいこんな調子


私は堀内恒夫は昔から好きではない。
どのくらい嫌いかというと、球場で後ろから見ると堀内の首筋の大きな黒子が見えるのだが、あの黒子を見るだけでムカムカするくらい嫌いなのだ。
堀内は巨人の監督で失敗しているが、なんでダメだったかというと先発完投にこだわって中継ぎ抑えの勘所を全く分かっていなかったからだ。

それでも彼が言いたかった事の本質みたいなものは何となく通じるところがあった。
現役時代から見てきた堀内恒夫という人はそこまでカチンコチンの古臭い頭の人ではなかったと思う。



そして一番頭に来たのは巨人生え抜きエリートの堀内だけならともかく、伊原春樹氏の意見にまで「古臭い」と堀内と同列に十羽一からげに扱ったからだ。


確かに伊原さんはコーチとしては一流だが監督になると途端に3流になる珍しい野球人だ。
口も悪いし変人である。

だけど・・・
伊原さんがどれほど新しい野球を取り入れたか知ってて言ってるの?
伊原さんほど球界の荒波に飲まれて翻弄された人もいないんじゃないか?

伊原さんはオリックスブルーウェーブの最後の監督です。
厳しくて厳しくて選手に嫌われてると思い込んでいた伊原さんが最後に選手が胴上げをしようと囲んだら手を振って断った、そのくらい自己肯定感がひっくい人(無理やり胴上げされたけど)
苦労人。
あ、思い出したら泣けてきたわ。
パリーグは不人気で不人気で金がなくてあんなことになったんですよね。


今回の野手がマウンドに上がる事の引き合いに出されるのがオールスターのイチローと西武のデストラーデと野村監督時代の新庄か・・・

どれもこれも話題作りのために仕方なくやった。
やりたくてやったわけじゃないシーンである

特にイチローの時の仰木監督は興行面もとても気にする監督だったので(今はどうか知らないけど当時は不人気で監督降ろされたりする事もあったので)不人気で客が入らなくて已むに已まれぬ事情でしょうがなくやったことだった。

馬と走らされた人もいたし・・・・・・



伊原さんにとって野手がマウンドに上がるとはそういう事だったのだ。
プロ野球選手は野球のプレーを見せてお金を稼ぐ仕事。
それが伊原さんの矜持。不人気でもそこは外せない。
だから色んな人とぶつかってきた人
人気とりのためにデストラーデを投げさせる東尾とは仲が悪かった。
パリーグでは常に人気を気にせねばならず、求道者の伊原さんにはそれは苦難の連続でした。他人の顔色見たり客の気を引くようなこと絶対出来ないもん。
だから巨人がそれをやった事が伊原さんには許せなかったんだろう。
やらずに済むシチュエーションなのに



今年はコロナ禍でイニングは10回までである。
そもそもあと2アウトで終わる
巨人は勝ちパターン(とも言えないみたいだけど)の投手4人温存していた。
うち一人大江投手は中三日開いていた。
9連戦の阪神と比べてかなり楽な日程だった。
そもそも戦力の物量では12球団1(でないとおかしいだろ)



にもかかわらず

11点差程度で野手をマウンドに上げる様な禍根を残す事をやってのけた。

舐めてるだろ?と思われてもおかしくない。


繰り返し言うが、私は野手が投げることには異論はない。けれど矢張り最終手段だと思う。
井原春樹氏は「メジャーでは野手を投げさせるケースはあるが、延長戦や投手が足りなくなったケースだ」と明言している。
巨人の伝統がどうのも言ってはいるが、堀内とは意味が違う。

散々他チームからFAで選手を奪っておきながらやることか?

そんなことは戦力が薄い弱者のチームがやることだ。
遠山葛西遠山だって弱者の策だと野村さん自身が自嘲気味に言っている。

新聞は書けないだろうし、
上原もダルも投手だから自分たちの経験を重ねて「11点差で負けてる時は貴重な投手を使わずに余ってる野手にでも投げさせろ」と言っているのに等しいと彼らは自分で気づいていない。
何だって球界で一番補強しているチームが弱者の戦法を大して窮していないときに使うのか?

伊原さんの言う通り
「調子に乗ってどうにかしちゃったとしか思えない」シチュエーションなのだ
伊原さんは言いにくいだろうから私が言うけど「舐めてる」のだ
監督としては他球団11球団の監督は格下だ

頭を押さえる人もいないし、
伊原さんの言う通り「どうにかしちゃった」としか思えない。






でね、

私はこのコロナ禍でプロ野球って「ご厚意でやらせてもらってる」意識を持って欲しいとおもっているのです。
世の中こんなに分断されてライブも演劇も映画も美術も出版も文化娯楽産業は死に体ですよ。

そんな中、たとえ5000人規模とは言え今この時にプロ野球を開催している意義を特に監督と言われる人は感じて欲しいのです。

今ある現有戦力をギリギリ(使い潰すわけではなく)駆使し、
相手チームをリスペクトし尊重して「プロのスポーツを見せる」原点に立ち返ってほしいです。


コロナで全世界が苦しんでいる中、現有戦力を出し惜しみして(私は中谷に打たれてブチ切れたと思っているけど)
相手チームに不快感を与えてまでペナントレースを勝ち抜くことがコロナ禍に苦しむ国民を前にやることですか?

メジャーでは普通にあると言われる野手のマウンドだけど、過密日程とは言えイニングも少なく試合数も少ないコロナ禍の今やる事かね?
メジャーでもやるの?今年やるの?

昨日の広島戦、大瀬良大地投手との接戦はとても面白かった。
広島も阪神も戦力はベストではない。
阪神はミスは出たけど好投する大瀬良大地を追い詰める
投げるだけでなく好守備で切り抜ける大瀬良投手。
戦力ガタガタの両チームのせめぎあい。
こういうものが見たかったんだなあ・・・・となんか涙がにじんで負けたけど大瀬良投手に心洗われる気分でした。


野手の投手起用、あってもいいと思うけど、8月6日の甲子園の8回裏ワンアウトでやるべきではなかったと思ってます。

ダルが「何故けんかしてでも止めなかったか?」と呟いていた
伊原さんコーチ時代にあったと言われるデストラーデ投手起用は東尾監督によるものだけど・・・・
伊原さんは東尾とは無茶苦茶喧嘩してまっせ


しかし
東尾と原辰徳かあ・・・と察したり察しなかったり・・・・(よそうか

長いグダグダの試合を制して借金返済

2020-07-19 22:21:13 | 野球
長いわ
あっという間に借金完済です!
関東から始まった開幕遠征を散々負けまくって甲子園に戻ってきたタイガースですが

ボーアの打撃が上向くと同時に点が取れるようになり
外国人の一発に守られて大山君も小刻みに上がったり下がったりをしながら何とかクリンナップが形になってきました。

バースと言うよりお茶目さがブラゼル味の強いボーアですが
張り切り過ぎて怪我しないかと心配していたら臀部の違和感で今日はお休み(ついでに糸井もお休み

ここで体力さえちゃんと温存できていたら無敵のドメですね。
たまに出てくるドメはすごいんです。
何より体力さえあれば(しつこい)守備は(悲しいけど)ほかのどの若トラより上手いですね。ホンマ悲しいけど。。

今日は中六日の岩貞ですが、前回の様な力のある球が行ってなかったですね。
いい投手なんだけど、悪い時にどううまく切り抜けていくか、ズルズル行かないかを一年しっかりローテ回って身に着けていってほしいですね。
とは言え今年はどのチームも体力も精神力もスタミナを持続させる事がとても難しいシーズンになりそうですね。
このシーズン自体いつ何時打ち切りになるか解らないわけで・・・(私はほぼ無いと見ていますが)

私も仕事を一か月休んだんですが、再開すると体力気力共にかなりきついです。
今年一年完走できるか不安ですね・・・

プロ野球選手を同じではないですが、一旦オフにした電源を入れてまたフル回転させるのはかなりの無理があると思います。

特に近本君などはしんどいのではないでしょうか?
ここは多少打率は低くても怪我無く1シーズンを完走できれば良しとするくらいで丁度じゃないかと思います。

まだまだベテランが頼りになりますしね。

ベテランと言えば、能見さん今季初勝利おめでとうございます。
今日は打席の姿を見られただけで幸せです(*´ω`)

エース意地のお立ち台(半笑い)V字回復あるか?

2020-07-18 21:48:33 | 野球
なんだかんだで勝ってよかった
いやあ・・・西が投げてるのに8点の援護をもらった時は居心地悪さに震えましたね(笑)
おま・・・今・・・それ・・・やるう?・・?みたいな(^^;)

援護をもらった西の挙動不審に笑いの発作が押し寄せてきつかった~(;'∀')
足がつったような・・腰を痛めた・・様なしぐさもするし(^^;)今・・・それ・・・する??

ああ、お立ち台に立ちたくないのかな・・・チーム一丸となってお立ち台に立ってもらおうと頑張っているのにw

しかしですね、監督インタビューによると最初から続投する気満々だったと言うことですが

ホント?

いや、本当と思います。
だって今ここですっきり勝ってスッキリ謝った方がスッキリしますがな(三回言いました)

リスクコミニュケーション的にもOKでしょう(知らんけど)
お立ち台でもらうボーナスで嫁にいいもの買ってあげたらスッキリするでしょう(知らんけど)

しかし、この試合を機にチームがV字回復して連勝して優〇してしまったら
「ああ、あの7月18日に西が謝罪した時に・・・」
と、05年の「ナゴドの9.7」や07年の「球児の涙のお立ち台」の様に語り継がれるのでしょう。。

「7.18 西の文春砲謝罪お立ち台」


暗い暗い2020年を彩るネタとして
語り継ぎたい・・・・・・・・・・・・(軽く嘘



新しいパソコンで心機一転!

2020-07-13 21:42:10 | 野球

2020年7月12日 阪神タイガースvs.横浜DeNAベイスターズ - プロ野球 - スポーツナビ

プロ野球セ・リーグ 阪神タイガースvs.横浜DeNAベイスターズの試合のスコア、結果、成績、動画など最新情報をお届けします。

スポーツナビ

 


いや~~お久しぶりです。。
あまりにも気前よく負けるもんでコロナ禍もあって気鬱が激しかったんです・・・

と言いますのも
何年か前からパソコンが調子悪くて・・・
入力がおっそいおっそい(ノД`)・゜・。
仕方なくスマホのアプリで入力していたんですが、これがかったるくてですね(;^_^A

更新したくてもなかなかPCの前に座れなかったんですが・・・
この度旧PCがついにご臨終を迎えまして( ;∀;)

愛しいやつで10年働いてくれたんですが、本当にひっそりと二度と立ち上がらなくなったので( ;∀;)
新しいマシンに変えました。
PCは買わないという選択もあったんですが、夫の在宅ワークもまたあるかもしれないと今のご時世を先読みして買いました。高かった・・・・・_| ̄|○



いや~久しぶりにネットでサクサク動くPC画面が嬉しいですね(*'▽')

という訳で打てない打てない打てない阪神に(守れないは少し改善されたのかな?)やっと誕生した(かもしれない)生え抜き四番
打てない貧打線を引っ張ってくれていたマルテがふくらはぎの怪我で離脱してどうなるかと思ったんですが

何試合前だったか大山がデッドボールを受けた時に(そのあとボーアがホームランだったかな?)インコースに食い込んでくるボールに壁が崩れることなく軸足が動くことなく当たったんですね。

インコースに食い込んでくるボールに腰が引けたりすることなく、最後までボールを見てさっと後ろを向いて無理なく当たったんです(そりゃ痛いけど)
これは調子いいなと思いましたね(後出しじゃんけんですが)

そのあとの活躍はご覧の通りです。素晴らしい。

私がこれまでの大山君に対して物足りなく思っていたのは対戦相手との勝負勘とか駆け引きの部分なんですね。
それを引き出すために去年我慢したと私は解釈していたんです。

マルテがキャンプから頑張っていたので出遅れて少し焦りもあったと思います。
その前の試合で全て初球の決め打ちで少しがっかりしていたのですが
昨日の試合では素晴らしい駆け引きでした。
特に二点目のタイムリーはしびれました。
ツーストライクを取られてからファールで打てない球をカットして粘って打てるコースへ引き寄せてバチーンと技ありのタイムリーです。
私はこういうの好きなんですよ。
何杯でもご飯お替りいけます。

まあお客さん少ないのもいいのかも(;^_^A

心配なのはクローザーなんですが・・
去年の球児は奇跡で出来ていましたからね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
怪我を治して投手陣が苦しい時に復帰してください(プロ野球が続けばですが)

そして私はひそかにスーパークローザーSINTAROUの爆誕に期待しています。
まあ、どんでんなら迷わずクローザーにしたでしょうね。先発で怪我ばかりで上手くいかなかったオリック平野君をスーパーセットアッパーにしたのもどんでんですから。

ピンチがチャンス。
全てがそんな風に回ると良いですよね。。

3連敗でスタート

2020-06-21 21:11:47 | 野球
野球が見られたら勝っても負けても関係ないない(ヾノ・∀・`)


申し訳ございません
嘘をついておりました。

気分は曇天
いや、土砂降りです。

この三連戦4番に座ったボーアがことごとくチャンスで凡退(左全く打てないのわかってるわけだし)
全くこの球団の外国人スカウトはどないなっとるんでしょう。
ボーアの左投手問題は多分克服できないと思うんですよね。
打席の様子見てたら、どう考えても左投手のボールが見えてないんですよね。タイミング取るのがバタバタしてるし遅いし…

問題はボーアだけじゃないんですけどね。
全員全力でブレーキ踏んでますしね。

まあ西と原口と今日の近本と毎試合一発出てるし…
ちょっとずつ良くなるんじゃないかな…(震え声

余り良いと思わなかった糸井1番も今日やめてくれましたし。

1つだけ3試合ともスタメンマスクが違ってたのが良くわからんです。
あ、小川一平君、昨日のリベンジができて良かったですね。
そのくらいか…(−_−;)とほほ