花調

花の似合う女を目指す!?

こ豆や~②

2005-09-06 | こ豆やさん♪
8月21日22日の夕食。
①に続いて、二日間分を合わせて紹介です。

万願寺とうがらしの湯葉ミンチ詰め
万願寺とうがらしは、初めていただきました。
辛くないんですね。ししとうとピーマンの中間のような?
ミンチに湯葉が入っているのと、(入っているよね?未確認…)
醤油ベースの味付けで、結構あっさり。
添えられたミニトマトの酸味との相性が良かったのが
印象に残っています。



単品で頼む方は、このサイズが先出しのはず。
自家製豆乳ごま豆腐、鱧皮の唐揚げと酢の物
もちっとした味の濃いごま豆腐、香ばしい鱧皮を酢でさっぱりと。



湯葉とん平焼
中は卵と豚肉が層になっていて
その上に汲み上げ湯葉とデミソースがかかっていました。
ちょっとデミソース、主張しすぎ?
和風でさっぱりの方が私好みかな。



生ハム&自家製豆腐のサラダ
上の湯葉チップスが、カリカリしていて美味しい。
定番なので安心する味です。



賀茂茄子のみそチーズ焼き
茄子の上に汲み上げ湯葉そしてこんがりチーズ。
味が濃い目ですが湯葉とチーズと合わせると
そんなに気になりません。
味噌とチーズって意外に相性がいいみたい!



今回は、あっさり料理が少なめで「初挑戦」の品が多くて、
締めのデザートも湯葉丼も無しです。
(前回の友人と行った時、充分食べましたので…)


おまけ。初挑戦。
カシス豆乳割り
軽く分離でドロっとしていますが、それがいい感じです。



ここのカウンターで写真を撮ると、影と光が私の好きな感じで映るんですよね。
特にお酒のグラスが

*ここで紹介している料理と実際に頼んで出てくる料理とでは、
量・内容が異なってくる場合があります!


こ豆や 錦店
場所:京都大丸さんの西どなり
京都市中京区錦小路東洞院東入
リベルタス錦小路3F

営業時間 昼:11:30~14:30ランチ有り。
     夜:17:30~23:00
京都大丸さんの地下1階から錦通り口(裏です)にでて
左手方向を見ましょう。
コンクリートの四角い建物の3階です。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもおいしいそうですねぇ (yume)
2005-09-06 21:58:47
いつもおいしそうな画像ありがとうございます♪

お昼間にちょこっと行くだけなので、なかなかこういった豪華なお食事をする機会がないのですが。。。 こういのってどのくらいのお値段です? 

一度 お友達と行ってみようかと思っています。
返信する
もしや。。。 (まめ)
2005-09-06 22:28:40
ずーっと聞こうと思ってたんですけど。。

もしや全メニュー制覇しました??

あたしのなかでこ豆や博士や!!って

かなり尊敬のまなざしで見てます。

ちょっと豆乳割りにも興味があるので。

夜にいってみてもいいですねぇ~
返信する
今日ちょうど (都弥乃)
2005-09-06 22:57:30
こんばんは。

今日、我が家でちょうどこ豆やさんの

話が出たんですよ。

また行きたいね、って。



最近また京都関連の雑誌が出始めて、

紅葉特集なんですけど、どれを買おうか

迷っちゃいます。
返信する
>yumeさん (rina-oha)
2005-09-06 23:20:22
私はだいたい3000円から4000円程度ですね。 

もしかしたら、すごくサービスしていただいてるkも・・・?でも基本はハーフサイズなので、それくらいの値段におさまると思います♪



平日限定ですが1,000円程度のお得なランチもあるようです。普通のランチは2000円のがあります!
返信する
>まめさん (rina-oha)
2005-09-06 23:31:59
鋭いですね♪

突き出しで少し出してもらった料理も含めると、だいたい湯葉メニューは制覇です

あとはデザートとお茶漬けくらい?



あっ!「こ豆や特製つまみゆば 1500円」がまだです(^o^)丿

これ、そのうち挑戦するって約束してきたから

いつか大きく特集?するかもしれません
返信する
>都弥乃さん (rina-oha)
2005-09-07 21:00:23
ぜひまた行ってください。

紅葉特集の雑誌が出始めますね。

いろいろ買いたくなってしまいます(^o^)

見ているだけでも楽しいです♪
返信する
味噌にキラン★ (★香音★)
2005-09-08 00:48:17
rinaちゃん★こんばんは!こ豆やさ~んっ(←遠くを見つめる目)今すぐにでも飛んで行きたい…ほんと魅力的なお料理だよ~特に今回強くつよーく惹かれたのは、味噌好き、ナス好き、そしてチーズ好きの私にはたまらない賀茂茄子のみそチーズ焼き!!よくミートソースを使って、なすとチーズのグラタンは作るんだけど、お味噌とチーズ!コレは意外だった~!ナス田楽止まりだったよ…これにチーズをプラスだねはわわぁ~…夜なのにお腹グーグー鳴りそうよ~
返信する
カシス! (MARIN)
2005-09-08 12:18:34
りなさん、北野天満宮行った事あります!

月の何日かに、縁日みたいなの有りますよね?



私、京都の野菜って大好きなんだけど、加茂ナス!!これ大好き~~~~~!!

すっごーーーい食べたくなってしまいました。

味噌チーズ♪うぅ、もう辛い・・・・

カシスのお酒ってすきだけど、豆乳って珍しいですよね!飲んでみたい・・・

返信する
>香音さん (rina-oha)
2005-09-08 23:32:47
私も味噌とチーズの相性の良さにはやられたよ。

しかも湯葉が「いい仲介役」なの。

茄子とチーズのグラタンなら

茄子に肉味噌(しかもしっとりした肉味噌ね。)とチーズなんてどうかな??

おいしそっ
返信する
>MARINさん (rina-oha)
2005-09-08 23:37:50
25日に天神さんの縁日やってるよ。

味噌チーズはおいしかった~

意外な組み合わせ♪



カシスの豆乳割りはドロっとしてて、豆乳がカシスの甘さを和らげてくれました(^^)
返信する

コメントを投稿