花調

花の似合う女を目指す!?

光悦寺

2007-10-17 | 京都へお出かけ
鷹峯、源光庵の次は「光悦寺」

秋の光悦寺は、3年連続。
2006年11月(キレイな紅葉でした)
2005年10月(紅葉が始まっていました)

同じ時期に訪れた2005年と同じくらい、少し紅葉が始まっていました。

2年前と見比べて・・・あれ?左の木が切られています)
ちゃんと剪定されているんですね。


この光悦垣の前の木は、紅葉の時には真っ赤になります





この山々が、秋色に染まる日はいつ?

紅葉が美しい季節まで、もう少し。


光悦寺
京都府京都市北区鷹峯光悦町29
075-491-1399
時間:8~17時
300円
鷹峯源光庵前下車、徒歩3分


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑のカエデ (よりりん)
2007-10-18 01:00:24
まだ、紅葉前というのもいい感じですね。
晴れてると緑もきれ~!
ここは、是非、来月行きたいところです。。。
返信する
鷹峯 (一休)
2007-10-18 01:04:15
鷹峯あたりは、京都でもだいぶ
ローカル色があっていいですよね。
先ほどmaikyちゃんのところでも光悦寺
見てきました。
真っ直ぐの参道が大徳寺の高桐院のようで
私も好きなアプローチですよ!
返信する
Unknown (まめ)
2007-10-18 21:57:16
ここ。。。かんなり行きたい。
とういうか行ってきます!!
最近お寺に足を運んでいないので。
すっきりしてこようと思います☆

返信する
>よりりんさん (rina-oha)
2007-10-20 20:44:29
爽やかな良い青空が印象的でした。
紅葉、楽しみですね。

今でも、昨年の紅葉を思い出します!
今年はどこを見にいけるかなぁ。
返信する
>一休さん (rina-oha)
2007-10-20 20:48:53
去年の紅葉の入り口は、本当にきれいだったのを思い出します。(特に、京都で見た数少ない紅葉の一つなので)
ぜひ、紅葉を見に行ってください。
ローカルなので多少は人が少ないかと・・・
返信する
>まめさん (rina-oha)
2007-10-20 20:50:55
いってらっしゃ~い!(^^)!
お寺に行くとすっきりするから不思議だよね。

窓を見て、迷ってきてください(笑)
返信する

コメントを投稿