瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

芸協、納会。

2019年12月29日 | Weblog
 えー、ここのところ肩こりがひどく、このブログや年賀状を書くのもツラい状況の鯉橋です。
 再来年には五十になるので、まさに四十肩・五十肩なのかもしれない。あー、痛い。

 そんな中、昨日は所属の落語芸術協会の納めの会。今年は前座さんの余興のレベルが上がったような感じで楽しかったです。
 写真はその若手の余興後の表彰式の模様。コスプレ大会ではありません(笑)。

 さて、今日は夕方から鯉昇一門の忘年会。と言いつつ、好楽一門、楽輔一門の方々もいらっしゃるのでけっこう大規模。
 呑み過ぎないように気を付けます!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町の交通会館。

2019年12月16日 | Weblog
 早や12月も半ば。気ぜわしい時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 あたくしは昨日15(日)、昼過ぎ、地元上越の物産展をやっているというので、有楽町の交通会館に行って来ました。
 好天の日曜ということもあり、銀座・有楽町界隈は大変な人出。そんな中、交通会館の一階入り口では、様々な県や地域の物産展が行われていました。
 ここでの新潟県上越地域の物産展は毎月2日間くらい定期的に開催されているとの事。また都合がつくとき行ってみたいと思います。
 写真は購入した、細切りのお餅、きなこ、お米「新之助」の真空パック。ほかにも米粉入りのおにぎり型のパン(肉みそ入り、きんぴら入り)、タコ飯の素など、買ってみました。おにぎりパンはさっそく頂きまして、食べやすい形で美味しかったですねー。ほかの食材も楽しみだ。
 
 夕方は池袋演芸場の出番と、その後、新宿末広亭の代演へ。楽屋で夜の部主任の歌助師匠から越乃寒梅の純米吟醸をゴチになりまして、ありがとうございます。昨日は新潟の産物がいろいろ体に入った一日でした(笑)。

 それにしても今席は代演依頼が多いです。風邪が流行っているのかな。昨日までの5日間で、広小路1度、新宿2度の計3度。
 あたしゃ一応予定では、20(金)まで池袋演芸場の出番、そして21(土)の梶原いろは亭で御用納めなんですが、下席の浅草も代演依頼あるかもしれないなー。
 年明けは、1/19(日)に独演会の予定です。ご都合付きましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

12/21(土)梶原・いろは亭
時 間:午后1時半~4時ごろ
木戸銭:2300円(チラシ割引あり。下記参照)
出 演:こはく、歌扇、鯉橋-お仲入り-幸之進、ふう丈、藤本芝裕、好太郎(以上、出演順)
お問合せ:03-6322-1622(いろは亭)
いろは亭hpへのリンク
(※番組表が表示されます。その画面をクリックして拡大。左下に500円割引券が付いてますので、プリントアウトしてお使いくださいませ)

1/19(日)鯉橋ひとり会~鯉のつなわたり・その15~
時 間:午后5時半~7時半
木戸銭:2000円(前売・予約1800円)
出 演:鯉橋「ねずみ」ほかに短めの演目2席の予定
ゲスト:林家楽一(紙切り)
会 場:お江戸日本橋亭(地下鉄・三越前)
お問合せ・ご予約:rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)または
03-3845-1202(鯉橋)まで。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県上越市での公演、御礼。しのぶ亭も感謝。

2019年12月10日 | Weblog
 7(土)、8(日)と、地元・上越での公演でお世話になってまいりました。
 お越し頂きましたお客様、名立の「うみてらす」さん、直江津の松風園さん、牧の深山荘さんはじめ関係者の皆様、誠に誠にありがとうございます!
 演目は「厩火事」「こんにゃく問答」「阿武松」「富久」でした。

 初日の午后は2時間ほど時間の余裕があったので、去年新しくなった水族館「海がたり」にようやく行って来ました。
 ずいぶんおしゃれな感じになりましたねー。以前に行った品川やスカイツリーの水族館にも通じる印象。
 ペンギンは、頭数も多いし、ホントに間近で見られるので楽しい。
 親子連れの子どもたちが興奮してキャーキャーいいながら見てるのを見るのも面白かったなー(笑)。

 写真はその水族館「海がたり」のペンギン。後ろはすぐ日本海。うーん、ガラケー写真では良さが伝わりづらい(苦笑)。

 東京に戻り、昨日9(月)は根津・池之端「しのぶ亭」での「七人の侍」。10年ぶりくらいになるかしら「金明竹」を掛けました。前座ばなしと言われる事が多いようですが、目線がむづかしく、かなり高度な演目だなあ、と改めて思いました。またどこかでやってみようかな。
 こちらもご来場頂きましたお客様に感謝です。

 明日11(水)からは10日間、池袋演芸場の夜の部、午后5時15分の出番です。あ、明日11は新宿の代演もあるのでした。どちらも皆様のお越しをお待ちしておりまーす。
 
◎今後の主な出演予定
鯉橋ブログ「七転び八起きの末のホンダラダ」にて随時出演予定更新しております。
お問合せは、rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)
または03-3845-1202(鯉橋)からも承ります。
また、所属しております落語芸術協会のホームページもご参照くださいませ。
落語芸術協会hpの鯉橋プロフィール・出演予定へのリンク

12/11(水)~20(金)池袋演芸場・夜の部
時 間:午後4時45分~8時15分ごろ ※鯉橋の出番は5時15分頃。
木戸銭:2500円(各種割引有り、お問合せくださいませ)
主 任:神田陽子・紫・紅(三人交互)。ほかに桃太郎、宮田陽・昇、ねづっちなど出演。
お問合せ:03-3971-4545(池袋演芸場)
池袋演芸場hpへリンク

12/21(土)梶原・いろは亭
時 間:午後1時半~4時ごろ  木戸銭:2300円(チラシ割引あり。下記参照)
出 演:鯉橋、ほか出演者未定。
お問合せ:03-6322-1622(いろは亭)
いろは亭hpへのリンク
(※番組表が表示されます。その画面をクリックして拡大。左下に500円割引券が付いてますので、プリントアウトしてお使いくださいませ)

令和2年
1/9(木)ヨセゲー新春公演、神保町らくごカフェ。午後7時~9時。2000円。

1/17(金)しのぶ亭落語会「七人の侍」午后2時~4時半ごろ、1500円。

1/18(土)鎌倉市腰越、宝善院さんでの落語会、午後1時~1時50分。昇乃進兄さんと。木戸無料。

1/19(日)お江戸日本橋亭「鯉橋ひとり会~鯉のつなわたり・その15~」
時 間:午后5時半~7時半
木戸銭:2000円(前売・予約1800円)
出 演:鯉橋「ねずみ」ほか二席
ゲスト:林家楽一(紙切り)
会 場:お江戸日本橋亭(地下鉄・三越前)
お問合せ・ご予約:rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)
         または03-3845-1202(鯉橋)

1/20(月)グリーンホール八起寄席(相模大野)午後6時半~8時半頃。1800円(各種割引有り)
出 演:談修、鯉橋、兼好、文菊
お問合せ:042-749-2200(グリーンホール相模大野)

1/21(火)~25(土)仙台「花座」での公演。
午前の部:午前11時~午後1時頃
午後の部:午後2時~午後4時頃(金曜は時間変更の予定)
木戸銭:2000円(65才以上1500円)
出 演:鯉橋ほか。
会 場:花座(地下鉄・勾当台駅から徒歩約5分)
お問合せ:022-796-0873(仙台・花座)
仙台「花座」へのリンク

1/26(日)北習志野(新京成・東葉高速線)、旬鮮市場「和」、桃之助さんと。午後2時半~。

2/1(土)梶原いろは亭、昼公演

2/24(月・祝)上板橋の喫茶「ひとやすみポン」さんでの落語会。午後4時~5時半ごろ。1000円。

3/26(木)お江戸日本橋亭、鯉橋の会、午後6時~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする