瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

出演予定です。

2018年01月02日 | Weblog
皆様のお越しをお待ちしております!

◎今後の主な出演予定
鯉橋ブログ「七転び八起きの末のホンダラダ」にて随時出演予定更新しております。
お問合せは、rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)または03-3845-1202(鯉橋)からも承ります。

平成30年
正月初席
1/3(水)新宿末広亭(11時20分)・池袋演芸場(12時20分)・上野広小路亭(午後2時40分)
1/6(土)新宿末広亭(11時40分)・池袋演芸場(午後1時)
1/8(月・祝)新宿末広亭(11時20分)
お問合せ:03-3351-2974(末広亭)、03-3971-4545(池袋演芸場)、03-03-3833-1789(広小路亭)

1/7(日)日大経・商・法・文理学部の落語研究会の会。
時 間:午後2時~4時ごろ 木戸銭:2百円
出 演:学生さん3人、鯉橋、ぼたん
会 場:世田谷がやがや館(池尻大橋)
お問合せ:03-6450-7908(世田谷がやがや館)

1/14(日)・19(金)・20(土)浅草演芸ホール・二之席昼の部
時 間:午前11時~午後4時半  ※鯉橋の出番は11時50分ごろ
木戸銭:3000円(二之席特別興行のため)
主 任:春風亭昇太
お問合せ:03-3841-6545(浅草演芸ホール)

1/15(月)グリーンホール八起寄席
時 間:午後6時半~8時50分ごろ 
木戸銭:全自1800円(前売1500円)、学生・シニア1200円(学・シ前売1000円)
出 演:鯉橋、談修-お仲入り-文菊、兼好(出演順)
会 場:相模女子大学グリーンホール(相模大野)
お問合せ:042-742-9999(ムーヴ)

1/18(木)宝善院・初護摩落語会(午後1時より、木戸無料。鎌倉市腰越5丁目)昇乃進兄さんと。

1/21(日)第464回花形演芸会(国立演芸場)、午後1時開演。
時 間:午後1時~4時ごろ
木戸銭:2000円(学生1400円、65才以上1300円)全席指定
出 演:市弥「湯屋番」、おさん「猫と金魚」、シルヴプレ(パントマイム劇場)、吉坊「高津の富」
-仲入り-花緑(お楽しみ)、宮田陽・昇(漫才)、鯉橋「井戸の茶碗」。以上、出演順
会 場:国立演芸場(半蔵門・永田町)
お問合せ:0570-07-9900または03-3230-3000(国立劇場チケットセンター)

1/31(水)しのぶ亭落語会「七人の侍」
時 間:午後2時~4時半 木戸銭:1500円
出 演:円福、枝太郎、鯉橋「子ほめ」、小助六、鳳志、貞寿
会 場:根津・池之端しのぶ亭(根津駅より徒歩3分。池之端2-5-47)

2/11(日)~15(木)上野広小路亭・昼の部
時 間:正午~午後4時半 ※鯉橋の出番は午後1時ごろ
木戸銭:2000円(65才以上1500円)
主 任:三遊亭遊喜
お問合せ:03-3833-1789(広小路亭)

2/12(月・祝)「新春こども寄席」
時 間:午後2時~4時ごろ  木戸銭:無料(福引付き)
出 演:カルーア啓子(バルーン)、トモヤ(ヨーヨー)、望月実加子・岡安祐璃花(長唄囃子)、鯉橋(落語) 
会 場:お江戸日本橋亭(地下鉄・三越前)
お問合せ:メールは mitsuwasekken@hotmail.com または電話03-3439-3106(三輪)

2/12(月・祝)鯉橋独演会
時 間:午後5時半~7時半
木戸銭:2000円
出 演:鯉橋「蔵前駕籠」ほか、ゲスト有り
会 場:お江戸日本橋亭(地下鉄・三越前)
お問合せ:鯉橋まで。

2/14(水)レフカダ寄席「鯉橋・小助六 二人会」
午後7時ごろ~9時ごろ、木戸銭2000円、会場:新宿レフカダ(新宿5丁目)

2/18(日)長瀞鯉橋寄席

2/19(月)八起寄席
時 間:午後7時~9時  木戸銭:1000円
出 演:鯉橋ほか
会 場:焼肉八起(相模大野)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射的。

2018年01月02日 | Weblog
昨日元日のお台場のホテルでの正月イベント会場にて。二回公演の合間にちょいと遊んでました(笑)。昇々さんの撮影。
あたしゃ一つも倒すことが出来ず残念。昇々さんは、何か小さなびっくり箱みたいのをうまく落としてましたねー。
射的なんて10年ぶりくらいだったかしら、けっこう楽しいもんですなー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠と「孫」

2018年01月02日 | Weblog
「新年会」の中の一コマ。
 伝枝兄さんのとこの子どもさんです。いやー、「おじいちゃんと孫」の図ですなー(笑)。
 手前は鯉太兄さん。けっこう真剣に神経衰弱やってました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018年01月02日 | Weblog
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 元日早々、あたしゃ昇々さんと、お台場のホテルの落語イベントの二回公演。お世話になりまして、誠にありがとうございます!

 昨年までのお寺での四回公演よりはだいぶん体が楽でありました(笑)。そちらは弟弟子の鯉丸に代替わりしましたが、どうなったかな?ま、まだギリギリ二十代のはずだから大丈夫だったでしょう。

 さて、今日も年賀状がんばります。
 
 写真は暮れの31日、最近恒例、世間より3時間ほど早く日付変更線が来るという師匠宅での「新年会」後の記念撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする