goo blog サービス終了のお知らせ 

北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

さよならロンドン

2010年11月20日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

11月19日は夫のお誕生日。

メリルボーン・シャンパンソサエティ主催のコンサートに行ってきました。

今回は、チャイコフスキーコンクール4位のセルゲイ・ソボロフ君の演奏とシャンパン、そしてスウェーデンレストランから運ばれてきた新鮮なカナッペというお洒落な組み合わせです。

真面目で誠実な彼の演奏は、申し分なく素晴らしかった。

さすがさすがのチャイコン4位!

でも、私には彼が音楽を楽しみ、演奏することに喜びを感じているようには見えなかった。

残念だけど、その後に行ったロシアンレストラン「ニキータ」のアコーデオンを弾くおじさんの方が、何十倍も幸せそうに見えました。

彼もダイスケのように自由に世界を旅して、音楽以外の世界でいろいろな人と出会って、刺激を受けて、本来の自分を見つけられるといいのに・・

そして、今の自分を愛せるようになれたらいいのに・・と思いました。

 

音楽会とシャンペンを楽しんだ後、向かった先は、ロシアンレストラン「ニキータ

キャビアの美味しいお店です。

熱々のピロシキもボルシチもチキンキエフも全部美味しい!

また、氷で固められたボトルで運ばれてくるウォッカも。

     

幸せそうなアコーデオンのおじさんは、私たちもハッピーにしてくれました。

 

ついに、こんな風に~

          

実は、この日の朝、夫のNY転勤が決まりました。

1月中旬には、5年半住んだロンドンを引き払い、NYへ移ります。

娘のハルカと同じ陸続きに住めることは、本当に嬉しい!

この話を聞いた時に、真っ先にそう思った自分は、寂しい気持ちをずっとずっと我慢していたんだな~と思いました。

 

でも、帰国を想定して進めてきた私の仕事のプログラムは白紙に・・・

香港→NY→東京→ロンドン→NY

一から積み上げてきたキャリアを引っ越すたびに積み直してきました。

でも、特にロンドンでは、日本とロンドンを行ったり来たりしつつ、コーチングを広めて頑張ってきました。

今回、まさか、まさかの転勤です。

ああ、またか~~~~

正直言って、テンション下がります。

 

でも、

エ~~ィ!今までだってなんとかしてきた。なんとかするッ

 

ウオッカを一気に飲み干す夜でした。

 

 

 

 

 

 

 


16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつの日か~ (sing a piano)
2010-11-21 00:48:37
いつかもう一度ロンドンに行って、先生にお会い出来たらなぁと思っていましたが、今度はNYですか~。

アメリカはハワイ以外行った事がありません・・・というか、あの大陸にはまだ一歩も足を踏み入れていないというか~

いつか行ってみたいなぁ

NYでのブログも楽しみです
返信する
寂しいなぁ。 (Tonoko)
2010-11-21 02:00:00
アコーデオンのおじさん、こんなに他の人が幸せになるなんて、演奏家冥利につきますね。それだけ情熱と心がこもっているんだろうなぁ。素晴らしい職業ですわ。

NY転勤のニュースは、正直寂しいです。
でもハルカさんにぐ~っと近づくし、新たな幸せを築かれることでしょう。残りのイギリス生活を楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (青木理恵)
2010-11-21 03:01:16
>sing a pianoさん

ぜひ、NYに上陸してください。

今度は、ハイドバークではなく、
セントラルパークで☆

お茶しましょう。
返信する
Unknown (青木理恵)
2010-11-21 03:05:42
>Tonokoさん

いつかはこの日が来るとは知っていたけれど、私も寂しいです。

エレガントなTonokoさんとお友だちになれたこと、ロンドンの大切な想い出として、宝箱にそっと入れたいです。

少し遠くなるけれど、一生お付き合いください。
返信する
Unknown (Miyuki)
2010-11-21 09:13:33
理恵先生は地球上のどこにいらしてもキラキラ輝きながらご活躍される!
私はそう信じています。

ピアノ仲間のお友だちもNYであと数年過ごすことですし
ついには理恵先生も。。。

あーー、やっぱりA大陸に上陸したいな~
そんな希望が湧いてきました!

返信する
Unknown (mihono)
2010-11-21 10:25:27
理恵先生がおられる間にロンドンに行きたいと思っていましたし、いずれそう遠くない未来には日本にご帰国されるであろうと、とても楽しみにしていた矢先のニュースで驚きました。
NYはエネルギッシュな街ですし、アメリカの心理学やコーチングのノウハウやそのレヴェルは世界最高水準の国ですもの。きっと理恵先生がSTEPUPするのに必要な時間なのでしょうね・・・。
益々ツールや人脈を広げ、さらにキラキラのRie Aokiが生まれる予感がしています。
NYはパスポートさえあればふらっと行けるほど私にとってはHometownです。理恵先生を驚かせに遊びに行っちゃいます。ウッシッシ。楽しみ♪
NYに行かれても、しっかり「憑いて」ゆきます。今後ともよろしくお願いします。

返信する
Unknown (こったん)
2010-11-21 10:37:16
NYにお引っ越しされるんですね。

学生時代の思い出のあるロンドンで先生と語り合える時がきたらいいなぁって思っていたんですけど…
私にとってNYは未踏の地なので、そちらにアンテナを張って新しい夢を見ることにします!

残り少ないロンドンでの生活を楽しんでください。
返信する
憧れの街 (NAO)
2010-11-21 15:18:35
ロンドンは、いつか行きたい街の一つです。
理恵先生がいらっしゃる時に行きたかったなぁ~。
NYは1度行った事がありますが、いろいろ刺激を受けて帰った記憶があります。
セントラルパークでのんびりしたいなぁ~。

ハルカさんとの距離が縮まることはすごくいいですよね。
NYでの新たなブログ楽しみにしています。
ロンドンでの残りの生活、楽しんでお過ごし下さい♪
返信する
Unknown (青木理恵)
2010-11-21 18:09:40
>Miyukiさん

上陸、お待ちしておりますよ~

私の大好きなピアノの先生、ご紹介させてください。

今は、肩から来る左手の痛みが日に日に重くなってきているので、10回目の引っ越しを無事にやり遂げられるか、ちょいと気が重い。
ラクラクパックといっても、家族も手伝ってくれるといっても、やっぱり主婦のお仕事。
引っ越しは大作業だなあ。

ひと足早く、Miyuki家と同じ状況になりそうです。

無事に終えたら、キラキラするよ~
返信する
Unknown (青木理恵)
2010-11-21 18:14:43
>mihonoさん

今度はマンハッタンでアパートを捜してみようかと思っているの。
ソーホーかトライベッカで、ワインでも飲みましょう。
コンサートも行こうよね。
音楽情報も仕入れておくよ~

まずは、環境を整えて!

返信する