リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

手打ちそば くろ麦

2008年07月17日 | ラーメン・うどん・そば
昨日は静岡出張の日。最近、電車移動が増えたこともあって、ビジネス本を読むようになった。空いてる時間がもったいないと思ってなんでも詰め込んじゃうタイプなので本を読む機会が無かったけど、電車の中だと本を読むぐらいしか出来ないので、本を読むための時間を強制的に作れる。燃料代もあがってきているから、エコに貢献というのもあるから、一石二鳥だ。でも相変らず、本屋に行って本を選ぶという行為が億劫なので、君塚さんの薦めてる本とこの前行った土井さんのセミナーで教えていただいた読んだ方がいいという本を読んでいる。特にこれっていうのは今のところは無いけど、心に響くキーワードは結構埋もれていてそれを探すのが今のところ楽しい。歪んだ楽しみ方だけど、当分の間コレを続けていこうと思う(笑)
話は戻して、静岡には早めの時間に着くようにした。せっかく静岡に来るので、わっしぃさんのお薦めの店にいってみようと思ったから。コメントに書いてあった店くろ麦に行ってきました~。

なかなか雰囲気のあるお店。店内はお客さんで一杯で、自分の前には4人並んでいた。会議に間に合うか心配だったけど、さすが1人。カウンターにサラッと通される。ラッキー(笑)韃靼そば茶で心が落ち着く。


注文したのは、三色そば。茶そば、おせいろ、けしの実そばの三色。おせいろは流石にコシが凄いし味がいい。それ以上に好きだったのが、けしの実そば。最初出てきたときもやしかと思いました(笑)それぐらいピーンとそばが張っている。食べるとけしの実の風味がなかなか美味。あっという間に食べきってしまいました。


最後はそば湯を頂いて、マッタリと余韻に浸る。美味かったな~。わっしぃさん、ありがとうございます。もう一軒の蕎麦屋さんは次に遊びに行くにしても、静岡にお客さんを連れてきた時のランチ候補に入れました。こういうお店貴重だからな。教えてもらえるとありがたいです。これからもよろしくお願いします。

あっ、そうそう。くろ麦行く時に、こんなお店を見つけちゃったんですよね。独特ホルモン焼きって気になるな~。お店は準備中だった。ランチタイムはやってないんだろうか?わっしぃさん、もし行ったことがあれば感想教えて下さい。どんなホルモンなんだ?知りたい~。よろしくお願いします。ではまた。


手打ちそば くろ麦
住所 静岡市駿河区さつき町8-15
TEL 054-287-8539
営業時間 (平日)11:30~15:00 17:00~21:00
     (土日祝)11:30~21:00
定休日 月曜日
手打ちそば くろ麦

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおお! (kiyo)
2008-07-20 07:27:41
これは くろ麦じゃないですか! 懐かしい
元々静岡出身の僕は ここかはちべいか戸隠 この三件によく行ってました 今度久々に行って見ようとこの画像を見て 思いましたよ^^ ありがとうです
Unknown (リーチ)
2008-07-23 07:45:57
kiyoさん
コメントありがとうございます。はちべいに、戸隠ですね。静岡は蕎麦どころなんですか?とろろが有名だからそれと関係があるんでしょうか?静岡の蕎麦、堪能していきます(笑)

コメントを投稿