goo blog サービス終了のお知らせ 

【白熊本舗】の看板犬ブンタ&見習い犬リュウタ

おもかわ犬ブンタに追いつけ追い越せのリュウタです

アナログも良いよね

2011年06月26日 | ちぇり



アナログ放送終了まで残り1ヶ月を切りましたね

今までなかったご近所のUHFアンテナ


靄っていて上半分が見えないランドマークタワーに被ってしまいました









屋上のゴーヤ

お天気が悪い日が続いて生育が悪かったのですが

ここ2~3日の好天でグングン生長しました


でも、まだ雌花がつかないんですよね


早く雌花咲かないかなぁ~








リュウタはお散歩に行く前からこんな調子

で、家を出て数分で帰ってきました


急に引っ張る!

急に引っ張る!


これの繰り返しで、危うく転びそうになりました


毎日、何度も何度もツケ!の練習をしていますが一向に治りません(泣





はぁ・・・






疲れる・・・











話は変わって



小笠原諸島に続いて平泉も世界文化遺産に登録されました








毛越寺・中尊寺・厳美渓・猊鼻渓・松島・仙台青葉城と2泊3日で行ったことがあります




































もう○○年前です

デジカメがなかった時代です

変な格好しています


の写真ばかりですが


フィルム写真だと現像してアルバムに貼っていました


デジカメになってからはPCに取り込んだら終わり

人に差し上げるときくらいしか印刷しなくなりました




今回の地震・津波で被災された方が

「家は流されたけどアルバムが見つかって良かった」

そう嬉しそうに仰っているのをTVで見ました



PCに何かあったときのために外付けHDにも保存していますが

デジタルに頼り過ぎも・・・と考えさせられました









ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネロコ)
2011-06-27 17:59:20
ツケの練習かぁ。私も練習してたなぁ。
っと書くと、パト君が完璧にツケができそうだけど、全然そうではありません

将来の事を考えたら、引っ張り癖は直しておきたいですよね。根気強くがんばってくださいね。

私も1回の旅行で、けっこう写真を撮って、アルバムに整理していたけど、PCを使い始めてからは全然です。
引越しの時に、実家に置いていたアルバムを久しぶりに見たら、すごく懐かしかったなぁ。
返信する
Unknown (ちゃっぴー&もぐママ)
2011-06-27 20:36:57
ゴーヤ成長してきましたね
うちもやっと雌花が咲き3cmのゴーヤの赤ちゃんが3つできました♪
ゴーヤって気温が上昇してきたら雌花つけますよ
7日から10日に一度粉末(リュウちゃんが食べないように)の野菜の肥料をひとつかみ、
それに朝夕の水遣りは欠かさないようにがんばってくださいねー

大昔仙台、松島、山形を旅行した時のことを思い出しました
ちぇりさんステキな思い出アルバムですね♪
いつかまた東北旅行したいなぁ~
返信する
☆ネロコさん (ちぇり)
2011-06-28 00:34:26
ブンタよりも大変~!!
って思っていましたが、かれこれ10年前・・・
こちらの体力も相当落ちていますワ(汗

フィルムのときは、無駄にできない・・・
と慎重に撮っていましたよね
今は気にしないでバシャバシャ撮れるけど
撮りっぱなしって感じです
でも、今から過去の写真の整理をするのも疲れそう(滝汗
返信する
☆ちゃっぴー&もぐママさん (ちぇり)
2011-06-28 00:35:04
w(゜o゜)w オオー!
赤ちゃんゴーヤなったんですね!
家のは暑いけど日がささなかった日が続いているので、
それが原因かぁ~?
肥料は結構マメにやらないとダメなんですね φ(。。;)メモメモ

東北は食べ物が美味しくて人情味があって良いところですよね
1日でも早く以前の生活に戻れるように願ってやみません
返信する
Unknown (さくらこ)
2011-06-28 18:33:47
「さ」 私です すみません
 

私も同じこと思いました

アルバムは残るけど PCは壊れたら写真ダメだな~て ある程度プリントして 保管しておかないといけないですね。。。

家のゴーヤ なかなか伸びなくて。。。
夏終わるころ 伸びたりして

返信する
☆さくらこさん (ちぇり)
2011-06-28 20:47:49
瓦礫の中からアルバムが出てきて自衛隊や警察の人が丁寧に拭いていたのを見たり
原発で避難した人が一時帰宅したときに、制限があるのにアルバムを持ってきたり

昔のドラマで「岸辺のアルバム」みたいに、
家族の想い出がいっぱい詰まっていますものね

気温が低かったり日照不足が生長を妨げているのかな?
暑いのはイヤだけど、植物には大事なんですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。