先日、トイレ改修工事をしてきました。
トイレ・手洗いの設置と内装の工事でした。
便器はPanasonicの「アラウーノV」を採用しました。
アラウーノの特徴は何といっても市販の洗剤を使用できることです。
水を流すたびに洗剤も流れ、便器の汚れを落としていくので、便器掃除の省力化することができます。
また、便器の背後には、INAXの「エコカラット」を採用しています。
手洗い器は、TOTOのレストルームドレッサーセレクトシリーズの水仙金具とボウルを使用し、カウンターや収納スペースは、アイカのポリ合板やランバー材を使った当社作製のオリジナルとなっています。
手洗いの上部にある鏡台も当社のオリジナルで、背面に照明器具を埋込、間接照明として利用しています。



