このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

香港マーク6宝くじ

2006-10-07 | 日記

香港から、会社の住所私宛にエアーメールが来た。

開けてみると 1,440,000,000円 という数字が目に飛び込んできた。

「香港マーク6宝くじ」のコンピュータシステムが
私のためにラッキーな番号組を選んだそうだ。

なんだか色々書かれていて意味不明なのだけれど

この金額の配当の資格をえるために2,000円を支払ってください。
ということらしい。
 
へ~~~ 籤運がいいわ~ たった2,000円でいいのね・・

って そんなもんに 騙されるかい!!

   Blogランキング

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょえ~! (ISEKOBO)
2006-10-07 22:09:17
そんな新手の商売があるのですか?

だいたい海外の宝くじなんて

信用できないですよね。

当選発表だってわからないし。

14億かぁ~
よくきますね (takako)
2006-10-07 22:52:40
私にも以前来ていました。

だまされませんが、だまされる人も

いるのでしょうね。

当たったりして・・・・。

ないか。



お金持ちになったら、どうしようかな~
Unknown (Ree)
2006-10-08 01:28:00
 ISEKOBOさん

新手でもないようです。

前にテレビで取り上げていたのを憶えています。

どこにも社名などの表記はありませんでした。

騙される人がいるんでしょうかね???



 takakoさん

騙される人はよほど欲深い人でしょう?

これまでに当たった人の顔写真が載っていました。

外国の人と日本人も2人いました。

親戚のおばさんから写真借りたのかしら。スタッフかな?

「あなたの写真もここに載るかも知れません」

と書かれていました。
あるある (R)
2006-10-08 08:42:22
ドイツとか、オーストラリアとか

色々来ますよね。

香港はまだ来たことないなあ。

アメリカでは、新聞に

「とにかく2ドル送れ」という広告で

大金を集めた詐欺があった

というのを随分前にニュースで見ました。

けっこう人って騙されやすいんですね。
Rさんにも来ますか。 (Ree)
2006-10-08 20:42:15
しかも何度も。知名度高い!

私はこれが初めてです。

本文の内容がややこしくて理解するのに時間が掛かりました。

わざとややこしく書いてるのかしら・・



「とにかく2ドル送れ」は笑っちゃいますね。

2ドル位ならと、送っちゃう人が多いのでしょう。

コメントを投稿