どんぐりの木の下で

我が家の庭には大きなどんぐりの木が2本あります。
そんなどんぐりの木の下で起こる何気ない日常を書き綴っています。 

IKEA福岡新宮店 9月末現在・・・空いてます

2012-10-02 23:20:15 | 日々のこと
今年4月にオープンした IKEA福岡新宮店
オープン初日は1000人以上待ちだったとか。
しばらくは週末も駐車場待ちに○時間、入店待ちに○時間待ちという話を聞き
即却下だったのですが
福岡の義妹の話では今はもう全然並ぶことないみたい、という話を聞き
いきものライヴ前に行ってきました~。



開店から1時間半後の10時半頃到着。
9月末(土曜日)現在、 駐車場は半分以上は空車、でした。


何枚か撮った店内の様子
ここは子ども用家具コーナーだったか? 

ファブリックは計り売り。

倉庫っぽい感じはコストコっぽいですね。





店内は人も少なくカートもこのように沢山残ってる状態でした。



案の定、王子は超退屈モード
まあ、気持ちもわかるけど。


フードコートで時間をつぶしても


すぐに退屈する王子。
さすがの姫もちょっと退屈モード


会計も超スムーズにできました。



ナフコやサコダを少しオシャレにした感じですかね~。
特にこだわりとかは感じず・・・
デザインはシンプルで万人受けしどんな部屋でも合いそうな感じですね。
素材や材質などは別として、全てにおいて言えることは安い! 
一人暮らし始める時とかは重宝しそうですが
まあ1回いったらいっかな~(笑) 


この後博多でお昼の予定だったのでここはスルー。
王子はホットドック食べたけど(笑)


ケチャップとマスタード入れ、可愛い。
欲しい・・・こんなデカイのあっても使えないけど(笑)


買うものなかったのでこんなものを。ほぼ199円。


2袋で800円くらいだったか?


ホットドックセット これで499円


保冷バック 500円くらい 




ちょうどお昼くらいに出ましたがその時はけっこう車も増えていました。
県外ナンバーも多かったなぁ。
駐車場、店内入り、共に待ち時間はなかったです。

今回はダラダラと見て買うものもなかったからあんまり楽しくなかったけれど
目的があってくると楽しいのでは、、、と思います。(フォローになってないか)


土日もすんなり入れます。なにかのついでにでも。
IKEA福岡新宮店



最新の画像もっと見る

コメントを投稿