どんぐりの木の下で

我が家の庭には大きなどんぐりの木が2本あります。
そんなどんぐりの木の下で起こる何気ない日常を書き綴っています。 

November

2012-11-03 09:50:32 | 日々のこと
朝一番、ちょっとだけ冷たい、気持ちのいい空気を想像して窓を開けたならば
予想外の寒さに慌てて窓を閉める。

だんなさまがファンヒーターの灯油の準備をしている姿を
「まだ早いだろー」と笑ってたのに。
季節はもう次のステージにへと移っていることに気がつく11月の朝。

2、3日前に見たときはまだどんぐり緑っぽかったような気がするんだけどなぁ。

すっかり大人のどんぐりになってた(笑)


ハロウィンが終わり
クリスマスケーキ受付中などという文字が目に入り
年賀状の発売開始なんて言葉が聞こえてくる。

これから年末に向け急ピッチで毎日があっという間に過ぎていくことはいつものこと。
新しい年の準備。少しずつ。

2013年のカレンダー類。


地図大好きなだんなさまにお伺いを立てたら
「いいね!」と答えが返ってきたので即決したビンテージマップのカレンダー。


一年で世界中旅ができます・・・地図上で(笑)


2013年スケジュール帳
こちらもビンテージ風な絵柄にひとめぼれ


卓上カレンダー。
これは(今年の)11月。 

心がふわーっと解放されて、あったかーい気持ちになれるのです。
外国の絵本を見ているよう。
これから、坊やとりすさん一緒におやつかしら?
なーんて、ストーリー考えたりしながらお茶する時間が大好きなのです☆


MARIE SHIFFONさんのもの。
もちろん来年用も姫のものと2つお願いしました。 


ちょっとご紹介。
 

 
素敵でしょう☆ 
MARIE CHIFFONさんのカレンダーはこちらから購入できます 




寒くなったというのに相変わらずタンクトップとパンツ一丁の王子。
今朝、無理やりヒートテックの下着を着せたら髪の毛からポタポタ汗流しながら帰ってきた(笑)

一年中アツイ男です。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿