ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな?in Toyama

ベイトタックルをメインにルアーフィッシング!!釣って食べて,海の幸に感謝!今年はどんな出会いがあるでしょう!!

良い出汁出とります!

2015年07月15日 | 釣果料理



目玉じゃないけど、Teruです。



今日のマゴチ。生きたまま持ち帰って粗をとってチルド。


先程柵取り。

釣魚は尾頭付き。マゴチはやめ。



今まで、丸いので、かといって押さえると身の柔いマゴチ。


5枚に卸しました。






皮も、




細い(笑)。






明日刺身にするとして、潮汁!






マゴチって本当にいいだしがでます。


小さいのにこんだけo風味に旨味。


真鯛以上かも!



マゴチって味噌汁。いや!間違いなく潮汁です。



昆布と塩だけ。


臭みも全くなく、しもふりせずとも灰汁をとって。このしっかりさっぱり。


相変わらずマゴチは、刺身より潮汁がうまかったりして。



素麺。アゴだしじゃなくマゴダシの方が良いんじゃない?




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿