東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

飛騨・白川郷

2005-09-23 | 旅行

ずっと前にDCカードの旅の会報誌T&Rで特集していた飛騨高山・白川郷に
いってみたいと思っていた。 5年以上たって、やっと明日行くことになった。

写真はそのページ。 新しいデジカメで撮ったんだけど、
500万画素HQモードなのにあまり綺麗じゃないね。 わたしのうでのせい?

白川郷は日本に12箇所あるユネスコ世界遺産認定のうちの一つで、
大きな茅葺屋根の合掌造りの風景で有名。

イタリアのアルベロベッロとは姉妹都市らしく、3年前に泊まった
トゥルッリデアのオーナーのディーノさんが、日本のインテリア雑誌の
写真を見せてくれた。 なんと、彼は茅葺屋根に乗っかっていた  
ちょうど“結い”の修理の時期に合わせて行ったみたい。
大きさも材質も全然違うけど、同じ世界遺産ってことと三角屋根だけ?は
似てるのよね。

 トゥルッリとよばれる家、屋根は石を積み重ねてある


 トゥルッリの中、夏でもヒンヤリ

今週末は台風がくるかとしんぱいしたけど、天気も悪くなさそうで楽しみ~ 
高山も観光して、月曜日にもどります。