ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

直久@鷺沼

2013-11-03 | ☆☆☆
日本維新の会のアントニオ猪木参院議員は2日、北京から空路平壌に到着した。7日まで滞在予定で、朝鮮労働党の金永日国際部長ら北朝鮮の要人と会談する見通し。スポーツ交流行事にも参加する予定。今回の訪朝について参院側は不許可と決定しているが、正直な話、猪木が議員としてできることと言えば、拉致問題解決に向け北朝鮮と交渉することくらいしかない訳で、それを許可しないというのも、何だか変な話。誰でも良いので拉致問題を進展させたものが正しいと思うのだが(猪木が好きだから言っている訳ではない)。

さて本日は、10月25日にOPENした麺処直久鷺沼店に行ってきた。直久というと、通販のイメージが強いのだが。。

駐車場は近くのコインパーキングを利用した。


店には11:03頃到着。


店の造りは、入口左側の手前窓側いI字カウンタ4席とその奥に4人用テーブル3卓と2人用テーブル2卓。フロア側には男性1名女性1名、厨房はたぶん男性2名で切り盛りしていた。先客1名後客7名。

入口正面に真新しい券売機が置いてある。普通の拉麺でも良かったのだが、何となく野菜が喰いたかったので、とんさいらーめん(¥700)を購入、カウンタ席へ案内された。


卓上には、醤油、辣油、酢それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


店内にはSING,SING,SINGが流れており、何となく軽快な感じ。

7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。実に優しい味で、万民受けするものだが、面白みに欠けている。途中で胡椒を投入して、若干刺激を加えたが、胡椒は必要ないかも。

麺:細チョイ縮れ麺。若干茹で湯の味が感じるので、もう少し湯霧をしっかりした方が良いと思う。

具:叉焼、キャベツ、もやし、人参。叉焼はもも肉を1㎝角に切ったものが複数入っていて、何となくハムっぽい。野菜類はそれなりの量が入っているで、何となく健康的。


ということで、私の評価は


万民受けするので、そこそこ繁盛すると思う。

住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-11-2
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2013年の実績
175杯目/151軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 精一杯@阪東橋 | トップ | 啜磨専科@上大岡 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事