goo blog サービス終了のお知らせ 

The Days of Rainbow Drops

●○●ナナイロのつぶつぶのような日々を記録してみたいと思います●○●

GONTITI @ 屋形船returns その1

2008-01-15 18:31:26 | Others (なんでも)

あれはおととしの春のこと。女将は天にも昇る気分でございました。
GONTITIのファンクラブイベントで初めて乗った屋形船の中、お隣に
チチ松村さんがお座りになったあの日。
東京での「GONTITIファンクラブ新年会」と銘打ち、昨晩再び屋形船
イベントが開催されました。今回は浅草橋から隅田川を下り、お台場
に出るコースでございました。

前回は一人参加で少し心細かったのでございますが、今回は7人の
仲間たちと一緒に卓を囲むことができました。そのおかげで遠慮なく
ビールは飲むわ、食事はがっつりいただくわ、大爆笑できるわと、前
回とはまた別の「いいことづくめ」でございました。
ご一緒してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

まず最初に盛り上がったのは、宴開始時の「乾杯」でのハプニングで
ございました。前回は一卓につき一台、生ビールサーバが置いてあり、
注ぎ放題&樽の中身が無くなったら船に積んである限り、取り替えて
くれる飲み放題でございました。それにお茶類も、確か頼めば飲み放
題だったと記憶しております。でも今回は飲み物だけ別オーダーとの
こと。テーブルの上には天ぷら用のセット(大根おろし+すった生姜が
入った器、天つゆが入っていると思われるポット)と、空のグラスがセッ
トされておりました。「へえ、お茶類もC/D(キャッシュ・オン・デリバリ
ー)なんだぁ…」ならばそこにあるステンレスのポットには絶対に天つゆ
が入っていると確信いたしました。ところが、GTマネージャー氏は「テ
ーブルの上のポットには温かいお茶が入っていまーす」と説明を。えっ、
温かいお茶?湯呑みないよ?グラスにあったかいお茶入れるの?

仕切り役のマネージャーさんのご発声、みなさん信じましたよね。(女
将なぞ、右隣のしゃんとんさんに堂々と「天つゆだよぉ」と申し上げた直
後に、お茶と聞き愕然としましたもん)すると左隣のまみさんから「これ
っ、お茶じゃないっ。匂いが違う!」と異論の声が。グラスの中に入って
いた液体は茶色でおしょうゆの香りが…ってやっぱ天つゆじゃん!これ
には各テーブルからもブーイングと爆笑の雨嵐が巻き起こり、マネージ
ャー氏は大慌て、平謝りでございました。

乾杯が済むとお食事タイムスタート。枝豆にお刺身の盛り合わせ、大き
なおにぎりに次から次へと揚げたての天ぷら(えび、キス、さつまいも、
めごち、穴子、いか、ししとう)が登場。さすがに途中でお腹いっぱーい
になってしまいました。最後にあさりのお味噌汁が出てまいりましたよ。
おお、江戸前。

食事があらかた済むと、テーブル対抗「GONTITIクイズ」のはじまりー。
今回は京都のイベントの時よりもっと細かい、あまりヒントのないような
設問が多くございました。
第●問:最近少し料理を始められた松村さん。よく作る料理はどれでし
ょう→3択でございまして「中華風炒め物」と正解の「豚肉と白菜の鍋」
は覚えておりますが、あと一つ、何でしたっけ?
第●問:三上さんが、最近お気に入りの夕飯のメニューはどれでしょう
→これも3択。ボルシチとトム・ヤム・クンとチリ・ビーンズでしたね。女将
に選択権が与えられましたが「ボルシチ」を選んではずしてしまいました
(涙)正解は「チリ・ビーンズ」。もう三上さんのことはあきらめます。とほ
ほほほ。
第●問:松村さんがお正月に見つけた新聞記事で感動したのはどれで
しょう→これも3択ですが正解は「いざという時、ブラジャーをして出社す
る男性」の記事。朝日新聞に載っていたそうでございますよ。重要な会
議やプレゼンの時、ブラジャーをすると気が引き締まるそうでございます。

とまあこんな感じで何問か出題されました。クイズ終了後「ひゃー、難し
いわー」と思っていたら、なんと全問正解のテーブルがあるとの発表が。
そのテーブルには見事、豪華景品・大阪名物(?)「満月ポン」というおせ
んべいが授与されたのでありました。そしてそのテーブルから、他テーブ
ルのみなさんに「満月ポン」がおすそ分けされたのでございます。さすが
GONTITIファン、優しいよねー。

ぜいぜい…一生懸命書いてきましたが、まだ宴は続くのでございます。
これじゃあちっともとも終わりそうにありませんね。この後の展開は、その
2で思い出しつつ書いてみようと存じます。引っ張っちゃってごめんなさい。
どうぞご勘弁を…。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「満月ポン」 (pine社長)
2008-01-16 20:01:57
思い出せなかった「満月ポン」ありがとうございます。

さっそく自分のブログに追記したいと思います。

さすが女将さんです、詳しく覚えていらっしゃる

次のエントリーでも詳しくお願いします。

返信する
なんとかアップできました (Rainbow Drops 女将)
2008-01-17 10:18:01
Pine社長さん
とっても暑かった船の中。、実は頭がぼーっとしていた女将。あのイベントは夢だったんじゃないかと(笑)もしいい加減な記憶でしたらごめんなさいね。
今週末の大阪もまた夢の中…かな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。