Heartful color

Heartful color Ⅱでは、香港・マカオ、そして台北旅行が始まっています。
こちらもよろしくお願いします。

ただいまです♪ 謝謝、台湾 1日目

2011年08月03日 | 台湾  台北 2011 7
今日の一枚・・・台北、中正紀念堂。

昨日、暑~い、暑~い台湾より戻ってまいりました。

当初、お天気が悪いとの予想でしたが、見事にいい方にハズレまして、初日以外はずーーーとお天気で、灼熱のような台北でございました。
まっ、雨続きでも困るからよかった事はよかったんだけどね、でも暑い

ビーチに行ったより日焼けしたりして

1日目、台北の桃園国際空港に定刻通り到着し、高速バスで台北駅へ。
台北駅から歩いて天成大飯店へチェックイン。
荷物はまだ入れられなかったので、すぐにランチへ繰り出します。

がっっ、お目当てのお店がもうなくて
いやいやいや、ちゃんと調べて行ったのに、最初からつまづいちゃったよ



汗だくで歩く中、やっぱり写真だけは撮ったりして
ちなみに食事を取る予定の場所ではないけど、なんとなくね。

ダンナの突き刺さるような視線に負けまして、1枚のみでございます
でも撮っちゃうのね。

仕方なく台北駅の地下街でササッと済ませて(なんと定食のような物が99元"1元約30円")中正紀念堂へ地下鉄で向かいます。

地下鉄を降りると土砂降りの

マジですか~
しばらく雨宿りをします。



土砂降りの雨の中、学生さんかな、みんなダンスのレッスン中。
こんな蒸し暑い中、ダンスなんて・・・死ぬわ、あたしなら。
若いってすばらしい

雨の中正紀念堂です。



も鳴ったりしたけど、30分ほどで雨は止みました。
更に蒸し暑さが増したんですけどね

雨が止んだので、中に入ってみま~す。



これが噂の(噂になってない・笑)蒋介石の像です。
以前、来た時も見たはずなんですけどね、なんたって記憶が薄い
デカイって言う印象だけはありましたけど、やっぱりそのままの印象。

デカイわ~

あっ、ただ、それは伝わらない感じの写真ですね



この蒸し暑い中、衛兵さんはずっと前を見たまま立っています。
ほんと、忍耐というか、なんというか、スゴイの一言に尽きますね。

毎正時に行われる、衛兵の交替式。



運よくすぐに始まったので、よかったわ。
だって、そんなの待てないもん。



衛兵さん、全身びっしょりで、ご苦労様でした。



外に出ると、さっきとは違ったキレイな青空が
でもかなり蒸し暑いやね



緑も雨に洗われてキレイだよん
しかし、画面から暑さが伝わらないのがほんと残念だわ。



マジ、ムッチャ暑いんですから、ねっ、マウロアさん(個人への呼びかけ、すみません)



これから、龍山寺へ向かいます。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

台湾に居ると意識しなかったんですが、もう8月なんですね、早っ

ところで8月の中旬に、ダンナの会社全体で一斉にお休みする事になりまして(毎年、各自で夏の休暇を取るんですが、今年は原発の影響ですかね)急遽プサンへ出かける事になりました

お初プサンでドキドキですが、なんせ時間がないものでサクサクっと台北旅行すすめて行きま~す。

また、今日からよろしくです


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高兄)
2011-08-03 08:19:27
rabiさん、こんにちは

そして、おかえりなさい^^

台北、満喫されたようですね^^v

>いやいやいや、ちゃんと調べて行ったのに、最初からつまづいちゃったよ

あらあら、それは残念~

わたしのオススメ、

台北駅裏

城中市場のジャージャ麺屋さん、教えておけば良かったか・・・・←今更ですが^^;

>雨の中正紀念堂です

やはり、背景の色によって

印象が、かなり変わりますね

しっとりの中正ですね^^
中正紀念堂 (miruko)
2011-08-03 09:13:04
懐かしい~。
結婚前に友達と行ったのでもうだいぶ前だけど、
変わらずですねぇ~。

お天気に恵まれて良かったですね(^^)
日本の方が涼しくありませんか?
最近の名古屋は冷房要らずですよ。
Unknown (マウロア)
2011-08-03 09:31:51
おはようございます&お帰りなさい!
早速ブログにもご訪問してくれてありがとう!
お名前まで出してもらっちゃって

うんうん、むっちゃ暑かったX10倍ぐらい(笑)
日本の方が全然涼しいのよね~。

中正記念堂、初日に鼎泰豐に行くついでに寄ったけど、もうあの暑さにいきなりパンチされて、遠目に見るだけでそそくさと退散。だってムリよ~、あの暑さ。(しつこいって)
もちろん衛兵の交替式も見れなかった。残念。次回のお楽しみにとっておくわ。

龍山寺も行く予定だったんだけど、こちらも行く途中のMRTで気分悪くなって西門町で途中下車。結局行けずじまいでした。

次回は暑くない時に行きたいな。

お天気良かったようですね!
そうそう、私たちの滞在中も雨降っても30分ぐらいで止むような感じでした。


おかえりなさ~い! (もふもふ)
2011-08-03 11:06:53
お天気ほぼ良かったようで~
rabiさんは晴れ女ですか
しかし相当な暑さのようですね・・・
私は5月でも結構覚悟して行ったら予想外に肌寒かったのですが、台湾の位置からして、石垣島より南ですものね

私もこないだの台湾では「行こうと思ってたお店がなくなっちゃってた経験」しましたよー
雨の中お店探してウロウロ、最後は親切な台湾の方に別のお店を教えてもらって、なんとか救われましたが・・・
海外では、よくあることでしょうかね
お帰りなさい♪ (リョウ)
2011-08-03 13:52:13
晴れ渡る空、見るだけなら爽快で気持ちよさそうです。中正紀念堂の屋根は茶瓶の蓋のようですね(失礼シマシタ)その大きさが後からよくわかりました。^^
衛兵の交替式はトルコでも見ましたが精神力あるのみですね~私もなまった体をどうにかしたいものです。
お盆のプサンも暑そうですが楽しんできてくださいね。
Unknown (ともこりあん)
2011-08-03 17:39:19
きゃ~~!rabiさん、おかえりなさ~~い!

暑い暑い台湾の熱い熱いrabiさんレポを、これから楽しみにしています!

雨にぬれた床に写る建物を撮るって、発想そのものが私にはないんですよね~!
やっぱりrabiさん素敵だわ!

ところで、プサンは中旬だそうですが・・・
私は、19~21ですよ。慶州には20日に行く予定です。
一緒だったり???(笑)
Unknown (クマコ)
2011-08-03 23:03:27
rabiさん、おかえりなさーい。

素敵なお写真を拝見して、もうすでに台湾に行きたい病にかかっちゃいました。
初日以外はお天気でよかったですね~。

お次の旅はプサンなんですね~。
楽しみですね♪
Unknown (かえまま)
2011-08-04 00:02:32
お帰りなさい!!
私は明日出発です(笑)
うまく時間を使えてなくて「いってらっしゃい」を言えずにごめんなさ~い

やっぱり台北は暑かったのね・・・

無事に九分も行けましたか?
私が帰国したときにはノスタルジックなお写真がUPされているかな?

次はプサンですか!!

いいなぁ、我が家もまた韓国へ行くときにはプサンに行って見たいと思ってます。(ドラマの影響もあるんですが~・笑)

また帰国したらお邪魔しますね~~!!
わかります! (pipin)
2011-08-04 01:37:18
お帰りなさ~~~い^^
暑かったでしょう~~~
私も焼けました!!!
暑さに負けて当初行きたかったところも
行かない、行けない、行くのイヤだぁ・・・・(T-T)
ってなりました(笑
台湾レポの次は釜山が待ってるんですね^^
忙しいけれど嬉しい旅の準備だわ♡
旅の疲れを残さないようにお過ごし下さいね♪(゜▽^*)ノ⌒☆
Unknown (rabi)
2011-08-04 07:07:14
高兄さんへ。
コメントありがとう

> 台北、満喫されたようですね^^v

はーい、無事帰ってくる事が出来ました。
何より天気がよくて、よかったです
暑い中、頑張って歩いて台北を満喫してきました

> わたしのオススメ、台北駅裏城中市場のジャージャ麺屋さん、教えておけば良かったか・・・・←今更ですが^^;

私、わりと地図にも強いし、方向感覚もおかしくないので間違いないと思ってずっと周辺をウロウロしてたんですよ。
でも、さすがに暑いし時間も過ぎていくので、街の人に聞いたら、お店辞めてました
ネットでも、ガイドブックにも、そんな事全然書いてなかったのに、残念
高兄さんのおススメのお店、教えて貰えばよかったな

> やはり、背景の色によって印象が、かなり変わりますね
しっとりの中正ですね^^

そう言われればそうですね。
でも、実際は雷は鳴るわ、土砂降りだわ、大変だったんですよ~
今、考えればもう少し別の撮り方がありましたが、高兄さんに、そんな風に言っていただいて、よかったワン

コメントを投稿