昨日の今日なんで超眠い&超疲れてて、おまけに若干風邪気味なんですが、今日一日は仕事に没頭。仕事に集中していると、余計なことを考えないで済むのがいいんですよね。で、仕事を終えて帰りの京葉線。舞浜で降りたら臨時列車が通過すると言う。また見飽きたボンネットとかと思ったら、何とE655系!お召し列車としての運用を終えて回送されてるところだったので、旗とかは外されてるけど。自分は撮り鉄じゃないので、わざわざ運用を調べてとかやらないから、これが来ること自体知らなかったのでビックリですよ。
「昨日は歴史」とホセも言うように、過去のことは変えられないのだからクヨクヨしててもしょうがない。つーことで、切り替え切り替え。3位がどこになるかは分からないけど、1位と2位が決まったのでCSの日程が確定して、今日から発売が始まってたりします。つーことで、ライオンズとホークスのそれっぽいページにリンク。
西武ドーム開催分(10/9~11 全試合13時開始)については、今日先々行抽選があったけど、外野は29日のFCオンライン限定先行発売から。しょーがねーから、29日は10時ごろに腹痛の予定・・・と思ったらこの日は病院に行く予定なので腹痛の必要はないんだ。じゃ、足首が痛くなる予定。
ヤフードーム開催分(10/14~19 土日は13時・他は18時開始)は28日から一般発売。よーしパパ頑張って勝ち抜けが決まる前に買っちゃうぞ・・・と思ってたら、ビジター応援席だけは進出チーム決定日の翌日からの発売とか。どれくらいの席をビジター用に確保してあるのかってこともあるし、普段自分が使うヤフードームのチケを確実に確保する手段が今回は使えないので、不安はかなりあるんだけどね。3塁側立見席を確保したいと言う人は、明日の一般発売へGO!
CS用に15日に休みを取っておいたから、ファイナルステージは2・3・4戦に行くつもり。4連勝で決めたらええんや。
「昨日は歴史」とホセも言うように、過去のことは変えられないのだからクヨクヨしててもしょうがない。つーことで、切り替え切り替え。3位がどこになるかは分からないけど、1位と2位が決まったのでCSの日程が確定して、今日から発売が始まってたりします。つーことで、ライオンズとホークスのそれっぽいページにリンク。
西武ドーム開催分(10/9~11 全試合13時開始)については、今日先々行抽選があったけど、外野は29日のFCオンライン限定先行発売から。しょーがねーから、29日は10時ごろに腹痛の予定・・・と思ったらこの日は病院に行く予定なので腹痛の必要はないんだ。じゃ、足首が痛くなる予定。
ヤフードーム開催分(10/14~19 土日は13時・他は18時開始)は28日から一般発売。よーしパパ頑張って勝ち抜けが決まる前に買っちゃうぞ・・・と思ってたら、ビジター応援席だけは進出チーム決定日の翌日からの発売とか。どれくらいの席をビジター用に確保してあるのかってこともあるし、普段自分が使うヤフードームのチケを確実に確保する手段が今回は使えないので、不安はかなりあるんだけどね。3塁側立見席を確保したいと言う人は、明日の一般発売へGO!
CS用に15日に休みを取っておいたから、ファイナルステージは2・3・4戦に行くつもり。4連勝で決めたらええんや。