私的感想:本/映画

映画や本の感想の個人的備忘録。ネタばれあり。

『夜と霧の隅で』 北杜夫

2011-11-11 20:26:18 | 小説(国内男性作家)

第二次大戦末期、ナチスは不治の精神病者に安死術を施すことを決定した。その指令に抵抗して、不治の宣告から患者を救おうと、あらゆる治療を試み、ついに絶望的な脳手術まで行う精神科医たちの苦悩苦闘を描き、極限状況における人間の不安、矛盾を追究した芥川賞受賞の表題作。他に『岩尾根にて』『羽蟻のいる丘』等、透明な論理と香気を帯びた抒情が美しく融合した初期作品、全5編。
出版社:新潮社(新潮文庫)




表題作の『夜と霧の隅で』は、非常に恐ろしい作品である。
そう感じた理由は、作中に漂う狂気じみた空気によるところが大きい。

この作品には、いくつかの狂気が登場する。
ナチス政権下の精神病院を舞台にしているということもあり、精神病質の狂気、そして時代の狂気などはその典型だ。
しかしこの作品において、本当にこわいのは、使命感という理念により、自己正当化された狂気である。


ナチスドイツの時代を描いているためか、作中では狂気じみた考えがそこかしこで見られる。
ユダヤ人迫害がいい例だ。
「ユダヤに対するナチの考えは妄想じゃないのか」とユダヤ人を妻に持つ日本人の精神病患者は問いかけているが、ドイツ人医師は、それをまちがったことと思っていない。
そう信じている点を見ても、この時代が全体的に狂っていたことがよくわかる。

だがそんな彼らでさえ、遺伝因子やらを建前に、不治患者を断種することには抵抗があるらしい。
そういう点、思想の狂気性はあれ、人間としてはきわめてまっとうで、正気ではある。


そしてそれはケルセンブロックという医師も同じなのだ。
彼は患者と接するより、顕微鏡をのぞいている方が好きな学究的な人物だけど、そんな内にこもりがちな彼でも、SSのやり方には衝撃を覚えている。
ひょっとすると彼は、研究室にこもって不治患者を救おうとしなかった自分に後ろめたさがあるのかもしれない。
だからだろうか、彼は患者を救うため、一か八かの博打に打って出る。


だが彼の行動は、はっきり言って異常と断言せざるをえない。

不治患者と見なされていた患者に、手術や薬剤を投与し続ける彼の行動は、彼なりの正義感や義務感からのものかもしれない。
しかし彼の手法と人体実験との間には、どれほどの差があると言うのだろう。

薬剤を大量に投与し、電気ショックを過剰に与え、脳の部位を大量に切除する。
そんな彼の姿は鬼気迫っており、読んでいて恐ろしくなってしまう。
しかも結果的に彼は、大半の患者の症状を悪化させてしまうし、ときには廃人にまで追いやっているのだ。
その結果に、暗澹たる思いを抱かずにはいられない。


そう考えると、正気と狂気との差は紙一重なのかもしれない。
そんな正常と異常のぼやけてしまった雰囲気が、一読忘れがたく、寒気を覚える。
本作はまちがいなくすばらしい作品である。そうここに断言しておこう。



ほかの作品では、『岩尾根にて』もすばらしかった。
冒頭の死体のシーンからショッキングだけど、その後の展開にもぞくりとさせられる。
彼らが惹かれているのは、死、ではないだろうか。そして彼らは恐らく、正気のときであれ、狂気のときであれ、死を追い求めずにはいられない。
そんな朦朧とした感覚が恐ろしく、落ち着かない気持ちにさせられた。

評価:★★★★★(満点は★★★★★)



そのほかの北杜夫作品感想
 『幽霊 ―或る幼年と青春の物語―』


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるまる)
2013-03-19 17:56:59
ドイツ人精神障害者を殺害したのはドイツ人精神科医自身。目的は「脳」を集めるため。野口英世が精神障害「進行性麻痺」の病因が「脳」に梅毒病原体が侵入しているためであることを発見し「マラリア発熱療法」で初めて精神障害の治療に成功。ドイツ精神医学の威信にかけて「遺伝性脳病」の「うつ病・躁鬱病・統合失調症」の病因を発見するためだった。「脳病」最優先でユダヤ人フロイトの発見した神経症や、戦争PTSDなどの「心の病」は認めず、ドイツ国防軍兵士の戦争PTSD患者までガス殺された。ドイツ精神医学の末裔である日本精神医学が「うつ病」を「心の病」と詐称し、児童虐待などの膨大な被害者の「PTSD」を「うつ病」扱いして効果は皆無の薬漬けにして死に至らしめている。現代の「T4作戦(精神障害者殺人)」(夜と霧作戦とはT4作戦が発展したホロコーストのこと、当時の北杜夫はT4作戦の呼称を知らなかったのだろう)。
コメントありがとうございます (qwer0987)
2013-03-19 21:50:18
コメントありがとうございます。
ドイツや医学のことは無知なので、勉強になります。

コメントを投稿