そらとぶにわとり

合唱と仕事について。あと時々育児。

6月19日(日)大冒険…! 新潟県合唱祭

2011-06-20 00:49:30 | 音楽
こんばんは、伊月です。
今日は新潟県合唱祭でした。
私は合唱団VOX ORATTAとしてオンステ。
その後、打ち上げという名のご飯会に参加し、
上越回りで5時間かけて帰ってきました。
いや~帰宅が日曜の23時って。。
今まで一度もしたことのない大冒険ですな。

でも、その大冒険をしてでも、
参加してよかったと思える合唱祭でした。
詳しい感想レポートは後日…書きたいな。

新潟県合唱祭に参加された皆さま、
その他演奏会を開催された皆さま、
本当にお疲れ様でした!





念には念を…?

2011-06-07 23:09:27 | 仕事
こんばんは、伊月です。
早く帰ろうキャンペーン、初日から実施できず(笑)
先ほど帰ってきました。



運動会が終わった今、次なるイベントは水泳☆

の、はずなのですが…。

今日、PTAの方から、
「放射線量が心配だ」
という意見が持ち上がったとのこと。
年間計画では6月末日辺りにプール開きとなっているのです。
しかし、今回のこの意見を受けて、
プール清掃→検査→検査結果待ち…
となるため、今の時点ではプール開きは延期になりそうな予感…。
でも、それを気にし始めたら水泳自体できないのでは…。

プールのことに加えて、
給食で使う食材の原産地についても心配の声が上がったとか。

私はその話し合いには参加していないし、
知識も何もないから偉そうなことは言えないけれど…



子どもが大切だからこそ、
気になる、心配になるのは当然だと思う。
でも、ちょっと過敏すぎるような気がする。
あと、給食のこともそうだけど、
もうちょっと信用してくれてもいいんじゃないだろうか。




なんだかなぁ…。



と思った今日この頃。






運動会が終わってひといきかと思いきや、
息つく暇もなく問題発生、
いやはや退屈しない職場です。









あ。
スカイツリーは来年の5月22日開業ですね。
惜しいなぁ、後一日早ければ誕生日一緒だったのに(笑)

テニスに挑戦

2011-06-06 14:16:23 | 日常
連続投稿です。伊月です。

運動会後。
打ち上げは3次会まで続き、最後まで出席。
日曜日は何をして過ごそうか…とか考えながら眠りに落ちました。

日曜の朝、同僚のお姉さんから、
「これから、テニス行かない?」
というお誘いが。

別に二日酔いで動けないということもなかったので(笑)
行ってきました、テニス。

初めてやるスポーツって、
今までやったことのあるスポーツの癖がよく出るなぁと思いました。
ちょっと高めにボールが来ればどうしてもアタックっぽく…
バックで打とうとすれば、バッティングのように…
そんなこんなで、
フェンスで囲まれているのに、
場外ホームランを何本も打ってしまったのでした。。

でも、楽しかったー。
またやりたいです。
うちの職場のNo.2もテニスが好きだというお話なので、
いつか皆でできたらいいなー。

今年は初挑戦するスポーツが多いです。
スノーボードもテニスも。



そして、これからは職場のバレーボール大会の時期。
たくさん運動して、やせるぞー…!!




6月4日(土) 運動会

2011-06-06 13:17:44 | 仕事
どうもこんにちは、伊月です。
真昼間から堂々とブログ更新です。



6月4日(土)は勤務校の運動会でした。
2週間前から特別時間割を組んで練習をしてきましたが、
あっという間に本番を迎えてしまいました…。

大体、練習というと、
ダンスや組み体操など表現種目の練習、
綱引きや玉入れ大玉送りなどの得点種目の練習を思い浮かべますが、
1年生で一番大変な練習は、並び方なのだということを痛感しました。。
まず、並び方の指示が伝わるように言えるかが勝負でした(笑)
ダンスは一番時間を割くだろうなぁと思っていましたが、
時間を割いた練習第2位は「並び方」でした。
練習中は怒ってばかり…でしたが、
本番はそこまで怒らなくても並ぶことが出来ていました。
こんな短期間でも成長してくれるもんなんだな~。
伸びしろが多いって、本当にすごいことだな~なんて思いました。

今年の1年生は、AKBを意識して(笑)
「会いたかった イエ~ス!」←かけっこ
「ポニーテールとシュシュ~視線独り占め~」←ダンス
「キャッチ&スローByJNS88」←玉入れ
という、それぞれの種目名に。
可愛く演技出来たかな?



打ち上げの席で、
体育主任に
「ダンスや種目の企画は、ゼロから考えてこそやりがいがあるぞ」
というありがたいお言葉をいただきました。

今年、私は玉入れの責任者として動きましたが、
玉入れのダンスや競技の進め方など、
去年の1年生がやったのをそのままそっくりやったのですね。

まねは楽だし、自分で考えなくていい。
新しいものを最初から考えるのは大変。
でも、苦しんだ分、乗り越えた後の達成感は格別。
これぞ一大イベント・運動会の醍醐味。

打ち上げの時に、
1年ダンスを1から考えた隣のクラスの先生が泣いているのを見たり、
去年の玉入れ責任者=体育主任の一言をきいたりして、
そうだよなーとちょっぴり反省しました。



周りはどんどん先を行く。
落ちこぼれだなぁと思うこともあるけれど、
仕方ない、これが私だから。
一歩一歩。少しずつ。
前に進むことだけは忘れないで。

来年は、もう少しオリジナリティを追求しよう。

と、思ったのでした。