(xxxPMAxxx)ななめ@goo

日常の出来事、興味のあることを
適当に書いたり書かなかったり。

スパイウエアな日々

2004-09-30 17:01:36 | Virus

台風が去ったら残暑復活。PMAですがコンニチワ

前に「仕事用のPCでエロサイト見るのはやめてください。」
と書きましたが、いまだに収まらないので愚痴。

自分でエロサイト見て、なんだか知らないうちにスパイウェアに
入られて、そのスパイウェアがTrojan系のウィルスを引っ張り込んで
その後ネットワーク経由で他のPCに感染を広げて
アンチウィルス系ソフトでスキャンしても
スパイウェア本体自体が引っかからなくて、こっちも手の施しようが
無くて、OSの再インストールが最善の手段だと伝えたら
申し訳なさそうに「あ~、やっぱりそうなりますか^^;」
っていう人はまだいいが、逆切れするのもどうかと。

切れるくらいだったら
エロサイト見てんじゃねぇぞヴォケガ!
といいたい。

しかも危険だと散々言われているIEを使用して見てるわけで。
もうねあh(ry

アンチウィルスソフトに頼るだけでもだめだってことも
ちゃんと分かれと。
アンチウィルスソフトがインストールされていても
”いくらかまし”にはなるが”絶対安全”
ということにはならないくらい理解しろと。

ふぅ・・・・
ちょっとすっきり(爆

スパイウェアだけじゃなくいろいろ新種、亜種がでております。
注意!


誘惑に注意!

2004-07-26 13:28:18 | Virus

余裕で出かけたら電車が止まって結局遅刻。PMAですがコンニチワ

ビンラディンの自殺写真を装ったトロイの木馬登場
ってことで、またまた新種の登場です。
ある程度古典的な手法ではありますが、人間の弱い部分
にジャストフィットする手口ですな。

良くありがちなのが、「○○が当選しました!」とか
「重要な情報ですので必ず見てください!」とか
「エロ画像たくさん見放題!」とか。
信用ならぬ送信元からのメール(添付ファイルつき)は
きっちりウィルススキャンとかやってから削除なり見るなり
しましょうってことで。

クラッカー同士の戦争もいまだに
続いている模様。要注意です!

なんやらかんやら危険ぽい

2004-07-12 13:38:36 | Virus

昼休み終わりましたPMAですがコンニチワ

Operaにアドレスバー偽装の問題
最近いろいろ騒がれていた”アドレスバー偽装”関連の記事。
PMAもオペラ使用者なので気をつけたいと思っております。
現段階では修正パッチは存在せず、穴をふさぐことはできないので
自力で防衛という形になるそうです。
例:JavaScriptの無効化など。

昔出たウィルスが再生
こちらは、去年出た”Lovegate”の中古再生版が出たという記事。
主な動きとしては、いろんなところを書き換えて、さらに
アンチウイルス系のソフトの機能を殺そうとするみたいです。
詳しくはシマンテックのウィルス情報ページとかをみてください。


ほほ

2004-06-10 21:13:50 | Virus

残業代で保険料を稼ぐ男PMAですがコンバンワ

休憩の時に毎度おなじみITmediaを見ていてこんな記事
をみつけました。

人間が一番セキュリティが甘いという記事で類似のものを
以前にも紹介したとおもうのですが、
私PMAの仕事はメールのアカウントとかを扱っているので
それはもう、大量の個人情報を出し入れ自由なわけですよ。
だからこそ注意が必要なわけですが、今日こんなことがありました

客「メールのパスワードがわからなくなってしまったので教えてください」
俺「メールアドレスを教えてください」
客「xxxxxx@mm-xxx.jpです」
  ここでデータベースから情報を引っ張り出す俺。
俺「大変申し訳無いんですけれどもセキュリティの関係上このまま電話でパスワードを教えることは
できないのでそちらのサービス管理責任者の方宛てにFAXを送らせて
いただきます」
客「(ちょっとむっとして)あら、そうなの。めんどくさいわねー」

・・・・・・怒らないでください orz

思い返すとこんなことが多々あったわけで。
電話だと本人かどうかなんてのは確認のしようがないわけで。
勘弁してください(マジデ)
・・・愚痴だなこれ orz

##Today's music Where the rain growth/HELLOWEEN##