さいこの部屋

音楽とNYが大好きな私の部屋です。あまり無理せず、日々の出来事や感じたことを。

英語三昧

2012-03-15 21:09:29 | 日々のつれづれ

仕事が忙しすぎて、またかなりのバックデータでのアップデートになりそうです…。
が、何とか峠を越したので、またのほほんと書いていければと思います。

2月中旬くらいから、1か月以上にわたって、某プロジェクトのためうちの職場にアメリカからのお客様がいらしていました。
私もそのプロジェクトに深く関わっており、その対応のため、ほぼつきっきりでした。
(うちの職場には、英語を話せる人がほとんどいないので…
のべ7名の方が入れ代わり立ち代わり状態だったのですが。
この1か月、日本語より英語を聞いて話している時間の方が圧倒的に長い状態でした。
自分の英語力の低下を痛感すると同時に、やはり語学は実戦に勝るものはないと感じた1か月でした。
自分で勉強するのも大事ですが、やはり実地で話して聞いて…飛躍的に「英語の筋肉」が鍛えられるのが自分でわかりました。
ものすごくハードな期間(その仕事自体がハードだったのもありますが、何せその方々が帰られてから、自分の他の仕事を始めるという状態だったので)でしたが、かなり充実した期間でした。
今後もまだまだこの仕事は続くので、読み書きは当分英語ばかりです。
そしてその方々はまたそんなに遠くない時期にこちらにこられるので、大変ですが、楽しみでもあります。
まだまだ英語を鍛えなければ。

彼らの出張は、土日やアフター5もかなり余裕があったので、大分観光をしたようです。
京都観光のおススメなども聞かれて、話が盛り上がりました。
そういう出張、楽しそうだなあ
(という話を友人Mさんにすると、「キミも東京行ったとき散々楽しんどるがな(先日のTDRを指す)」と言われました…確かにそうだけどさ。)