活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

【代議士は見た】カメラ 民主vs自民。【レンズはウソをつきません】

2009-09-16 23:13:27 | Weblog
ミンス政権が発足しました。
いろいろ透けて見えるけど,千葉景子法相はアウトだろ。
確信犯じゃなくて故意犯と言うヤツ。

で,民主党にはどんな人が居るんだろうとちょっと調べてみてみたら,古賀一成さんて写真が趣味なんですね。意外。
かなりのベテランみたいで,自分で撮られたモンゴルの景色などをWeb Siteに載っけています。
が,今回入閣はなかったですね。
それ以上よく知られた写真好きカメラ好きは,真性てっちゃんの前原誠司 元代表
民主でも前原さんら良識ある人たちと自民の改革派が組んで,新しい保守を作ってくれるのが一番だったんだがなあ。

しかし,ことカメラに関しては,PC自作派でもある与謝野馨さんの右に出る者は居ないでしょう。
カメラはキヤノン、ニコン、ペンタックスと各社機所有。ペンタックスのデジ一眼に古いKマウントレンズをつける話や若い時分に買ったハッセルが眠っているという
与謝野さんに撮ってもらった写真を選挙ポスターに使っている議員もいるとのこと。

さあて,日本の行く末は。
被写体を見る眼でしっかり見据えて頂きたい。

コメントを投稿