#Euphorbia 新着一覧
“うつろいも 柿変わらねど 過ぎ去りき” 自分たちは、年老いてゆく、柿の木は、いつも通り、いろづいて・・思い込め、言葉を並べてみる^^
“八朔の 実りを知らす はは想う” わしが判らんわけなかろうに、そこ 駐車場の出入り口や!
“命がけ 誰がつけたか 雀蜂” 可愛い名前じゃー( `ー´)ノ。母⇒ ふゆになったら、おらん(いなくなる)ようになるけー、刺激せんでええんじゃー^^ 
“蝉叫び 落ち葉もすべる さび遊具" どこかしこに 決まったように有る 小さな遊び場的公園
"草むらに 入りて探すや なすピーマン" 長雨が上がってみれば、草だらけ 野菜を持って帰らそうと・・・
“レゴあそび 思い出なるか 夏休み” 雨と新型コ〇ナの影響で、部屋遊び。山間部に育ったわが身には、悲しく見えますがぁ・・・
"山駆けり ナツハゼ想う ブルーベリー” 谷あいの町に生まれ、山と川が遊び場じゃったぁ^^
"サルすべらん 切り倒そうか 百日紅" 朝顔に つるべとられて もらい水 なーんて句一生 詠めんわー
“せみの声 耳鳴りと同じ 歳の夜” 耳を澄ますほど、余計に耳鳴りが気になるわぁー(^^♪キーン♪~
“スマホ向け わけ葱もっていきぃ 母わろう” 最近は、サルが来んようになったと 喜こんどった^^
“ドラゴンの 口からのぼる 春のみち” こどもは、ぜってい、大人の決めた遊び方なんぞせん じゃーどうなん ^^