而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

スローライフ?

2008-02-21 | つくっちゃいました お料理です
乾燥したドクダミを・・・

     

チョキチョキしてお茶パックにいれて、フゥフゥいいながらいだだきます。

しみ でぇ~こん(凍だいこん)がこんなに細くなりました。
 太かったのになぁ~・・・
初めてにしては、よくできました。
自然に感謝!今年の寒さに感謝いたします。



さてさて・・・どうやっていただきましょうかしら?(*^^*)
やっぱり 山菜との”煮付けっこ”でいただくことにしようかな

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいお天気! | トップ | こんなのが・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どくだみとでーこん (あさがお)
2008-02-21 22:07:09
よくやりましたね~~パチパチ!
子供の頃に冷たい大根を薄切りしてこんな風に干すことを手伝わされました。辛い思い出です、でも懐かしいです。味も懐かしいわー
返信する
今週は・・・? (小桃)
2008-02-21 23:42:01
美味しい"煮つけっこ"を作ってくださ~い

今週はお奉行さま金曜日にお帰りですかぁ~?
きっと「おいしい~、美味しい」ってお喜びに・・・
返信する
凍み大根 (朝日奈三郎)
2008-02-22 13:34:12
私はかやきに入れます。
かやきとは分かりやすく云えば、すき焼きとは違うなー。
鍋とも違うなー。豚かやきとかうさぎかやきとか云います。肉があって入れる具はなんでまありです。
今の時期はうさぎかやきが最高です。
これには凍み大根と凍み豆腐と高菜漬けが絶対入ります。そして味噌味が原則です。

朝日の青鉛筆というコラムで見つけました。

「納豆発祥の地」と称する秋田県南地方の納豆製造業「ヤマダフーズ」は開封後、たれを混ぜなくても食べられる、味付き納豆の発売を始めた。
調味料が納豆にしみ込むと味が落ちることから、しみにくいたれを開発。密封した放送でも、味や食感を保つことに成功したという。これまで商品を買うのは主に主婦だったが、今回はひとり暮らしがターゲット。便利さを武器に、顧客の開拓をねらう。

私はやっぱり自分で゜醤油をかけてかき混ぜたい。



返信する
もしかして・・・ (☆あさがおさんへ)
2008-02-22 21:09:44
大根を輪切りにして干すのかしら?
わたしにも懐かしい風景と味です。
こんなのが恋しくなるなんて、
わたしも
そろそろかなぁ~
返信する
わたしも・・・ (☆朝比奈三郎さまへ)
2008-02-22 21:21:30
小さい頃は”かやき”っていました。
大きなホタテの殻で煮ていたからと、
言われたような気がします。
子どもの頃、今の時期にはうさぎが逆さまに魚屋さんに吊るされていたっけなぁ~・・・
うさぎもやぎは食べたことがないのです。
タヌキもクマも味噌味のようでね。
(聞いたところによると・・・)

わたしも・・・
納豆は醤油をかけてぐるぐるかきまぜるのが好きです。
だんだんと食べればいい!だけになってきているようで淋しいですね・・・
返信する
はい! (☆小桃さんへ)
2008-02-22 21:24:27
つくりたいのですが・・・
お奉行さまは、帰ってきても飲み会なのでいつなら食べてくれるのかカレンダーとニラメッコしております(*^^*) フフ
返信する
見慣れない風景だ~! (しら)
2008-02-25 17:06:41
大根を干されたのですか?何だか不思議な風景です。
どんな味になるのかな?
所変われば、食の風景も違うんだな~って、
いつもfuuさんの食材を見て思います~。
返信する
やっぱり・・・ (☆しらさんへ)
2008-02-25 21:43:13
しらさんはご存知なかったのですね。
同じ日本海なのにずいぶんと違うものですね・・・
わたしもしらさんの食材に食べてみたい!とよく思わされますよ(*^^*)

祖母は軒先に干してある”凍 大根”をわらから抜いてきて、干してある大根菜と塩出しした山菜とにてくれたものでした。わたしにとっては懐かしい味ですが、うまくできますでしょうか・・・
返信する

コメントを投稿

つくっちゃいました お料理です」カテゴリの最新記事