goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんぽこBC

熱し易く冷め易い男の戯言。自転車少々。

いわきサンシャインマラソン

2023年02月28日 23時17分51秒 | レース .イベント
みなさんお久しぶりです。

ナウでヤングな超イケメンと評判なボクですが、超久々にレースイベントに復帰しましたー。

ここ数年、アスリート的生活と程遠い生活をたしなんできたので

まともに走れる筈もなく無謀にもフルマラソンエントリーしてしまった訳ですが

死ぬ覚悟で目標サブ4で臨みました。

【結果】

死ぬほどではありませんでしたが、サボりまくるとこんなにも劣化するんだなーと思った次第です。

今後の方針としては分かりませんが、健康的に生活できればいいなー。

と思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近までの氷山の一角です。
 
 
 
 
 
 
止められまへんのう。

Jヴィレッジハーフマラソン

2021年12月12日 23時02分35秒 | レース .イベント
妻と一緒に海に行ってきました。

目的は2年1ヶ月ぶりのレースイベント参加するためです。

長い間、トレーニングをサボり体重管理もせず

「のほほん」と過ごしてきたので、まともに走れないのが目に見えていたので

キロ4:40で抑える作戦でしたが、頑張り過ぎて心拍ゾーンが大変な事に・・・

 記録:1時間31分59秒

平均ペース4:21 分/km 最高ペース3:29 分/km
平均心拍数159 bpm 最大心拍数176 bpm
平均ピッチ 193 spm 平均歩幅1.20 m

県内イベントですが、微妙に遠くスタート時間が9:00と早いので
福島県民割を利用して事実上一人当たりの出費が数百円で前泊のありがたや~の旅でした。
最大目的の楽しんでくる目的達成で優勝やね。

次は2ヶ月後のサンシャインマラソン。
何とか走れる体にして臨みたいです。 
あ、妻も頑張ったー。

皆さん、お元気ですか?

2021年11月03日 21時53分35秒 | Weblog
自分は元気です。

実は・・・

縁がありまして10月吉日、入籍させて頂きました。

相手は、自転車・ランニング・登山をたしなみ、共通の趣味があり過ぎる位で怖いです。

自転車でお知り合いの方は知っているという人もいるかもですね。。。

お互い仕事を続けていく予定なので、どちらかが退職するまで別居婚・週末婚というスタイルになります。

尚、車で一時間未満の距離なので全然苦にならず。四六時中顔を合わせているより良いかも❓です。

で、

本日、二人で仲良くオータムライドに行ってきました。

ルートは
X地点→諏訪峠→猪苗代湖 湖南町→馬入峠→ベーグルの店「こ・な・か・ら」→羽鳥湖反時計回り→鳳坂峠→X地点

良い一日でした。

那須

2021年09月12日 19時15分51秒 | Weblog
まん延防止等重点措置が9/30まで延長になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は、今年4回目位のサイクリングに行ってきました。

目指すはいつもの峠の茶屋です。



いつものロープウェイ乗り場駐車場待ち渋滞は無く

峠の茶屋駐車場から続く路上駐車がかなり伸びていて(今まで路駐見たことない。)

且つ、かなり下の大丸園地の駐車場が満車。(いつもは閑散。)

ガチ登山者多過ぎやね。 「どんだけ~」

            60.32 km ↑1,320 m  ヘロヘロ帰宅。

羽鳥湖高原

2021年08月01日 16時49分48秒 | Weblog
皆さん、お元気ですか?

ナウでヤングな超イケメンと評判なボクですが

今日は部屋のオブジェ化したロードバイクを何とかしなければ・・・

という事で、サイクリングに行ってきました。

とても暑かったので行き先は避暑地と癒しの空間を兼ね備えた羽鳥湖高原方面。

黒沢山ベーグル こなから

ベーグルは冷凍用の袋に入れてあるので、約1カ月冷凍保存できるみたいです。
 ※クッキをサービスしてくれました。

安定の癒し空間でした。

  61.22 km  ↑788 m