ボチボチいきる。

ぽいぽいです。癌と10年以上共存、現在緩和ケアへ移行。
詳細はブックマークに年表、動画有り。ピアサポートやってます。

胃切除、全摘、代用胃半分の食。。。

2014-04-08 12:21:50 | 別にいいけど

この前、パンじゃない時もあるって書いといてコレ!
バケットサンドは自分的にはココが一番だと思っております。

流石に値段はそれなりですが、エシレバターをタップリ使って
このチーズだけってのがタマラナイっす!
このバケットの塩っぱさも好きです。
ちょっと、偏り気味ではありますがw
たまにはって感じで、食しております。

再々発で代用胃も半分になっちゃった時は
一度の食事量が極端に減りました。
このバケットも写メの様に三等分した、
一個を時間を掛けて食べて、各々も時間を空けて食べてました。

すでに、胃切除、全摘は経験済みだしw
食事に対しては免疫があったので、空腹感等もあって
気持ち的には食えて、食ったりもしたんですが
そうすると、覿面。。。
お腹クルクルで急降下!そして、ダンピングと、、、
負のスパイラル。

そんなのも繰り返しながら慣れていきました。
ゆっくり一個であったのが二個になり、
今では、三個でギリギリ大丈夫な感じ。
腹減ってたりして、がっつくと未だにやっちゃいますけどねw

それと、柔らかいモンよりは硬いバケットの方が
良く噛みますからね、詰まる事も無いっす!
お肉なんかも、ちゃんとした肉は気を付けて咀嚼するけど
ハンバーグみたいな方が油断して詰まったり、
柔らかい葉物なんかも引っかかります。

こんなのも経験です。

基本食事に関して、自分は制限を課していません。
バランス良く取る事を心掛けています。

実際に罹患する前でも、バランスも良く添加物や合成系の食品、
ファストフードには殆ど手を出さず、
お出汁の味が好きで、塩分も控えめの食生活でした。

それでも、なるモンはなっちゃうんですよねぇ、、、変な病気w

今更、ストイックに超自然派に行っても、
元来、食べる事が好きなので
変にストレス抱えちゃった方が身体に悪い気がします。
何度も再発繰り返しても生きていられるのは、
そのおかげかも?って、脳天気に思っております。

無茶な事をしてたんなら、改める必要はあるでしょうけど
自然なカタチであれば、そのままが良いのかな?と。
人生の折り返しまでやってきた事を、
否定する必要は無いのではないかと、
続けていく事、それが人が生きていく事なんじゃないかな?

って、今回もクサイ事、言ってますなw


フォロー診前で、ちょっと思う事?
ってな感じ。。。

読んだら両方にポッチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿