嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

バカボンのパパのように

2018年12月16日 22時40分49秒 | がん治療の記録
こんばんは


私の部屋はニャンコちゃんがさわるのでツリーはこれ~~


ダイソーでみつけました~


ここ数か月の体調といえば

7月・・暑さでダウン

次女の結納両家家族の顔合わせ(また後日アップしますね~)

9月・・台風被害で事務所・従業員寮引っ越し
                     次女から私へ代表者変更

結構、このあたりでオーバーワーク

9/21~DMpC療法で抗がん剤変更

10月、11月の体調の悪さはオーバーワーク80% 副作用20%かなって思っていました。

それで今回2週間ほど出社せず自宅執務してみましたが

副作用の倦怠感・微熱は変化なく継続

1・2週間自宅執務すれば以前のように9:00~仕事をすることを目標にしていたのです

それはそもそも大きな間違いで、がんステージ4なのに

健康な人と同じ時間、同じ体力では働くことは無理

副作用の発熱・倦怠感は確かに楽なものではありませんが

抗がん剤が効いていること


食欲がおちていないこと

体重も維持できています

ですからこの抗がん剤は継続していきたいです

ということは副作用も継続するということ


☆この副作用がある中残されている時間を少しでも永く自分らしく生きることを柱とするために

優先順位をこうすることに

(1) 楽しむこと

(2) 仕事を継続し従業員の生活を守ること

(3) がん患者の経験・体験を活かせる今の活動を継続したい


しばらくは自宅で執務、副作用できつくなればゴロゴロ

これで、マッイッカ

バカボンのパパのように「これでいいのだ!」で生きたいと思います。



みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろたん)
2018-12-17 06:23:36
うるまま、おっはよぉ
まだまだ、だからな
寒くなってきたから、風邪ひかないようにね
楽しむこと(^^♪ (めぇ)
2018-12-19 12:31:51
楽しむこと!一番大事ですね(^.^)
急に冷えてきました。
お互いに、体調管理気を付けましょう!!
Unknown (Unknown)
2018-12-21 05:11:27
それで、いいのだと思うよ!
自分が最善やと思ったようにやっていこう。
私もいよいよ、自分で道を切り開いていこうという気になってきた!
出来ること (かあち)
2018-12-27 21:09:09
今までには当たり前だったことが、有り難いことだと今更ながら気づきました。うるうるママさんに比べたら私はまだまだ甘いかも。11月18日に脳梗塞発症して只今入院中です。右側麻痺あります。足首動かない、手は少しずつ動かせるようになりましたが、痺れあります。嵐さんの振りも左しか出来ず、でも嵐さん達に癒されながら時に泣きながら頑張らなきゃと。今出来ること頑張らなきゃと。こちらのブログも支えです‼️顔晴ろうと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。