ポチの犬小屋

Macユーザーのポチによる、Vodafone702NK使用日記

Nokia CollectorでInbox検証

2005年02月27日 | 1.Macとの歩み


BluePhoneEliteやLogoSenderなどを試した結果、Macから702NKのInboxを
参照する事は出来ないと思っていたけど、本当は出来るんじゃないかと思う。
というのは、Nokia純正のMacOSX用ファイル管理ソフト、Nokia Collectorだと
702NKのInbox変更が、Mac側に反映されるからだ。



たとえばNokia Collectorで、3枚の画像を702NKに送信する。

 → 

無事、受け取っているのを確認してから、1枚削除してみる。
もちろん、これで702NKのInboxから、この画像は消えている。



次にNokia Collectorの702NKコレクションを最新の情報に更新する。



すると、702NK側で削除した画像がMac側でも消えている。

逆にNokia Collector側で、702NKコレクションの中の画像を削除しても
702NKのInboxにその画像ファイルがある限り、「最新の情報に更新」コマンドで
Macに読み込まれる。

Inboxを参照しているのか、何か別のIndexのような物を参照してるのか分からないけど
もっとスマートにMacと702NKは連携出来る地盤は整ってるんだなあ、と思った。

ていうか、Nokia 7280のようなヘンテコリンな端末のページにだけ、Nokia Collectorの
ダウンロード先が貼ってあるってのは、「Macユーザー=ヘンテコリン」という
認識がノキアにあるのだろうか。

ま、間違っちゃいないんだが・・・(笑)