ポチの犬小屋

Macユーザーのポチによる、Vodafone702NK使用日記

不自由を明日の糧に

2005年02月14日 | 4.ソフトウェア その他
FAXが出来ない。

702NKをMacのBluetoothモデムとして、あるいは702NK単体でFAXがしたくて
ハローノキア、157、アップル、それぞれに問い合わせたがダメなようだ。

ハロノキによると、FAXデータの送受信はボーダフォンバージョンでは使えないとの事。
157もボーダフォンの回線がFAXデータの送受信には対応してないと言っていた。
アップルには「Bluetooth対応の携帯電話をFAXモデムとして使えるんじゃなかったの?」
という内容で問い合わせたが、現行のBluetoothモジュールファームウェアでは出来ないとのこと。
現存するBluetoothプロファイルの中でも「FAX Profile」というのが必要らしい。
たしかにBluetoothヘルプで見る事の出来る、OSX 10.3.8で対応しているプロファイルの中に
「FAX Profile」ってのは無い。同じく702NKにもそのようなプロファイルは無い。

口を揃えて絶望的な事実を述べられたので、かなり打ちのめされ気味(笑)

じゃ、FAX書類を画像化してMMSに添付し、ボーダフォンのSkyFaxで送ってみようと悪あがき。
しかし「702、802,902・・・からはご利用頂けません」の注釈が・・・

最後の望みは以前、こちら様でも取り上げておられた「MobileFax」なるSeries60アプリ。
しかし、残念ながらこれは702NKでは動作しなかった。ていうか起動すらしない。
こちら様が調べられたところによると、なんでも
「6630は安物のモデムを使ってるから互換性が無い」のだそう。
安物だったんだ・・・。

ちょっと開発元から画像を拝借して

  

うわあああぁぁぁ、めちゃめちゃ欲しいいいぃぃぃ・・・

開発元Bitween社への6630対応要望はこちらから。
もう、名前を変えてまで10通送ってるし・・・
滅茶苦茶な英文法メールで送ってるから迷惑だろうな(笑)