さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

わくわくの風速計 風を友として

2022-04-19 08:04:08 | 日常


偶然 広報活動の最中に私の知らない世界の人と出会えた
広報内容も わかりやすく たくさんの人にフォローしてもらっている
一人でも多くの方が 読んでくれることを願い発信している

ニコ動が すごく綺麗に貼りつけられていたので 
貼り付け方を教えてとコメントした
とってもわかりやすい説明 
スマホから私が書いていると思ったようで そちらも調べてくれた
縁もゆかりもないのに 「親切!」

その後 毎日その方のブログを読んでいる
もちろん 「コロ助」のこともあるけれど
全く知らなかった世界を示してくれているので
「へ~ すごーい」と脳細胞が喜ぶ

その中に 風速計が出てきた
マリンスポーツそのものの サーフィンをやるから必需品なのかなと思っていたら
全く見たこともない「ウイング」 「SUP」が出てきた
ウイングは翼だから 風を受けて波の上をすべるように「かっ飛ばす」♪
バランス感覚と腕の力やセンスが必要なスポーツ・・・こういうのがあるんだ!
全くの知らない世界だけれど 海が好きな私は楽しんでみている

その中で「風を計る」ことを 個人ができることが新鮮だった
台風の時は 「風力」は気になるけれど 普段の生活では
「今日は風が強いわ」と思うぐらい

「欲しい」ということをコメントしたら
なんと 選んでくれた やったね!(^^)!
自分で調べると 比較検討に時間がかかり 面倒になって 「もういいか」

同じものでも金額の低いものもあったけれど
ネットの購入は たまにの利用ぐらいの私
教えてもらったものと全く同じものを買った これなら間違いなし!
金額書いてくれていて ありがたい

注文した次の日に届く! これも驚き
さらにこの後 驚きと笑いが加わった

まるい電池とプラスのドライバーが同封
どこを見ても風速計にプラスのドライバー使う場所がない?
黄色のプラスチック部分には 丸いマークが1mmぐらいの深さで彫であった
たぶん 電池を入れる蓋かなと思った

開けようとしても 開かない蓋
蓋のようでも 蓋じゃない蓋?
上から見ても横から見ても 電池を入れる場所はそこしかない

もしかしたら きちんと切れていないのかしら?
もしかしたら これは蓋になっていないのかしら?
取説には電池の入れ方は書いてない・・・どうする私!

電話番号もなかったから 電話は無理
サポートセンターのアドレスがあったから メールを送った
気持的には 蓋を切りそこなった「不良品かも?」

次に閃いたのは
視力が抜群に良さそうな 若者に見せてみよう!
近所で一番若いご夫婦の家に 風速計をもって「ピンポーン」

出てきた若きご主人に 「風速計って知ってます?」
そして 現物を渡して 電池の蓋の切込みが見えるか聞いた
ジッと見て そこの場所に座り込んで いろいろ触って見てくれた
普段からフレンドリーなご主人 そのときは真剣な顔

そして「あっ そうか!」と言って 黄色の部分に指をかけた
触っているうちに 黄色の部分が動くことに気が付いたそうだ
見事に 黄色の部分がカバーだということが判明
カバーの下には プラスドライバー使用の蓋があった!!

こういう時は 嬉しさを拍手・・・なぜか拍手をしてしまった
思わず 何度も拍手した私
「すごい! すごい!すごいですね」
「こういうの扱いなれているんですか?」
おそれることなく いろいろ触るって さすが若者
照れくさそうに 風速計を私に渡してくれた

「触っていたら 黄色の部分が動くっぽかったから・・・」
渡された風速計の黄色の部分を触ったら 確かに動く!
知らなかったときは、壊さないようにという慎重な気持ちが 強すぎた私みたい
最大のお礼を言いながら お散歩に持って行く喜びがふくらんだ

昨日は午後から雨になってしまった 初めての体験は今日になった
風を計ろう♪ 風を計りましょう♪ 朝から心弾んでいる

風が数字になってあらわれるって 面白そう
まさか私が 風を計れるようになるなんって すごいことだ!

そんなこんなで 無事に買えて 使えるようにしました
一人なら 買えなかったし 存在すら知らなかった私です
本当にありがとうございます


今日も 免疫力アップの生活を心がけましょうね
( ^^) _旦~~



ワクチン接種に迷っている方ぜひ検討してください 
♪お知らせ1♪
ワクチンデメリット情報は2022年4月1日ブログからの過去旅行でどうぞ
♪お知らせ2♪
2022年4月11日・・2022年4月1日のブログに追加の情報を乗せました 
♪お知らせ♪
2022年4月18日・・2022年4月1日のブログに追加情報を乗せました


柔らかい陽射しの 4月19日火曜日です



♪♪♪








コメント (6)