丹野清彦&湯布院桃太郎の「子ぎつねカフェ」

◆おきなわは今日もチャンプル。好きなこと夢がいっぱい。ステーキが美味しい。タコスもうまいよ。(*´∀`*)゜

車が飛び込んできた

2019年07月17日 06時04分16秒 | 日記

 昨日は 大事件が発生しました

 うちの家に 車が飛び込んできたんです

 車とワゴン車がうちの前でぶつかって

 ぶつかった車が うちの軽自動車に ドーン

 幸い、家の中に入っていましたが、 くるまは凹んだ

    僕はその頃小学校で悩み相談会をしていました
    発達障害がありそうな子どもがクラスに4人いて
    立ち歩くし、暴力振るう
    そういう相談を5時から7時前まで受けていた
    その時の事件でした

 こちらの相談も大変ですが、何より暴れている4人は朝一番に来るそうで、
 休まないそうです。これが不思議な点で、多分楽しいんだと思います
 暴れるのが楽しいというか、自分を出せて楽しいという場面があるのではないか
 あとは、普段の自分の行動に気づいていない、ということを意識して、
 まず、どんなことをしているか、メモをしてくださいと言いました
 だって、今週で一区切りでしょ
 それぐらいが妥当かと。
 みなさんもたまにはメモしてね。

子どもの声とドラマのセリフ

2019年07月11日 18時45分45秒 | 日記

選挙がはじまりました
ぼくのところでも始まっています

今回は 子どもの声を聞く力
どうやって聞けばいいのでしょうか

やっぱりおすすめはドラマのセリフ
先の日曜日 夜9時からのドラマ
大泉 洋 と 松たか子が出るドラマ

    ここのせりふに 雨の中 俺は死んだ
            けれどこのままただ死ぬことはできない
            何の役にも立たず、死ぬのは嫌だ

と主人公が言うセリフ、使えるなあともいました
すぐにメモしました

こうやって言葉集めをしています

  さてお知らせです
   今度の月曜日 15日 10時30分
   琉球大学 教職大学院 のオープンキャンパスです
   一時間程度です

   僕が説明するのでぜひ 来てください
   文系総合研究棟 305号室

気になる保護者と個人面談

2019年07月08日 07時57分20秒 | 日記

 土曜日は がちゃがちゃクラス研究会でした

 そのテーマが 気になる保護者と個人面談

 時期的に沖縄は個人面談の頃です

   必ず聞かれるのが 何を話すのか
    どうしたら時間が経つのか
     保護者とあってもうまく話せない
      などの悩みです

 そこで一番いいのは 物を見せること
 ものとは 作文や図工の絵 工作
 ノートのコピーなどです

 これらを示しながら
 4月から頑張ってきたんですよ
 と伝えてあげると保護者も嬉しくなりませんか

    互がやる気になる ことが何より大切です

算数の模擬授業と大雨

2019年07月04日 07時09分50秒 | 日記

 沖縄も雨が降りそうな気配です
 鹿児島ではたくさん雨が降っていて、
 友人の鹿児島の人は 鹿児島に帰るのを
 諦めました
 沖縄は 島なので天気の変わりが目まぐるしいので
 雨が長く続くことは台風以外ありません

   さて今日は算数の模擬授業をしました
   単位当たり量です
   発問は2つ
   子どもの考えは 何種類か出るように
   まとめはどの仕方もいい

 こんな授業もあると様々な子が否定されずに
 参加できていいのではないかな

   という意図でした。
   次回は大学院生からの模擬授業です
   さて、楽しみです


  

針で体の手入れと実践の秘訣

2019年07月03日 06時29分09秒 | 日記

 自分が怒りっぽくなるとき

 それはどんなときか
 
 体の調子と関係していた

 すごく疲れると 怒る気力もないけど
 
 中途半端に疲れていると

   イライラして あたってしまう
   そこで必要なのが ものすごく疲れること
   でも、怒れないだけで クラスの調子がいいというわけではない
   体の手入れが必要
   大分にいるときは カイロ 北海道は整骨院
   沖縄では針に行っている

ここがうまい
すぐに寝れるようになります
力が抜けます
おまけに沖縄の民謡がかかっていて楽しい
おかげで好調です
いい実践の秘訣は 体の手入れだと思います
なにかしていますか