ピヨ家のあのね 2

何気ない言葉や出来事。我が家の小さな‘嬉しい’
を沢山見つけることが出来たら、毎日がHappiness♪

セロリの葉の白和え

2009-01-30 11:05:11 | 大皿ごはん(野菜・山菜)
今日は、金曜日。
連日、変なお天気が続いてますが、なんとかインフルエンザにもかからず、元気いっぱい登校している次男・三男。日曜日は、「学芸会」があります。みんな、一生懸命練習して、クラス一丸となって頑張ってきた行事だから、どうか、生徒全員が出席できますように。。。




<献立>
・豚バラ厚切り焼き肉サラダ (サンチュ・間引き大根)
・白和え二種 (セロリ・大根の葉・人参・胡麻・豆腐)
・納豆
・ごはん
・野菜スープ (レタス・玉葱・しめじ・卵)


お友達が、丹精込めて作った 小さな家庭菜園から、元気な野菜を頂きました♪
肉厚のサンチュは、お肉に負けず、スープの中のレタスもシャキシャキ。
大好きなセロリは、丸かじり部分と葉に分けて、葉は茹でて、白和えに。薄味にして、セロリの香りを存分に味わう♪piyoパパには、大根葉で。ちょっと濃いめにして、味をまとめる。お肉がたっぷりではないので、納豆登場♪次男は、納豆に集中しすぎて、気付いた時には、肉がちびっとだけ   残念!早い者勝ちですから
白和えに、たっぷりの胡麻を、ゴリゴリすりはじめた頃、三男がやってきてお手伝いしてくれたので、あっという間に ご飯の準備が出来ました胡麻が、ねっとりするくらい頑張ってくれたから、すごく美味しかったありがとうね




冬休みの思い出 ≪きりたんぽ編≫

2009-01-28 23:44:31 | 子供たちのこと
秋田で過ごす 最後の朝は、ちょっとゆっくり起きた。
子供達の、すぐ隣の部屋で、毎晩一緒に過ごしてた弟は、きっと後ろ髪ひかれる思いで出勤しただろうなぁ~。。。子供達を起こさないように、でも、もうちょっと遊んであげたかったなぁ~。なんて考えながら。





前日から、ごろんごろん。
三段重ねの雪だるまに、最後の仕上げ。





台所では、ごはんが炊きあがるのを、今か今かと待ち伏せ中。





炊きあがり!アツアツを、古いお釜に移して、さぁ!すりこぎで、一生懸命つく!!捏ねる!!





たんぽ付けの棒は、桜の木。
おにぎり大くらいのつぶしたごはんを、伸ばす。
ここで、発見
棒は、乾いたまま使うんだ~。。。
まな板で成形するとき、たんぽじゃなく、端の棒を押えて転がすのか~。。。
子供達も、





左から、三男・秋田のばあちゃん・次男。
みんな、結構 上手だぞ





玄関では、piyoパパが炭をおこし、じっくり 焼き係り。





お昼に、きりたんぽを食べたら、今度は、じーちゃんとばーちゃんに会いに行く♪
piyoパパの実家へもおすそ分け。
孫がこしらえて、息子が焼いてくれたんだもん。うまいよ~
きっと、今か 今か と、首を長くして 待っているはず。





ちょっと、小腹がすいてきたよ
甘味噌を仕込んで、香ばしく炙ったら、棒のまま がぶり!かぶりつく!!
あちっ! あちちっ!! 
はふはふ。はふはふ
おーい!食べたら、ゲームするよ~♪





仲良しの、隣の家のばぁちゃん、「褒美引きゲーム」の親。
昔からある遊びで、大勢お客さんが来たときに楽しむ。
縄の先に、錘や5円玉を結び、何本か当りを作る。
反対側、何にもつけていない方を、そ~れ!!!と放る。
我先に、目当ての縄を手繰り寄せる。
それを、簡単に引っ張られないように、床に、束ねた縄の塊を、軽快に打ちつけながら駆け引きする。
この動きが絶妙で、隣のばあちゃん かっこいい
やっと、手元に転がってきた先に当たりがあれば、10円ゲット。
大勢であればある程、楽しい♪
すごく、懐かしかった。





みんなで遊んでいる間に、「きりたんぽ」が出来上がった。
母さん、連日 わがままイベントに付き合わせてしまったね~。
これが一番の楽しみなんだ♪ありがとうね!
牛蒡・人参・鶏肉・しらたき・地のキノコ・ネギ・セリ・今回は油揚げも。
鶏がらでとったスープ。
やっぱり、うまい





どんどん 降ってくる雪。
あんまり ゆっくりしていられない。
さぁ。荷物はオッケーかな?
窓から、隣のばあちゃんと並んで手を振る、私のばあちゃん。
「気をつけろなぁ~!!」

ばあちゃんも、風邪を引かないで 元気に過ごしていてね





海の味?!

2009-01-27 15:22:16 | 大皿ごはん(魚介類)
先日のお取り寄せの続き。おっきな蛤を楽しみに、何作ろう♪と考えたが、やっぱ、酒蒸しがうまそうだし~~ってことで、早速調理。調理というほどのことではないが、なんせでかくて、なかなか口が開かない。一番でかいのが開いたころには、すっかり水分が飛んでいた。でも、でもアツアツうまそう!いただきま~す



「うっ!!!しょっぱ
「海水食べたみたい
「えぇーーー!!!なんで、なんで?どれどれ???」


「。。。みんな、ちびちび ごはんと一緒に食べなさい


うわ~ん。。。
せっかくのはまぐりがぁ~~~~
こんなんなら、もっと頑張って、アクアパッツァとかなんとかの素敵な煮込み料理にするんだった




<献立>
・蛤の酒蒸し
・焼き豆腐と九条ネギの田楽
・大根煮付(なめこ)
・白菜漬け
・筋子
・ごはん
・味噌汁(焼き伊勢海老の頭)


よく噛みしめると、ものすごくうまかった蛤。
しょっぱいと言いながら、奪い合って食べた 次男・三男。
もったいないので、食べたあとの鍋に貝殻を戻し、お湯を注いで火にかける。
だし汁、復活!!!
翌朝のごはんを、この汁と昆布・お塩で炊きました


冬休みの思い出 ≪屋根から滑り落ちた雪の使い道編≫

2009-01-27 00:25:22 | 子供たちのこと
実家は、かなりの築年数が経っている。(正面に写っているのは、物置小屋)
夜は、寝静まってからの、外の物音が気になる。
積もっては、滑り落ちてくる雪の音。
ドドッ。。。ドドドドド!!!!!。。。。。。
静寂の合間に、なんだか ちょっと怖くなる。
蛙の鳴く頃なら、いいのになぁ~。。。

うぅ~~~。。。
湯たんぽ。ぽかぽか




翌朝、やっぱり邪魔な雪の山。
でも、子供達にとっては、ワクワクの遊びの山
去年は、もっともっといっぱいの雪の山に、穴を掘って「かまくら」を作った。
今回は、どうする?
piyoパパも加わって、雪集め開始!





ずいぶん、大きな山が出来てきた。
三男が、早く滑りたそうに待ち構えてる。
どうやら、今回は、ソリの滑り台になったみたい。





いやっほーーー♪♪♪


ここは山奥。圏外なり。。。

2009-01-26 23:43:36 | 風景
集落のこの先は、田んぼと山だけ。



ここから、くるっと引き返し、道なりに歩いた先の 橋の上の一角。
本当に、ピタリと合う所のみ、携帯が通じる。
通話は、無理。
だって、手を挙げて、三本立ったところまで、耳が届かない。
「父さんの部屋の一角は、通じるんだぞ!!」
威張るほどではない。いちいち、その一点を探すのが面倒だ。
携帯電話が、役立たず。





ここは山奥、秘境の地。
私の生れたところ



冬休みの思い出 ≪初めてのリフト編≫

2009-01-24 23:42:56 | 子供たちのこと


やっと積もり出した雪。
八幡平スキー場に行くには、時間がもったいない。
花輪スキー場は、圧雪中。翌日オープンらしい。
でも、一番近くの水晶山スキー場は、リフトも稼働!!
いざ!!!

深々と降る新雪は、しまい込んで手入れしていないスキーには、ちょっときつい。
ふわふわで、全然滑ってくれない。
でも、まだまだ おっかなびっくりの次男・三男にはちょうどいい^^。
本当は、うまく滑れないことで、乗り気じゃなかった長男を、私の弟がリフトへと導く。
はじめは、ゴロンゴロン!!大胆なコケ方を披露したらしいが、次第にコツをつかんだ様子。
滑り降りて来た 長男の顔が、なんだか にやけてた。
もう一回行くぞ!!!って、半ば 強引に連れられて行ったけれど、大好きな叔父さんに自信をつけてもらえた
次男も三男も、一生懸命登っては滑り下り。。。
いつか、みんなと一緒にリフトに乗って、思いきりスキーを楽しみたいなぁ~




たまには、お取り寄せも♪

2009-01-24 23:11:00 | 大皿ごはん(魚介類)
今日は、青梗菜のクリーム煮でも作ろう♪と、ボイルホタテを買ってきた。
そしたら、なんか届いたらしい。
先日も、干物を取り寄せてくれて、朝ごはんに活躍。
で、冷凍ものだと思ったら、「ナマモノ」シールが
「早く食べた方がいいよ~」とpiyoパパ。。。今晩か



<献立>
・伊勢海老の刺身 (湯引き)
・車海老の塩焼き
・あわびのバター焼きバター醤油かけ (えのきのバター炒め・明日葉の新芽)
・青梗菜のクリーム煮 ホタテのソテーのせ (玉ねぎ)
・ごはん


ごはんだよー!!の声に、「あれ?今日は、なんかあったっけ?」と、長男。
そうだよね。普段、あわびとか伊勢海老なんて食べないもんね^^;
な~んでもない日だけど、すご~く贅沢なごはんになりました。
たまには、いいっか

あと、大きな蛤が冷蔵庫で出番を待ってます。伊勢海老の頭は、明日のお味噌汁!

みたらし団子

2009-01-23 19:13:32 | 手作りおやつ
「なんかね~、おだんご食べたいんだよなぁ~。。。あのお店に売ってたんだけど」
暇そうに、ゴロゴロンと転がってるから、
「よし!宿題やってしまえ!!一緒にだんご作ろう」って約束。
お昼ごはんをpiyoパパと食べ、またお仕事へ出かけるのを見送ってから、腕まくり!
上新粉を捏ねて、ちょっとゆるかった生地にもち粉を足しながら、やっとひとまとめ。
「ねぇ、おやつの時間までに出来上がるの?」
「大丈夫!簡単簡単♪」
捏ねた生地を丸めて、蒸し上げている間に、みたらしだんごのたれ作り。
自分で計量して、火にかけ、沸騰したところで、お母さんが回し入れた片栗粉がだまにならないように、必死でかきまぜ!!!
「もう、このまま食べちゃってもいい???」
蒸しあがった生地を更につくなんて、待ちきれないらしい。
途中、お母さんと交代しながら、やっとコロコロ丸めて串刺しだ





とりあえず、お母さんと自分の分出来上がり♪
ちょうど三時。お茶を飲みながら、「おいしい~!」って満足満足
帰宅したお父さんに、今度は焼き団子にしたら?って催促されてました。



そして、本日届いた荷物に入っていたおやつの山!!!
いろんな地域のポテトチップスに、みんなが好きな、マカロニポン菓子。
そしてそして!!!
長男仕様の「合格」祈願詰め合わせ
トッポならぬ、トッパ(突破)スルメジャーキー噛んで、目を覚ますように。。。かな(笑
姪っ子母、ありがとう~~~



後は、本人のやる気だけ




学級閉鎖中

2009-01-23 10:53:40 | 子供たちのこと
少し前から、子供達の学校で、インフルエンザが流行り始めました。
先日、14人しかいない三男のクラスで、8人も欠席
とうとう、昨日より学級閉鎖となりました。
まったく具合も悪くないのに、朝、隣でぐぅぐぅ寝ている三男を眺め、ちょっと腹立だしい次男。
でも、昨日は、お父さんもお母さんもお仕事で、一人じゃ つまんな~い!一日だったよ。
今日は、お母さんがお休み。
宿題をしながら、どうして「姉」っていう漢字は、「女」に「市」なのか?「妹」もそうだ!で、なんで「弟」っていうのは、「弓」になんか刺さったみたいなのか?「兄」って言う漢字は、さっぱり「弟」と似てない。とか(そんなこと、お母さんにもわかりませんって)、算数の宿題を始めるかと思いきや、掛け算のとんちクイズが始まったり、それに、いちいち答えていたから、まったく先に進まない

宿題が終わったら、一緒におやつを作る約束をしているけれど、さてさて。。。
と、いうことで、お母さんが記事の更新を終わらせるのと、宿題が終わるのと競争中です!


<昨日のご飯>


・ホウサンのたたき(玉ねぎのスライス・小葱)
・手羽先(ボイル青梗菜)
・カキ菜とこうや豆腐の煮びたし
・ひつまぶし茶漬け

義母からの野菜をたっぷり食べ切った頃に、島の青梗菜やカキ菜・大根ホウサンの島名(アイッパラ)も分かったついでに、お魚も頂いたり♪ついでに、お土産で頂いていたものも登場で、なんともありがたい食卓になりました



おっと、宿題が終わったようです!では。
元気いっぱい、もりもり食べて、インフルエンザをふっとばそう!!




冬休みの思い出 ≪雪かき編≫

2009-01-21 15:37:09 | 子供たちのこと
盛岡の甥っ子と、あっという間の時間を過ごし、次は秋田の山奥。
ふわふわの新雪が出迎えてくれた翌日は、みんなが仕事に行く前の、雪かきお手伝い!




さすが、長男は、よく働く




と思っていたら、次第に雪かきとは別の行動をとり。。。
向い側にいた次男へ雪玉を投げ始めた。
昨日は、全然握れなかった雪も、少し湿って、絶好の雪合戦仕様♪




雪かき、おしま~い!!




とうとう、みんな雪遊び♪




みんな、時間を忘れてはしゃぐ   
しかし。。。




なぜに、雪かきしていない場所を好むのだ。。。