インコさん食堂

インコさんと一緒に体に優しいお食事のできる食堂を開きたいな

伊賀散策 その2  

2011-07-06 00:29:50 | セキセイインコ

 暑い毎日が続きます。

 昨夜は雷と一時凄い夕立でした。

まだ梅雨明け宣言聞きません。

更新遅れがちです…

全開の伊賀散策の続きになります。 

紫陽花の綺麗な「木の館」へ行きました。

「木の館」だけに凄い杉の大木が展示されていました。 

そして庭園内の紫陽花を観賞 

庭園は紫陽花の他にも枝垂れ梅、シャクナゲも沢山植えられていて四季折々の美しさを

楽しめるようです。

ライラックみたいな紫陽花がひと際可憐でした。 

 伊賀の「楽豚」さんが難波千日前にもお店を出されているようなので

早速行ってきました。 

伊賀本店と変わりなく美味しい豚料理です。

今回は角煮を頂きました。

「ねえ ねえ デザートに買って帰ったケーキ あたちにあてちゅけかちら?」

「太り過ぎ小鳥ケーキ」  

 まあ まあ 気を取り直して下さいな。 

「べちゅに~」 ツンとするりん嬢です。

ひなっちは無邪気に一緒にご飯を食べにやって来ました。

 今日はおじいちゃんの作った美味しいキュウリがあるよ~ ♪

夢中で食べてるお二人さん

ご機嫌直ったかな… 

 食堂メニュー

直売所で仕入れた美味しそうな夏野菜を使います。

 夏野菜とあさりのパスタ

 夏野菜のカレー

ちなみにトマト、人参、玉ねぎ、じゃがいもは父作です。

 お花アレンジ  ピピちゃんへ

7月は亡きピピお父さん(黄色セキセイ)の命日&りんとひなっちをお迎えした月でもあります。

早いもんで3年目の夏を迎えます。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mike)
2011-07-06 08:55:36
おはよーさんです♪
久しぶりの更新嬉しい~~~~(^^♪

紫陽花が色々と種類があって
いいですねー。
この時期は紫陽花に助けられてます。
きゃあぁぁーーーーーー!!!
角煮ぃぃぃぃぃーーーー
添えられてるカラシが食欲そそる!
でもさー、やっぱ食堂メニューには
かなわないです
なんて、なんて、美味しそうな…ジュル♪
父上の愛情お野菜たっぷりんこで
夏バテ知らずじゃぁーん(^^♪
ピーさんと父上のセットで欲しいです(^_^;)

あてつけのケーキって何だろ?って思ったら
鳥さんのケーキ(^^)
これじゃリンたん怒るよねー(^_^.)
ひなっちたんはご飯食べても太らないのね
うらやましいわん。
お2人さん、仲良くきゅーり食べてて可愛い
うちじゃ不可能ですわ…(^_^;)

黄色のお花、好きな色だけあって
すごくキレイです
暑いのに暑く感じない品がありますやん
さすがピーさんだなー。
ピピ父さんも嬉しいね(^^)
優しいピーさん、バンザイ♪
こんばんは (ピー)
2011-07-07 00:30:42
Mikeさん こんばんは。
超忙しい中ご訪問ありがとうございます~

こう暑いとお花が持ちませんが紫陽花はホントに助かりますよね。
水揚げが良いので長持ちしてくれるし。
他のお花と組み合わせても単独でも綺麗。

おじいちゃんのお野菜はお二人さんにウケウケなんです。
一見仲良しで食べてるみたいですがすぐにバトルになります。
もちろんりんの勝ちですが…

お花アレンジ褒めて頂いて嬉しいです。
黄色のお花に格別の思い入れがあるのは亡きピピお父さんが黄色だったからであります。
我が家にいっぱい幸せをくれた黄色いインコさんでした。
おはようございます♪ (ragazzo)
2011-07-07 05:59:52
更新、待ってました。
実は昨日見てたんですが、バタバタで。

色んな種類の紫陽花、キレイですね。
この時期ならではの風情がありますね。

早速、千日前にも行かれたんですか。
すごい行動力。
角煮も美味しそうですね。
鳥さんのケーキ!
よく見つけましたね。
可愛いです!

黄色いお花、ピピお父さんの色♪
もう3年になるんですか。
幸せの黄色いインコさんだったんですね。

夏野菜も美味しそう!
でもうちでは、息子が食べない!
二人だけの時、こっそり作ろうかな?
今日も、息子のリクエストでメンチカツになりました。
こんばんは (ピー)
2011-07-08 00:12:51
ragazzoさん こんばんは。
紫陽花って実にいろいろな種類があるんですよね。なんかはまりそうです。

やっぱりもう一度食べたくなって千日前の「楽豚」さんへ行ってしまいました。
こう言う時の行動力はめちゃ凄いです
難波にお出かけの節は是非お奨めです

鳥さんケーキ、見た目よりは美味しくなかったです…りんに睨まれただけでした。

ピピお父さんとはここに一緒に引っ越してきたので本当に思い出がいっぱいです。
我が家では7月は黄色のお花が欠かせません。

メンチカツ美味しそうですね。
自家製焼き豚は作られる事あるのですか?
夏を乗り切るパワーメニューがあれば又教えて下さいね。
ニコニコ♪ (きっこ)
2011-07-08 00:30:24
ピーさん、お元気そうで何よりです~
太り過ぎ(笑)小鳥ケーキ、すっごくカワイイ
何か食べるのもったいないような・・・

ここ数日、涼しくて過ごし易いですよね~
このまま夏が終わらないかなぁ
って、まだ梅雨明けもしてないんだよね

暑さ飛ばしに、アチコチ散策
楽しくなっちゃうご報告が心待ちです~
ピピお父さん、喜んでますね^^ ( メル)
2011-07-08 15:05:46
こんにちは^^

相変わらず・・後れを取ってるグズな私ですm(__)m

わ~滝が涼しいですね^^
昨日は北海道も暑くて・・参りました。。
と言っても。。25度とかでしょうけど。。

今日は相変わって・・17度です。
過ごやすいです。

庭園が、心を癒してくれますね^^
なんか・・穏やかな気分になれました♪

ぶたさんもかわいいーー^^
お料理もおいしそう~♪


鳥さんのケーキに大爆笑してしまったのは私だけでしょうか^^

りんちゃん、ご機嫌斜めでしょうか。。
でも、りんちゃんはかわいいにょ~~♪



もう、ピピお父さん、喜んでますね^^
もう、3年ですか~。
そうか。。チャミも3歳です。
はやいものですね。

ヒマワリがとっても癒されています。
ぴーさん、いつもきれいなお花をありがとう^^
我が家の秘話には。。雑草というお花が咲いていますけどね^^ 

なかなか、きれいな奴なんですよ^^

私はタンポポのようになりたいです^^
アスファルトの下からも出てきて、きれいに咲いて~~(*^^)v

ピーさん、ありがとうです^^
こんばんは (ピー)
2011-07-09 00:25:15
きっこさん こんばんは。
梅雨明けですね~。
やらた暑い~
もうええわ~って感じ。
太り過ぎ小鳥さんケーキめちゃ甘くてこりゃ太るわ~みたいでした。

暑さに負けないで夏を楽しみたいです。
ウロウロしてレポートしますんで。  又覗きに来て下さいね。
こんばんは (ピー)
2011-07-09 00:42:05
メルさん こんばんは。
大阪はめちゃ蒸し暑いですよ~ 
17度なんて羨まし~

太り過ぎ小鳥さんケーキ笑ってしまいますよね
りんを見ながら笑ってるとよく判るみたいでツンツンします。
女の子は怖いっ!
でも又そこが可愛かったりして 

チャミたんも3歳なんですね。
わ~ぃ りん&ひなっちと同級生ですね 

お花いつも見て頂いてありがとうございます 
黄色のお花はピピお父さんを思い出させてくれます。
陽気で明るく楽しいインコさんでした。 

コメントを投稿