ぴぴぽんの「世の中を斬ってみる」 - 中国韓国の国家犯罪を暴く

世の中や自分の身の回りで起こった出来事を、主観と偏見で切り刻む所です。
(犯罪国家中国・韓国がメイン)

牛肉産地偽装疑惑の「丸明」、社長が従業員への指示認める 格下の肉混ぜ飛騨牛として販売

2008-06-24 | 企業・組織の不祥事
※注意※
当ブログのガイドラインを必ず初めにご覧ください。


まずは引用。
------------------------------------------------------------------
「飛騨牛」偽装表示、社長「指示した」と認める

 岐阜県養老町の食肉販売会社「丸明(まるあき)」が、ブランド和牛「飛騨牛」を偽装表示していたとされる問題で、吉田明一社長が、農林水産省と岐阜県の聞き取り調査に対し、格下の肉を混ぜて飛騨牛として販売するよう、従業員に指示したことを認めていることが24日、わかった。

 県などによると、吉田社長は、23日の調査の際、格下の肉を混ぜて飛騨牛として販売するように「従業員に指示した」と認めたという。愛知県産の牛肉を岐阜県産と偽ったとされる産地偽装については、認めていないという。
(読売新聞)
------------------------------------------------------------------

「牛肉」という同じジャンルであり、問題行為についても「偽装表示」とこれまた同じであることから、かの有名な「ミートホープ事件」と比較されることも多いらしい今回発覚した問題。

テレビでも大きく報道されていたことから皆さんご存知かも知れませんが、当初は「従業員 or 工場長が勝手にやった」「(やってないから)私は謝りません」などと言っていた食肉販売会社「丸明」の社長。こうした発言は社長の己の保身が目的だったのかどうかは知りませんが、社長は牛肉の偽装表示(格下の肉を混ぜて飛騨牛として販売)を従業員に指示していたことを認めたのだそうです。

要するに元従業員の訴えていたことが真実だったわけです。しかし、愛知県産の牛肉を飛騨牛として販売していたという疑惑については認めてはいない模様。

まあ、一部は認めたこともありますので、やはり経営者が主導して悪質な行為を行っていたことには変わりは無いと言えるでしょう。こういう商売上の悪質な反則行為を自ら進んで実行&従業員に指示するような会社経営者は、会社経営者としての素質は全くありません。そしてそれは何も食品関係だけに限られる話ではありません。よく悪質な経営が行われる業種として聞かれるものとして、以下のようなものがあります。

・健康食品&化粧品関係 - 医薬品でないのに病気を治すと謳って健康食品を販売したりする。
・金融関係 - 闇金、サラ金の問題。
・保険関係(保険会社&保険代理店) - 保険金不払いや保険料取りすぎ、代理店の各種違法行為など。そもそも業界単位で信用が置けない。

ざっと3つほど挙げてみましたが、当然これ以外の業種においてもとんでもないことをやってのけようとする経営者が牛耳る最低最悪な実態の会社は(発覚していないだけで)あるかもしれません。

こうした企業はそのほとんどが営利企業です。要するに利益を追求することを目的として存在している企業なのです。従って「どんな手を使ってでも利益に結びつけばそれで良し」と考える経営者が出現するのも無理はないのです。もちろん利益に結びつくならどんなことをしてもいいわけがありません。経済活動の大きな主体となる企業というものは社会的影響力も一般個人とは比較にならないほど強大ですので、下手をすれば、我々消費者が、ひいては日本が不当に多大な被害を受ける可能性があるからです。だから、如何に営利企業と言えども、法律を守ったうえで利益を追求せねばなりませんし、例え法律に違反せずとも社会通念上許されない行為は看過すべきではないのです。

しかし、結局はこうした営利企業の最大の目的は「営利」ですので、何かを勘違いした最低な経営者により、違法行為をやってのける企業が出てきてしまうわけです。自らの社会的影響力を何ら省みることなく、例え禁止された行為であったとしても、利益を確保するためには手段を選ばない。ゆえに禁止行為もやってしまう。そんなことをする人は、人として最低です。

いくら資本主義とは言え。いくら営利企業とは言え。やっていいことと悪いことがあります。そこんとこをよく理解したうえで企業の経営を行ってほしいもんです。やってはいけないことをされた結果、そのしわ寄せにより迷惑を受けるのは我々国民に他なりません。


もちろん、極端な利益至上主義に走ることなく法を守って真っ当に生きている経営者の方も多くおられます。しかし、こうしたとんでもない経営者が多いのもまた事実。経営者の資格がないのに経営者をやってしまう連中が多いという日本の世の中もどうかしているのかもしれません。

「飛騨牛」偽装表示、社長「指示した」と認める - Yahoo!ニュース




「ぴぴぽん」を応援してくださる方、よろしくです!

『利益至上主義者は会社経営から手を引くべきです』と思う方はこちらをクリック
人気blogランキング

最新の画像もっと見る