ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

ひーちゃんのシュークリーム

2008年02月27日 | てづくりお菓子
先週ひさしぶりにひーちゃんがシュークリームを作ってくれました。


おととしだったか、ひーちゃんは大変お菓子作りにはまっていて
ケーキに始まりタルトやシュークリームなどを
よく焼いてくれたものです。


毎日とはいかないまでも週3回ぐらいは作り出すものだから
最初は喜んでいたわたしも、糖分脂分カロリーの高いお菓子を、
しかも夜遅くに食べるのが怖くなり
お菓子作りを控えるようにとひーちゃんに言ってしまったのです。


ひーちゃん、それで悲しくなったらしく、

「ららえもん、僕もうお菓子作らないよ

とぽつり言い、それ以降お菓子を作ることがなくなったのでした。

悲しい出来事でした・・・


           


それでも最近はたま~にだけどお菓子作りを再開していて
ロールケーキなど作っていたひーちゃん。


今年に入ったそんなある日、ご近所さん宅を訪問したときに
そこのご主人とシュークリームの話に。
そして、

「ぜひシュークリームの作り方を教えてください!」

とリクエストされ、男性陣3人による
シュークリーム同盟なるものが発足。


というわけで1年半ぶりのひーちゃんのシュークリーム作り。

「ちゃんと教えられるかな~?」

とうれしそうなひーちゃん。


ひさしぶりなので「家で教える練習する」なんて言い出して大はりきり。





アシスタント兼生徒のわたしはひーちゃんの指導を受けながら
材料を混ぜました。その姿はパティシエ厳しい~





シュークリームの生地を混ぜるのってけっこう大変
腕が痛くなりました。
この作業は男性のほうがきっと向いてる・・・。





ではオーブンへ♪




おお!きれいに焼けました!
ひーちゃんも満足そうです!





カスタードクリームも手作り
でもダマダマができてしまいました





できあがり~


1年半ぶりのひーちゃんのシュークリーム!
うんうん!この味!お~いし~い


お次はシュークリーム同盟!
上手に焼けるかな?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェラ)
2008-02-27 23:29:19
うわぁ~
すごくおいしそう。
ひーちゃんしばらくお菓子を作っていなかったのね。
それでもこんなに上手にできるなんてすごい!
私は2回シュークリーム作りに挑戦したけど1回目は霧吹きで水を沢山かけ忘れたのを忘れて途中であけてやってしまい、全く膨らまず、2回目は一応膨らんだけどそれほど大きく膨らまず・・・。
カスタードクリームも作ったけどあまりおいしくなくてやっぱり買った方がおいしいものになってしまいました。
私もひーちゃんのシュークリーム教室に行きたいなぁ。
返信する
Unknown (キャンディー)
2008-02-27 23:45:33
すごーくおいしそう食べたいな
返信する
Unknown (kosaka)
2008-02-28 00:26:47
ヒロムくん上手そうやね。
男どもは体重をあまり気にしなくていいからいいよな~。
私も日本帰ったときにまずコンビニでシュークリームを食べるのを楽しみにしてたねん。おいしいよね・・・。シュー
返信する
きれいな形のシュー (きてぃにゃん@flower)
2008-02-28 11:27:45
生クリームの絞り袋にシュー生地入れて搾り出すと
きれいにできるよ!!
返信する
お返事 (らら)
2008-02-29 19:28:19
アンジェラちゃん
そうなの、ここ1年ほどかなぁ、ひーちゃんお菓子をあまり
作ってなかったのよ。たま~~に作ることはあったけど。
申し訳ないけどね。でも・・・やっぱり週に何度も作ってもらうのは
増え続けるわたしの体重を少しは考慮して~~!って感じで。
そうそう、シュークリームって焼く前の霧吹きが大切だよね。
これ忘れるとぺしゃんこのシュークリームになっちゃうよね。
シュークリーム教室開催したら、ひーちゃん喜んで
教えてくれると思うよー。

キャンディさん
キャンディさん、こんばんは!夫のシュークリームは妻のわたしが
言うのもなんですが、本当においしいです。上手だと思います。
ご近所だったらおすそ分けに行くのになぁ。大阪に来ることが
あればぜひ我が家に寄ってください。夫のシュークリームで
お出迎えいたしやす。

kosakaさま
キャンベルちゃん、こんばんは!
そうなんだよね、男性陣は体重気にしなくていいから
たくさん作ってくれるんだよね・・・。うれしいんだけど
体重気にしながら食べる方にとってはかなり複雑なのよ。(;_;)
日本のシュークリームやお菓子って本当繊細でおいしいよねぇ!!
そちらのも食べてみたいけれど、どんなのなんだろう?

きてぃにゃん
よし!今度絞り袋に入れて作ってみるわ。アドバイス
ありがとう~。
返信する
美味しそう♪ (ゆき)
2008-03-01 00:32:51
こんばんは、ららさん、だんな様、お菓子作りも、できるんですね、すごい、しかも、シュークリーム、一年半のブランクもなく、上手で、美味しそう♪

男性三人のお菓子作り教室、ぜひ、成功して、いただきたい♪

だんな様の一番の喜びは、ららさんが、おいしいて、いって、食べることですね♪(*^_^*)

おいしいものは、笑顔に、なりますね♪ヾ(^▽^)ノ
返信する
おおお (おざっち)
2008-03-01 03:41:29
おいしそう~なんかいい感じのやけ色だよね~!食べたいモード満天!
それにしてもひーちゃんすごいね!!シュークリームにタルトにロールケーキって女の人よりすごいじゃん。あ~そんなだんなさまうらやましい~
返信する
お返事 (らら)
2008-03-01 09:05:42
ゆきさん
夫はわたしよりお菓子作りが上手なんですよ。趣味のようです。
いえいえ、夫はおいしいお菓子を食べるのも好きで、
半分自分のために作っているようなものなのですよ(笑)。
わたしがお菓子作りができたらたぶん作らないかも!?

おざっち
ホント、ひーちゃんすごいやろ?タルトはまだしも
ロールケーキやシュークリームなど手間がかかるものは
普通作らないよねぇ。作ってくれるのはうれしいのだが
ひーちゃんの食べたい時にしか作らないので(当たり前だが)、
ダイエットしてるわたしにとっては妙な時間に作られると
ホント怖いです・・・(といいつつ食べちゃうからなぁ。)



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。