ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

出窓にお気に入りを・・

2024年03月19日 | 日記
この間の日曜日、ちゃるの病院へ行ってきました。



これに乗っていったよね。



歯をカットして、帰り道は野菜バリバリ~~~
今日は、大根の葉っぱと青梗菜、レタスをいっぱい食べていました。
白菜は食べず・・



帰り道には、よく、キャリーの中で、縦になって??横になって??狭い方に挟まってアゴを乗せてたりします。



アゴ乗せ~

カットしてスッキリして、トイレもちゃんとした場所でやる確率が増えます。
出れば、どこでもいいけどね。



足を伸ばして可愛い~
シーツ敷きまくり~
牧草散らばりまくり~

私が隔離生活を送っている間、キッチンの出窓部分をクロに整理されました。
クロは昔から物が少ないのが好きで、綺麗好き。
私は、ゴチャゴチャ置くのが好きで、綺麗じゃなくても平気な方
キッチンには、お気に入りを置いて、台所仕事が楽しくなるようにしていましたが、片付けられてしまいました。

でも~~
出窓に置いていた観葉植物のカラテアが、ハダニやカイガラムシが付きやすいので、葉に毎日、霧吹きをかけているので、霧吹きをしやすい、玄関に置くことにしました。
それで少しスペースが出来たので、少しずつ、元に戻しています。
クロは気が付いているのかいないのか、何も言いません。



やっぱりこうじゃなくちゃね。



レンガは、他に・・と言われましたが「東南のキッチンには、土がいいらしいよ~。陶器やレンガもいいみたいよ~」と言うと、なら、しょうがない、と、コンロとの間に置かれました。
ここの場所はこれで、いいかも。

風水、信じているわけじゃないけど、金運だけ頼ったり、ここに植物置いていいよね~という時だけ見てたりします。
東南のキッチンに土の物・・というのも、本当だったか、、覚えてないけど納得させる理由にはいいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぁんみぃ♡)
2024-03-21 00:08:07
こんばんはぁ〜

最近、ウサギが、苺とか、ラズベリーを食べている動画を観ていて、可愛いなぁと。😊💕
次に引越したら、ウサギもいいなぁ(飼いたいなぁ)と主人に言ったら、主人がウサギは臭いとっ!
定期的に洗っていれば、臭くないでしょう?
もぐもぐムチムチ食べている姿が、予想以上に、可愛かったんですよね。
あと、たまに出す鳴き声もぉ〜〜〜😊💕
くぁんみぃ♡さん (るみ)
2024-03-22 00:36:16
こんばんは~。
ウサギ、と~っても可愛いですよ
私は生まれた時から犬猫と暮らしていたので、動物の匂いが気にならないけど・・ウサギ自体の匂いは、どうなんだろう??
ウサギは綺麗好きで、自分で毛づくろいするので、洗うことは、基本的にしません。今まで洗ったことないです。
臭いは、ウサギの匂いというよりも、牧草の匂いが部屋中にしているかなぁ。
牧草の匂いなんて、ハイジみたいじゃ~んとばかりは言えず、クロはもともと鼻炎とか、軽めのアレルギーがあったのですが、牧草が原因で喘息が出てしまいました

あとは、犬や猫よりも病院探しが難しかったですね~。
病院と無縁な子もいるけど、うちの子達は歯が伸びちゃう子が多くて・・
・・ってなこともあります。
ちゃるは、小さい時はご機嫌な時とか走りながら鳴いていたけど、最近はブッブッと鼻をならして走ってるくらいです
鳴かないけどイビキは大きくなってきました。おじさん並みです
どんな動物もだけど、大変だけど可愛いです~。

コメントを投稿