わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

お見舞いパーティ

2006年06月07日 | 出会い・ベナンの人たち
 こちらはまた昨日まで三連休。
現在、外で働いていない主婦の私には、
祝日も平日もあまり関係ないのですが、
それでも、祝日だとなぜか嬉しいです。

 この連休中のこと。
カオニャオさんの同僚のお見舞いに行きました。
そのコロンビア人のサンさんは、出張中に
足を怪我されて、現在自宅休養中とのこと。
少しでも楽しい時間を過ごせたらと考えて、
海苔巻きのお寿司などちょっとした日本食と
くるみのクッキーを作って持って行きました。
一緒に行ったエチオピア人のカサさんは、
ビールをケースごと買って持って行ったので、
お見舞いというか、パーティに行くみたい。
 なんだか、わくわくしちゃいました。
 
 で、嬉しいことに、このお見舞いパーティでは、
とてもわくわくする出会いがありました。
実は、サンさんは、曾お爺さんが日系移民
(「タナカさん」)とのこと。
私の手料理に、嬉しいほど喜んで下さりました。
でも、なぜか私には、お会いしたこともない
サンさんの曾お爺さんが、日本食を懐かしんで
喜んで下さっているような、そんな気がしました。
 これも、ご縁ですねえ。

それから、サンさんの手作りレバノン料理が
とっても美味しかったです!
もう、はまっちゃいました!!
で、今度、お料理交換会をすることになりました。
日本食、レバノン料理、コロンビア料理・・・。
 また、わくわくが増えました。

コメントを投稿