
初ガツオがお目見えしましたね~
でも、タタキで~!か、お刺身で~!しか馴染みのない魚~
先日・・・初ガツオ活用術!?・・・あさイチ で “塩かつお” とやらが取りあげられ・・・
切り身を流水でさっと洗い、ふき取って、粗塩をまんべんなく振りかけ、そのまま10分ほどおく。
で、塩を水で洗い流して、水分をふきとれば “塩かつお” の出来上がり~
ひと味違うお刺身に大変身するんだとか~(写真)
オイラは・・・
【つかんまぜ】・・・
細切りにした大根と、塩かつおを1~2センチ程度に千切ったものに塩を振って(しめさば程度)、
酢を加えて手でかき混ぜる。優しいなますになり!?・・・
と・・・
【炊かず飯】・・・
塩かつおを1センチ程度に細かく切って、炊きあがったご飯の炊飯器の中に投入し
しょうがのみじん切りを加えてざっくりかき混ぜ、蓋をして3分間蒸らし三つ葉をのせて出来上がり~
に、興味津々・・・
かつおのサク、今日買ってきた。1/4はお刺身で。あとは 塩して一晩置いといてみる(余ったから!)
明日・・・“炊かず飯” にでも!?!
でも、タタキで~!か、お刺身で~!しか馴染みのない魚~
先日・・・初ガツオ活用術!?・・・あさイチ で “塩かつお” とやらが取りあげられ・・・
切り身を流水でさっと洗い、ふき取って、粗塩をまんべんなく振りかけ、そのまま10分ほどおく。
で、塩を水で洗い流して、水分をふきとれば “塩かつお” の出来上がり~
ひと味違うお刺身に大変身するんだとか~(写真)
オイラは・・・
【つかんまぜ】・・・
細切りにした大根と、塩かつおを1~2センチ程度に千切ったものに塩を振って(しめさば程度)、
酢を加えて手でかき混ぜる。優しいなますになり!?・・・
と・・・
【炊かず飯】・・・
塩かつおを1センチ程度に細かく切って、炊きあがったご飯の炊飯器の中に投入し
しょうがのみじん切りを加えてざっくりかき混ぜ、蓋をして3分間蒸らし三つ葉をのせて出来上がり~
に、興味津々・・・
かつおのサク、今日買ってきた。1/4はお刺身で。あとは 塩して一晩置いといてみる(余ったから!)
明日・・・“炊かず飯” にでも!?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます