*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

まめにくりくり、かきとるように。

2016年01月02日 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
まめにくりくり、かきとるように、とは南信州の元旦の行事の一つのもよう。
ことPOPの「市田柿」「落花生」「甘栗」を書く時に見つけた言葉。

なんだか、可愛らしい呪文のようです。
まめにとは、「元気に」との意で、
くりくりも「元気に」とのこと。
また「栗」=「かち栗」=「勝ち栗」から来ているとも。
かきとるは、柿とる。かきとる「集め取る」んだそうで、
元旦の朝にこれらを朝茶と一緒にいただくと、元気に一年を過ごせるそうです。

私の元旦は、パンでしたが。Σ(゜д゜lll)ガーン。

(薬で)起きられないと思ってましたが
気力で何とかなるものでした。

今年の戦利品はドーン!



あと魚九の粕漬けを2袋と、
伊藤園のお茶2千円のを4つと、
福寿園のお茶5千円のを1つ。
腕がちぎれるかと思いました。。。。

詳細は
初日はジバンシー×2 食品×7
2日目ジバンシー×3 ヘレナルビンスタイン×1 スチームクリーム×2

毎度のことながら、帰りの電車での視線が恥ずかしかった。。。

ニベア缶は西友のネットスーパーです。
前々から欲しかったので、嬉しい(´∀`)



いつもニベア製品を使っているので、大助かり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。