AOP通信

大穴ペガサスのブログです

9月1、2日の予定

2007年08月29日 21時20分26秒 | 少年野球
1日(天気予報

Aチーム
7:15集合 ホームG 
朝日杯トーナメント1回戦vs坪井バンテッツ 10:00

B・C・Rチーム
8:30 斉藤G集合 練習


2日(天気予報

Aチーム
8:15集合 ホームG⇒小室公園G
秋季大会北部支部予選1回戦vs小室ライオンズ 13:00
11:30頃小室公園へ移動し昼食、試合に備えます。
審判は第1試合担当、8:00小室公園Gへ集合です

B・Rチーム
8:30集合 ホームG 練習

Cチーム
7:00 大穴北小⇒大穴小集合 高瀬G(A面3塁側)
低学年大会3回戦vs前原エイトマン 9:00
審判は第2試合(10:30~)を担当


9月の監督コーチ会・保護者会は8日に海老が作公民館で開催されます。


訃 報

2007年08月29日 20時58分21秒 | 少年野球
佐京敬三郎殿(佐京巡回コーチのご尊父、享年86歳)におかれましては、去る8月28日御逝去されました。謹んで哀悼の意を表します。

通 夜:8月30日 18時より
告別式:8月31日 10時30分より
会 場:セレモ高根北習ホール
    ℡466-4444 高根木戸駅徒歩5分
送迎バスが17時30分に大穴スリーエフ駐車場より用意されております。


低学年大会 (B&C監督)

2007年08月27日 12時45分27秒 | 少年野球
2007-08-27 09:08:13

早朝7時集合にも関わらず、一人の遅刻者も無く大穴小に欠席者1名を除く全員が集合しました。
若干、眠そうな選手もいましたが、点呼で確認したところ、全員が前日の夕方に約束したとおり、「早寝」「早起き」「朝ごはん」を実践できたようでした。
高瀬グラウンドに着くと、気温や時間帯を考慮して軽めのアップで身体をほぐしました。
暑さの中での練習をこなしてきた選手たちにとっては、この日の気候は体調面に影響を及ぼすほどのものではなかったようで、いつもどおりの体調で試合に臨むことができたようでした。
ペガサスの先攻で始まった試合は、投手戦の展開で2回を終わって0対0。
3回に試合が動きました。
代打の3年生Tが落ち着いて四球で出塁すると、二盗に成功。二塁までの道のりがやけに遠く思えましたが、二塁に達してからは、きちんとリードが取れていました。
1番打者が凡退の後、2・4・5番打者がきちんと自分の役割を果たして1点を先取。
更に満塁のチャンスで「満塁男」の異名を持つRが右中間突破の2塁打を放ち、この回一挙4点をあげました。
そしてエースのMが3回裏2死満塁のピンチも抑えて4回表に1点を追加。
最終回はキャプテンがマウンドへ、それを支えたのは捕手を務めたR。
二盗を二度阻止して相手の反撃をピシャリと断ち、快勝の立役者になってくれました。
前日までの練習で学習したことを、試合中にきちんと実践できたことが勝利の要因でした。
この勝利に浮かれることなく、一人ひとりが自分の役割をきちんと果たして、次の課題をクリアしてもらいたいと思います。



8月25、26日の予定

2007年08月22日 20時40分34秒 | 少年野球
25日 天気予報(

Aチーム
8:15集合 ホームG 練習

B・C・Rチーム
8:30斉藤G集合 練習

A・Bチーム、斉藤グランド草刈り当番です。


19日 天気予報(

Aチーム
7:30 大穴小集合 さざんかG⇒ホームG 
北部支部リーグ戦vsさざんかポニーズ 9:00
審判担当は第2試合 12:00


Bチーム
8:30 大穴小集合 ホームG 練習

Cチーム
7:00 大穴小集合 高瀬G⇒ホームG
低学年大会2回戦vs西海ドラゴンズ 9:00
審判担当は第2試合 10:30

Rチーム
8:30 大穴小集合 ホームG 練習


8月26日は大穴北小で防災訓練が行われますので、北小は集合場所としても練習場所としても使用できません。全チーム大穴小集合として下さい。

まだまだ酷暑の日々が続いております。熱射病には細心の注意を払って下さい。





斎藤グランドについて

2007年08月20日 20時35分36秒 | 少年野球
19日はホームグランドの整備・草刈に多くのスタッフ・保護者にお集まり頂きありがとうございました。ホームGの周囲は短時間で見違えるほど綺麗になりました。

斎藤Gの整備については、18日を中止としたので25日以降は担当チームをスライドさせて対応すると先の記事で述べましたが、各チーム毎事前に人繰りが出来上がっているとうことで、スライドされると再調整が難しいとのご意見を頂きました。そこで25日の斎藤グランドの草刈りについては以下の理由により人手が必要なことになりましたのでA・Bチームで対応としたいと思います。

大穴野球連盟グランド管理部長からペガサス前グランド管理部長に、大穴野球連盟が斎藤Gのネット付近の整備を行おうとしたところ肩掛け式の草刈機のエンジンが起動できなかったのでこれが出来なかった。草刈機の様子を見て(修理して)くれないかとの依頼が昨日あったそうです。ウチの前グランド管理部長はこれを承諾すると共に、ペガサスの肩掛け式4台を使用して25日に斉藤グランドのネット付近の草刈りを一気にやってしまいたい、ついては25日にも人手を集められないものかと私のところに相談がありました。丁度ご指摘の問題(草刈り当番をスライドする・しない)もあったことから、25日はA・Bで対応することがベストであろうと判断したものです。

また、これとは別に大穴野球連盟理事長より、18日にぺガサス使用後の斉藤グランドの状況を確認したうえでということで、私のところへ斎藤グランド使用上の注意喚起の文書を頂きました。 内容としては
1)バックネット裏の駐輪場のネットを最後に必ず掛けること
2)草刈機倉庫は必ず閉めること
3)倉庫前の塁ベース・少年野球道具を始末すること
以上3点のグランド使用に関することに加え
4)バックネット裏駐輪場の草刈りをすること。
というグランド整備に関することです。
但し、この4)については私も認識不足で、グランド整備の必要項目として皆さんにお伝えしていなかったものです。

これらの点を厳守できない(改善がみられない)場合には、来期のペガサスへの貸出しについて理事会で再考しなければならないとのことです。
我々としては、今一度グランド使用についての注意点を再確認し徹底して行きたいと思います。グランドを去る際には大人が戸締り等の点検をしてから引上げることが必要でしょう。それほど難しいことではありません、開けたものは閉める、道具はその他は元あった場所に戻すというきわめて基本的なことを実行すれば良いのですから。