Pee Blog

「インスタグラム」始めました。(___me_madoka___)

ザッセンハウスのコーヒーミル

2010年02月06日 | インテリア

今まで愛用してきたコーヒーミルがかなり廃れてきてしまったので、これを機に新しく買い換えました。





ドイツのザッセンハウスの「サンホゼ」にしました。(フランスのプジョーのものとどちらにしようか迷ったのですが、ザッセンの方がどう見ても「作りが良さそう」だったのでこちらにしました。ドイツとフランスのお国柄の違いですかねぇ。←あくまでも私一個人の感想です。)

何とこのザッセン、「4年ほど前に一度倒産した」そうなのです。

でもさすが老舗のメーカーだけあって買い取り手が付いたようで、2年前からめでたく復活となったそうです。



復活して新しくなった(らしい)ザッセンのロゴマーク。いかにもヨーロッパという感じがします。



ここのミルを入れる部分がゴールドで何ともゴージャス。刃の部分は痛みにくい「硬質特殊鋼製」が施されているそうです。





早速豆を挽いてみましたが抜群の挽き具合ですね。



そして挽きたてのコーヒーを「Live 4 Rice Bird」マグカップで飲むと更に美味しく感じるのです。不思議ですね~。



「ことり焼菓子店」さんのお菓子。



ピーちゃんにも見せてみましたが、全く興味がないようでした。



日本では販売していないようですが、こんな変わった形のコーヒーミルもあるようです。本体カラーも赤と黒でかっこいいです。ちょっと欲しかったりして。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karin)
2010-02-07 01:47:49
コーヒーミル、使いやすそうですね。
これで挽いた珈琲は美味しいでしょうね。
教えてくださったサイトで、私なら此方のデザインが好みかな、と思いました。http://www.zassenhaus.com/index.php?id=74

そういえば、うちにも豆があって。
ミルを持っていないので、どうやって挽こうか考え中です。
Unknown (Me)
2010-02-08 10:36:42
karinさんのお好みのミルはどれだったのでしょう?
(リンク先を見られませんでした…)

ドイツの職人さんはいい仕事をしますね~。
さすがだなと思いました。