goo blog サービス終了のお知らせ 

五里夢中於札幌菊水 

野戦病院へ出向予定。
医療崩壊に対して国民全てと共闘を夢想。
北海道の医療崩壊をなんとか防ぎたい。

医療も潰れそうだけど山岳部も

2007-05-28 12:37:21 | 登山
今年も山岳部の新入部員はいなかったようだ。

いや~潰れるときは今の地域医療みたいにあっさり潰れちゃうんだろうな。

歳をとったら、子供に向かって昔は山岳部というものがあって雪山に行っていたのだよというのだろうか?

他にもワンゲル的活動やら、アイスホッケーやら、卓球部をつくってみたり、写真を撮ってみたり、でくだをまいたりして7年間大学生活をおくったわけですが、やはり絶滅しそうなところが一番好きだったりして。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yabu)
2007-05-28 14:29:24
おっ、懐かしい写真ですね。
僕も絶滅しそうなところにばかりいるような・・・
返信する
そういえば (ssd)
2007-05-28 17:32:43
「岳」みんなのやまって漫画がいかしてますよ。
返信する
Unknown (脳外科見習い)
2007-05-28 20:22:20
yabu先生

絶滅しそうなところにいて逆に楽しくなるタイプの人間ってやっぱりいると思うのですよ。
楽しいのなら続けるべしです。

でもこうやって部活が潰れる責任の一端がOBが活動していないことを考えるとやはり少し心が痛みますね。

ssd先生

その漫画聞いたことあるような・・・。
暇な当直用に購入してみようかな。
でも読んでいない釣りキチ三平が家で山になっています・・・。
情報提供ありがとうございます。
返信する
続けたいのは山々、です (yabu)
2007-05-29 16:58:06
まさに山々なんですが・・・
フラテの人気がそんなに低下しないのには陰ながら安堵している次第です。先日、現役に会う機会がありましたが、新入部員が4人?この時代になかなかあることではなく、こっそり笑みです。
返信する
是非 (脳外科見習い)
2007-05-29 22:42:44
やはりOBがしっかりしているからではないでしょうか?
新入部員4人はうらやましい限りです。

札幌医大の学生もフラテに勧誘してみてください。
他大学からのキャンパスでの勧誘ってダメなのかな?

100人の中には潜在能力のある人材もいるはずで、
北海道大学にあこがれている者もいて、
もったいないです。

ってyabu君に言ってもダメか・・・。

フラテの活動にはかげながらエールを送っております。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。