When I Dream

~気侭な戯言日記~

ちりめん細工と駅のエレベーター

2019-05-04 23:55:15 | 医療/介護/病院ネタ
levie母が3月下旬頃から急にドツボではまったのが、デイサービス施設で教わってきた…ちりめん細工…だったんだけど、levieもlevie妹も“手芸”系はサッパリで、…ちりめん細工…というそのモノ自体を知らなくて、持ち帰ってきた細々(こまごま)したモノを見せられても、ん~コレが何になるんだか…??って感じで、何を作ろうとしているかもサッパリ解らなかった(苦笑)ので、…布をくっつけるボンドあったっけ??…、…針箱の中の目打ち持ってきてよ…、と言われて用意する事は出来たけど、完成形が解らないから…どうやったらこうなったんだっけ…、っと自問自答しながら手を動かし続けるlevie母を放置気味にするしかなかった(苦笑)数日後、再度作り方を教わって帰ってきたlevie母の話を聞いて、やっとブローチや髪止めにする…ちりめん細工…だという事を知ったのだった(バカ)どうも、最初は土台に花びらを型どったモノを張り付けるトコまで教わったようで…、その完成形が↑上の拾い画像↑だったみたい。コレに紐をつけたり、クリップや安全ピンをつけたりするそうで…。…も~、早くそう言ってよ…って感じだった(爆)まっ、聞いた所であんまりピンとこないんだけど…(苦笑)そしてさらにその数日後に…、余ってる紐や布の切れ端を要求され、levie妹が100均で見つけてきた…ちりめん生地…を与えると、levie母は本体のその…花…作りに夢中になっていったのだった。 . . . 本文を読む
コメント