goo blog サービス終了のお知らせ 

五里霧中

政治家や文化人など世の中のバカ退治! もいいけどその他のネタも・・・

9月になると海だぁー

2006-08-31 23:31:22 | PHOTO

 

     夏休みも終わり 

     9月1日から2学期が始まる学校も多いのではないでしょうか?

 

    9月・10月になると運動会などのスポーツイベントも多くなります。

  

    最近のTVコマーシャルではDVDレコーダー使用のカメラが

  盛んに流れていますが、一体どのタイミングで購入するべきなのか?

 

      非常に悩ましい問題でありますね・・・

   

     すでにデジカメを購入しており、多少の画素数のUP程度なら

    新しいものを買う必要はないだろうと思ってはいるものの・・・・

 

   運動会のリレーや騎馬戦などの場面を撮るときに連写ができない。                       

                            

 

  これはカメラのせいなのか、SDカードのせいなのか

       さほど機械に詳しくないのでよーくはわからないのだ

 

 

      でもメモリーのせいで二度とは帰ってこない瞬間を

     撮り損なうならば、今ある機材をいかにしてフルに活用するか

     考えるべきではないだろうか?

 

  そこで 新しいSDカードを導入することにしました。

  

   こちら バッファロー社製    

                       

        http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sdcard.html

 

    SDカードへの書き込みスピードが20MB/Sという速さであり、

  今もっているSDカードが7MB/Sだから約3倍か?

                      と思うと手が伸びてしまった。

 

  一体何をとるのかって?

   これです    

 

   今度の休みに和歌山県那智勝浦のほうでイルカと泳ぐんです。

 

      水族館に行った人ならわかるでしょう… イルカのスピード

 

 ちょっとやそっとの速さじゃないんで連写・速写の必要があるんですよ。 

 

                             ではお休みなさい 

<IMG SRC="https://www.pressblog.jp/watch/page_watch.aspx?watchid=FFFFFFFFFFEFFCFB89FEC86FB" width="1" height="1">


世界の美女 IN WORLD CUP vol.2

2006-08-09 22:31:56 | PHOTO

  ワールドカップの美女 第二弾です。

 

   今回も  はありません・・・

 

   

   日本と同じくだめでした クロアチア  

  ■国旗の意味/クロアチア王国時代の紋章を描いたもの。

             

 

 

      北欧美人ですね・・・ スウェーデン 

  ■国旗の意味/この国の古い王朝の紋章の中の黄金の十字と地色を図案化したものといわれている。

                

 

    牛のペイントが素敵 スペイン  

  ■国旗の意味/「血と金の旗」といわれ、黄は6世紀頃の西ゴート王の勇敢さをたたえる色といわれている。紋章は、5つの王国の紋章を組み合わて作ったもので、両側の柱は「ヘラクレスの柱」といわれ、スペインと中南米の領土を表している。

             

 

 

 地図をみて場所を探して見ましょう セルビア・モンテネグロ 

  ■国旗/ 1992年、旧国旗から5つの民族を表す星をとった。

         

 

 

 

    思ったほどの活躍はなかった チェコ 

   ■国旗/旧チェコ・スロヴァキア連邦共和国の国旗をそのまま使用している

         

 

     期待はずれでしたね・・・ ブラジル    

  ■国旗の意味/緑は森林資源を、黄は鉱物資源を、青い円は天体を、23の星は首都と州の数を表している。

    

                           

 

 

    最後は良くなかった  フランス    

     ■国旗の意味/フランス革命の革命軍の帽章の色から作られた。青は自由を、白は平等を、赤は博愛を表す。  

    

                            

 

 

    よくぞベスト4まで残った ポルトガル 

   ■国旗の意味/緑は誠実と希望を表すとともに勇敢なアビス騎士団の色で、赤は新世界発見のため大海原に乗り出した勇気あるポルトガル人の血を表している。紋章は天測儀で航海術と航路の発見を、盾の中の7つの城はムーア人から奪い返した城を、青い5つの盾はポルトガルの王を表している。

           

 

 

    オランダの応援団ですね・・・

        

 

 

 

   番外編  少々気持ち悪い画像です。 

   

 

                     

 

          

 

                 

               同じアジア人としても気持ち悪いです。

                

 

 

   お口直しにどうぞ・・・

            

 

     


世界の美女 IN WORLD CUP

2006-08-08 23:08:38 | PHOTO

 久しぶりにブログにむかうことができました。 

 

 前回はワールドカップの各国代表の宿舎を探してみました。

 

 今回はWEB上にあったワールドカップ関連の

      美女 の 画像 をUPして見ます。

           の 画像はありませんのであしからず・・・

 

   追加情報:国旗の意味を付け加えました。 女性の画像だけじゃね・・・

 

   最初に開催国ドイツ   

 ■国旗の意味/ 1990年東西ドイツが統一され、国旗は西ドイツのものを使用。 3色の色は、19世紀ドイツ統一運動の時に学生義勇軍が着ていた黒いマント、赤い肩章、金ボタンに由来している。      

         

    お約束 ショット 1 

 

 

         続いては アメリカ代表 です  

  ■国旗の意味/ 50の星は現在の州の数、13の赤白の条(すじ)は独立時の州の数を表わす(星と条でできているので星条旗ともいう)。初代大統領ワシントンは「星は天を、赤は母国なるイギリスを、赤地を横切る白い条は母国イギリスからの独立を表す」といっている。

 

              

 

    つぎはアルゼンチン 

■国旗の意味/独立運動をおこしたベルグラノ将軍の考案といわれ、当時の革命軍の軍服の色からできている。中央の太陽は「五月の太陽」と呼ばれ、スペインへの反抗を記念した大切なシンボル。国民にも親しまれている。

         

 

  ドイツワールドカップ優勝国イタリア 

  ■国旗の意味/緑は国土を、白は雪を、赤は情熱を表している。

 

  

 

                                       

 

    お隣の韓国 

 ■国旗の意味/中央の円は太極といって宇宙を表している(このことにより太極旗ともいわれる)。青は陰を、赤は陽を示し、万物は陰陽によって調和統一するとされる。四隅にあるのは易の卦(け)で、天地火水、父母男女を表し、すべてが対比によって和合していることを示す。

                                   

 

  あまりなじみのない国ですが トリニダードトバコ 

  ■国旗の意味/赤が太陽と資源と国民の活力・勇気・友情を、黒が力と理想を、2本の白い線は人類が平等であることと、トリニダード島とトバゴ島を表している。

               

 

  

  サッカー強豪国でありながら・・・ オランダ 

■国旗の意味/オランダの国歌によると、赤は国を守るために戦った国民の勇気をたたえ、白は神の永遠の祝福を願う信仰心を表し、青は祖国への忠誠心を表すとされる。

 

                     

 

 

  大統領は観戦できたのかな・・・ イラン 

 ■国旗の意味/緑はイスラム教シーア派の色、白は平和と友情、赤は共和国憲法発布の色とされる。

 

                          

 

   イングランドでも旗はイギリス

               

 ■イギリスとは/日本独自の呼び方で(世界では通用しない)、正しくは「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(連合王国/United Kingdom)」。
また「グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国」を意味するために「英国(Britain) 」という用語を非公式に使用することが多い。 

    

                        

                       胸のアップだけでした・・・

 

 

   いまひとつ地味な存在でした エクアドル 

 ■国旗の意味/ コロンビア ベネズエラなどと大コロンビア共和国を結成するつもりだったので、それらの国の旗とよく似ている。黄は太陽と鉱物資源を、青は海と空を、赤は独立に流した血を、中央の紋章はコンドルとエクアドルのシンボルが画かれている。

       

 

 

  なんとなく強かった オーストラリア 

  ■国旗の意味/はじめはオーストラリアを表す商船旗だった。左上にイギリス連邦を示すユニオンジャックと7条の光(独立したときの7つの州を意味する)を放つ大きな星と南十字星を示す5つの星が画かれている。

 

                     

 

        今日はもう終わり・・・・