パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

ロボット教室の体験講座をグリーンドーム前橋でやってきました

2023年05月28日 | 教室日記

じゅく長の東です。

5月27日と28日はグリーンドーム前橋を貸し切って住宅メーカーの株式会社石田屋「お客様大感謝祭」が開催されました。

石田屋さんの会長ご夫妻やスタッフの皆様は古くからのパソコン楽習館の生徒さんです。
今回ワークショップコーナーに何か出展をと依頼されましたので28日(日)に
ヒューマンロボット教室のクロールロボ体験教室をやる事にしました。

1回で5人のクラスを4回実施。18名の子供たちがロボット作りを体験してくれました。

日頃は競輪場として利用されているドームです。土日の二日間で招待客3500名以上が来場したそうです。
マグロの解体ショーもありました。マグロのお寿司、カレー、焼きそば、うどん、アイス、お稲荷さん、かき氷、ドリンクなどがフリーで食べられました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館での講座

2023年05月25日 | 教室日記

今日は共和公民館で、

タブレット(iPad)を使って脳トレの講座4回のうちの1回目でした。
講師は東塾長です。
 
Bratching(ブラッチング)
日本ブラッチング協会 のカリキュラムを盛り込んで1時間半の講座です。
 
タブレットはiPadを使います。
以前の講座の時にはタップの説明からでしたが、全員スマホはお持ちで、操作はスムーズでした。
 
↓ は瞬間記憶のトレーニングの様子
画面に1回だけ出てくる文字を瞬時に覚えます。集中力が必要です。
 
例えばこんな感じです。日本ブラッチング協会のサイトから。
 ↑をクリックしてやってみてください。
(実際は1回だけしか画面に表示されません。)

 
↓ は赤い四角の中に同じ文字が入ります。20秒間で考えましょう!という問題です。



 
おしゃべりしながら、和気あいあいとすすみ、あっという間の1時間半でした。
 
問題はできてもできなくても大丈夫!
日常では使わない脳の部分を刺激して動かすのが良いそうです。
 
この講座への申込は10名中8名で、あと2名参加可能なのですが、
お友達を誘っていいですか?とのお声もあって、次回はさらに賑やかになりそうです。
終わった後の皆さんの笑顔が印象的でした。
 
アシスタントの東ゆでした。
(講師役だからと言って、全問正解できるわけではありません💦)
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2023年05月24日 | 教室日記

こんにちは。

教室玄関に、新しい寄せ植えを置いてみました。

先日 町内のsolFlows(ソルフロース)さんへ立ち寄って
可愛らしくて、珍しい品種の花がたくさんの寄せ植えに目に留まりました!

これからの「猛暑」がとても心配で聞いてみたところ
大丈夫らしいので、そして長く楽しめるという事で購入しました。

お花の名前を教えていただこうと思ったら、
ちゃんとタグが用意してありました。

右奥が「パルファム ドゥ エチオピア」で、
手で葉っぱを触って 香りをかぐと 甘い独特の香りがしますよ。

中央奥の真っ白いお花が「リトルエンジェル」

手前のピンクのお花は「フェアリーキッス」

そして、八重咲の「パニエ」と「エーデル」という名前のペチュニアが2種類あります。

中央の白い大きい葉はわからないので、
スマホのGoogle レンズを使って調ました。
「ベルベットスノー」という名前らしいです。

カタカナが並んで覚えられそうにないので・・・、ここを備忘録がわりに。

 

全体的に可愛らしい色合いで、清々しい感じで気に入りました。

水やりをがんばって、しばらく楽しみたいと思います。

 

先週は汗ばむ陽気が続いてましたが、
今週は雨模様だったりしてちょっと肌寒い日もあります。
気温の差が激しいので、体調管理に気をつけましょう。

東ゆでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山の覚満淵(かくまんぶち)

2023年05月21日 | じゅく長漫遊記

じゅく長の東です。

赤城山の覚満淵(かくまんぶち)に行って来ました。覚満淵は赤城山の中にある湿原です。
標高1360mの場所にあり、周囲約800mの沼と湿原を木道を歩いて一周できます。
尾瀬のような雰囲気で小尾瀬とも呼ばれています。
覚満淵の名前は平安時代に覚満という僧侶が7日7晩の法会を行ったことに由来するそうです。


木道の上を歩いて散策できます。

木道を歩いていると途中で鳥居峠への看板があったのでちょっとルート変更して鳥居峠→篭山と登ってきました。
ツツジがきれいでした。

篭山山頂。鳥居峠から20分程度で登れました。

山を下りて木道に戻ってきたら覚満淵は霧に覆われていました。

この後は赤城神社にお参りに行って御朱印を買って帰ってきました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンブレラスカイを見てきました

2023年05月19日 | スタッフのひとりごと

飯島です。
ここ数年、甘楽総合公園が気に入って定期的に出かけています。

その公園で2021年より始まった「アンブレラスカイ」を見に出かけてきました。

アンブレラスカイは2012年にポルトガルで開催された芸術祭から始まったそうです。
教室近郊だと、入間のムーミンバレーパーク、館林市役所、軽井沢のハルニレテラスなどがあります。

この公園の近くには武家屋敷や国指定名称「楽山園」(有料)があります。
公園に車を止めて歩いて行けるので、運動にもなりますし小旅行気分で楽しいですよ


お子さんとお出かけでしたら、こんにゃくパークも近くですし、めんたいパークも車で少し移動したら行ける距離です。
羊がいる牧場なども近くにあります。


今年のアンブレラスカイは、5月28日までだそうです。
家の近くの散歩も良いですが、違った場所の散歩も気分が変わって楽しいです。
お時間がありましたら、お出かけになってみてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする