ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

白いお花たち

2018年04月26日 | 小倉南区(平尾台・他)

さぁシロバナハンショウヅルは咲いたかな?



お目当てのところでは、ツボミがたくさん



もうあと何日かで白いお花が咲きますね!
足元にヒトリシズカさん



センリョウ科 チャラン属の多年草。




葉っぱの陰にちいさ白い花が見えます



フタリシズカ センリョウ科の多年草
茎の先に数本(2本の場合が多い)の穂状花序を出し、
小さな白い花をつける。
花には花弁も萼もなく、3個の雄しべが丸く子房を抱いている。
花序は立っているが、果実ができると下に曲がる。




この木にも白いお花が咲いています



桜じゃないし、、、なんだろう?



梨の花ですって~~



なしの名前の由来は、、、
風があると実らないので「風なし」→「なし」ですって

春の日~~♪

2018年04月25日 | 小倉南区(平尾台・他)

ピンク色のお花が目に入りました



わぁかわいい~~♪
モモのお花でしょうか?




    

チョウジガマズミ↓
ちょうどツボミが開くところです~~♪



久しぶりに会えました!



青い空に枝を広げています



お花がロート状で、横から見ると丁字の形をしているので
チョウジガマズミですって



次は開いたお花にも会いたいです~~♪


    

上を見上げてツレアイガ「アケビが咲いてる」って
林の中、青い空にぐんと伸びていました



もう少しで開花です~~♪




    


久しぶりにトウダイグサを見かけました
この可愛らしいお花が有毒だなんて納得がいきませんが




一面にヒメオドリコさんが・・・
なんだか野外コンサートの舞台みたいでしょ




カラフルな平尾台

2018年04月22日 | 小倉南区(平尾台・他)

平尾台もすっかり春!
青空に黄色いお花が映えますねぇ



わぁお!変わった形↓、、、なんだろ
ん?ヤドリギ?ですか
もっと全体を写して来ればよかったなぁ



この道では次々とスミレさんに会えるのでうれしいです



少しずつ感じが違うので
ついつい立ち止まってしまって、、、



ちょっと耳が細長い感じです



わりと群生してるみたいですが
このピンクのスミレさんは一人でした



山道の端っこにヤマブキの黄色い花が目を引きます



平尾台では一斉にお花が咲き始めていました



ちょっとの差で会えなかったってことも
去年はチョウジガマズミさんが一足違いでしたが
今年は会えるといいなぁ

オキナグサに会いに来ました

2018年04月20日 | 小倉南区(平尾台・他)

平尾台がすっきり~~♪
こんなに足元がよく見えると、私でもまっすぐ歩けます
もうすぐ、このひろ~い大地は草に覆われます



歩き始めてすぐセンボンヤリにあいました



なんとシランも咲き始めています



ヤブレガサの赤ちゃんです



ヒメハギさんご一家が大集合



スミレさんも顔をみせてくれました



そして今日のお目当て、、、
咲き始めたオキナグサです~~♪



ホタルカズラは相変わらずかわいいです



新緑に映える中央公園

2018年04月18日 | 戸畑 金毘羅公園など

今年は、春が一気にかけ抜けていったみたい
早春という感じは飛び越して
すぐポッカポカの陽気になりました



桜の花も一挙に満開~~♪



例年は新学期の始まるころに桜が満開、、だったのに



今年は3月に満開、、、4月は桜吹雪~
もうソメイヨシノは葉桜になりました



公園内の木々に、次々とお花が咲き始めていました



アメリカフウの大きな実がかわいい



そのなかに混じって、
これなんだろう!
お花らしきもの?を発見



雌雄同株、つまり1本の木に雄花と雌花がつくんですって。



↓かわいいお花が下がっています~~♪
あれこれは、、、う~ん名前が出てこない~
1年ぶりのお花です
なかなか名前が出ないんですよねぇ
ほら山田緑地の広場の垣根!
う~ん、あ、ドウダンツツジだぁ



緑地にも行かなくちゃねぇ(^_-)-☆

中央公園のスミレさん

2018年04月17日 | 戸畑 金毘羅公園など

四月になりました~~♪
ツレアイがスミレがたくさん咲いてるよ!って
早速会いに来ました
ハコベさんもたくさんです~



ヒメウズにあいました~~♪



小さなお花ですが、大好きなお花です~



わぁお!白いスミレさんです



全体に紫色の筋がアクセントですね



筋のいり具合が微妙に変化しています



バックにうつっている小さな紫色のスミレさん



私がスミレと言って一番に浮かぶのはこのスミレさん



キュウリグサがあちこちに、、、






3/31_サバのオ

2018年04月10日 | 田川郡(英彦山・他)

この長くつながって咲いているのはキブシ(木五倍子)



コショウノキは、英彦山の深倉狭で初めて出会いました



今は深倉狭に行けないので、
私たちが知っているのはここだけです



待っててくれるといいなと思いながらきたんですが~
ラッキィ(^o^)ノ



ここも桜の花が素敵です~~♪



このお花は富貴草(フッキソウ)



葉っぱは年中林の中で、いつも青々
空き地があると、
覆い尽くすような葉っぱを見かけます



葉っぱはいつも見かけるのですが
お花はあまり見たことがない、、、
ユニークな佇まいですねぇ



ショウジョウバカマにも会えました



先日、平尾台ではまだ葉っぱだけだったのですが



ここで会えるのは紫いろや白が多いです



いつもの場所で見かけなかったのですが
つれあいがサバノオを見つけてくれました~~♪



サバノオって小さくてかわいいお花です



サバってお魚の名前がついてるんで、、
なんで?って思ったんですが
葉っぱの形がサバのしっぽに似てるからなんですって!



スミレさんたち

2018年04月06日 | 垣生公園

埴生公園は、かわいいお花がいっぱいです
大好きなスミレさんも色いろ
たくさんあえるのが楽しみです



色も形もかわいらしい



葉っぱはどちらかというと短めです



う~んちょっと感じが違うでしょ?
大人のムードです



私の一番のお気に入りはこのスミレさん
白色も素敵なんですよ
ここでは見かけなかったですねぇ残念!



ほんとにスミレさんは個性が強いです



このスミレさんは丸葉でぽっちゃり



こっちは、葉っぱが少し長めで、シャープなイメージ



わぁキランソウも咲いています~~♪
このお花にあうと春本番!



たぶん、キツネノボタンさん・・・キンポウゲ科
よく似たお花が多いですよねぇ



オオイヌノフグリ・・・春の定番



キュウリグサ・・・ムラサキ科キュウリグサ属
よく似たお花にノハラムラサキっていうお花があるらしいんです
どこかで会えるといいなぁ!



コハコベ・・・ナデシコ科ハコベ属



草イチゴは満開でした~



3/31_さくら満開~~♪

2018年04月04日 | 垣生公園

春になるとテレビで紹介される
北九州市で人気のお花見スポットです



今年の桜は一気に満開を迎えたみたいです



少し遅かったかも~
ほとんどのお花が、中心が赤く染まっています



アクセントになってきれいだと思うのだけど
赤くなるのは花弁が散る前だそう



広場ではたくさんの家族連れやグループが宴会中
ちょうど春休みの時期、
子どもたちの明るい声が響いています~~
元気がでますねぇ