気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

雲海が見えますように

2022年11月26日 | 風景

=11月25日=

この日GO!!って言える日では無かったけど この日しかないので出かけて来ました。

一応の雲海

少し霜も降りてます

山並み好きです。

カラマツ 一番綺麗な時に来たかったなぁ

今月末でここに繋がる道はクローズ ここから見える山並みを見ながら

コーヒーを飲んで至福の時でしたが、後でゆっくりしなきゃ良かったって思う場面に出会いました。

でもこれはこれで山を眺めて楽しんだので良かったかも

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遥かなる古代 | トップ | 寒い朝だったみたい »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2022-11-26 18:00:15
朝早くに出かけられて、こういう景色ですね。
早起きは三文の徳ですね。
雲海、見事です。
カラマツ、いつ見ても、様になる木だと思います、わたし。

えっ!何か事件ですか?
事故ですか?
Unknown (shb3539)
2022-11-27 14:55:23
晩秋の山旅を想い出させる素敵な風景ありがとうございます。
冬を前に寂寞感を漂う唐松林もいいです。山並みは
どこかわかりませんが林道は間もなく閉鎖でしょう。
小夏さん~♪ (あずき)
2022-11-27 16:56:35
ごめんなさい 余分な事を書いて
早かれば良い景色に出会えたの それだけ
でも誰も居ないこの場所 一人占めは幸せでした。

早起きですよ 2時起きですから(笑)
shb3539さん~♪ (あずき)
2022-11-27 17:09:31
昔道の駅平屋から高嶺山に登りましたが
その途中だったかも。。。
山並みは南アルプスや大川入山 恵那山も見えます。
カラマツ良いですね
林道は今月いっぱいで閉鎖 積雪に関係なく日にちですね
Unknown (山小屋)
2022-11-27 18:38:25
雲海・・・
いいですね。
そば焼酎の雲海もいいです。
大分の銘酒です。
山小屋さん~♪ (あずき)
2022-11-28 15:40:50
芋や麦は聞きますが、そば焼酎が有るのですか
雲海いい名前の焼酎ですね
続・紅茶国C村の日々 (ゴンタ)
2022-12-09 02:05:36
どの写真も絵葉書として売り物になりますね。
すばらしい写真を撮りに、お出かけだったのでしょうか?どちらの山並みでしょう?お一人で?すみません、遅ればせのコメントが質問だらけで。

繰り返して拝見させてもらいました。ありがとうございました。
ゴンタさん~♪ (あずき)
2022-12-13 16:14:41
お帰りなさい~
ごめんなさい🙇返信が遅くなりました。
この日は一人で出かけました。
何処の山なのかよく分かりませんが、多分南アルプスかな。。。

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事