気ままに

何となく息抜き

ケーキ

2008-12-19 04:26:43 | Weblog
くしゃみをすると腰に激痛が走る師走

みなおかの勢いで梨華ちゃんの写真集を予約しちゃった
DVDも出るらしいので、ついでにAmazonでポチっと
楽天ブックスの方が予約段階なのに売り切れってなってんだもん
来年は写真集にライブに舞台か
さすがにhANGRY&ANGRYのUSAライブまではついてけないけど
着実にお金をむしりとられる存在への道を進んでる気がする
でも超楽しい
舞台が成功して、また良い舞台に出てくれたらもっと幸せ

あーショートケーキ食べたい
街がクリスマス気分になるとケーキが食べたくて仕方なくなる
昔は渋谷のデザート王国に並んだっけ
当時は若かったな
わずか3、4年くらい前なのに
20代入ると一年一年があっという間で切ない

『アッシュベイビー』、グロいの苦手だから読むのやめたいけど
途中でやめるのも癪に障るので読み続けてる
『蛇にピアス』が官能的だとしたら、こっちは肉体的って表現したらいいのかな
肉体を痛めるって点では一緒だけど、より直接的で暴力的な感じ
『三文オペラ』も結構、下品な言葉使いだったけどさ、
こっちの方が現代の言葉な分、よりストレートでダメージ大きい
肉体と精神のつながりを書きたいのか、何なんだろう
肉体的な痛みがあると、あ、いま生きてるんだなって感じることは確かにある
逆に精神的な痛みがあると死にたくなるし、やっぱりつながってるんだと思う
精神的なデカルトの『情念論』だっけ、身体と精神の相互作用を認めたのって
もういろいろ忘れた

『大奥』のDVDが久々に観たくなった
この仲間さんは超かわいい
そういえば『寧々』のポスターが四谷の駅にあったような
電車のなかから見えたから不確かだけど


特ダネ、やらかしたのかぁ
小倉さんは苦手なタイプだからどうでもいいけど
マスコミはどうしようもないな
権利だけ主張して義務を忘れた国民とか言ってるときに鏡を差し出してあげたい
というか、国民って日本国籍持ってる人のことだから、自分たちも入ってるじゃん

myspaceで適当に活躍してる国別にアーティスト見てってるんだけど
イタリアはページのデザインは素敵だけど
あんまり好きな曲ないな
南極大陸はネタだよね
気分的にスウェーデンなんで
ちょっと前に話題になってたようななってなかったような
Peter, Bjorn & JohnのLet's Call It Off



最新の画像もっと見る