古 ヲ 好 ム

好古のものづくり、あれこれ

さくら

2008-03-29 | お気に入りのあれこれ
この週末は、お花見散歩。予想通りの人人人人人だったけど、池の周りをくるりと歩きました。青空と満開の桜の下、みんなウキウキ、春風を感じたよ。くすぐったいわー

アテネの学堂

2008-03-20 | 
バチカン美術館へ。写真は、ラファエロの描いた「アテネの学堂」です。四方を壁画にかこまれた「署名の間」(かつて教皇が書類にサインをする部屋だったそうです)にあります。絵のスケールと比べて部屋はやや狭く、人も多いです。
実は絵を前に、登場人物も定かでなかったので、帰国後Wikipediaで復習。。。この絵に登場するのはギリシヤ哲学者たち、キリスト教神学と非=キリスト教のギリシア哲学との調和を意図しているそうです。中央向かって左側、指を天に向けている(理想主義の象徴)のがプラトン。右側手のひらで地を示している(現実主義の象徴)のがアリストテレス。中央手前のほうで座って片肘をついているのがヘラクレイトス。他にもピュタゴラスにソクラテス等等(登場人物については研究者によって諸説あるそう)。
ラファエロはルネサンスという同時代生きた人をモデルにしたそうで、プラトンはレオナルド・ダ・ヴィンチ、ヘラクレイトスはミケランジェロ。そしてラファエロ自身も画面右のほうに入り込んでこちらを見ています。ふむふむ!


今回の旅、短い日程にもかかわらず、気まま歩きを楽しめました。良く歩き・良く食べ・良く笑い・あっという間。

旅をしていると、西洋と東洋、キリスト教と仏教って、やっぱり根本が違うなーと感じたり。はたまた、イタリアと日本て似てるなーと感じたり。それぞれの魅力を改めて感じました。

次はどこの街へ行こうか。イタリア語も…もっと話せるように、がんばります。

フンギッ

2008-03-18 | 
パリパリッ。クラッカーのような薄い生地がローマピッツァの特徴です。注文したのは「フンギ(キノコ)」。キノコ好きのための1枚、ホワンと香りが広がります、おいしいー。直径はけっこうあるけど食べれてしまう。ここのお店は前菜の盛り合わせも野菜充実で嬉しかったです。ピッツェリア(ピザ専門店)はだいたい夜7時頃オープンが普通のようで、わたしたちはあまり夜遅くフラフラしたくなかったので開店に合わせて入店。帰る頃にはガラガラだった店もすっかり賑やかに。ジェラテリアの営業時間が26時までだったりするし、そんな時間にくるお客さんて、〆にジェラードがなくちゃ終われないよ!って感じなのかな。

ローマピッツァとナポリピッツァがピザの2大勢力ですが、東京にはナポリのお店のほうが多い気がします。そんな中、ローマのおいしそうなところをみつけたので、今度行ってみるつもり。美味しかったら紹介します。

朝の空気

2008-03-15 | 
フィレンツェ中心部からアルノ河向こうに、見晴らしのいい丘があります。そこから朝日とフィレンツェの街を眺めるというのが、計画していたことのひとつでした。朝起きた時点で既に太陽は出ていたので、丘に着いた時は早朝とはいえない時間でしたがキンとした空気がとても気持ちいい!眺めは絵葉書以上に美しく、いまここにいることを嬉しく思いました。あの朝の空気とともに、忘れがたいです。

ローマ歴史旅行

2008-03-09 | 
写真はローマのコロッセオ。ローマで私が一番感動したのはフォロ・ロマーノやパンテオン、コロッセオといった古代遺跡です。石の文化、重厚です。

塩野七生さんの「ローマ人の物語」、私は今2巻目を読み途中で、ポエニ戦争のところ。ローマとカルタゴが地中海の覇権を争っています。高校生の時の私にこれ読めば?って教えてあげたい。ちなみにこの一冊の物語は、高校の教科書だとたった5行。。。